トップQs
タイムライン
チャット
視点

栗林駅

香川県高松市藤塚町にある四国旅客鉄道の駅 ウィキペディアから

栗林駅map
Remove ads

栗林駅(りつりんえき)は、香川県高松市藤塚町三丁目にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である。駅番号T25。駅表示パネルのコメントは「栗林公園の駅」。

概要 栗林駅, 所在地 ...
さらに見る 栗林駅配線図 ...
Thumb
駅舎南側(2015年9月)
Remove ads

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線を有する高架駅。1番のりばは8両編成対応。2番のりばは7両編成対応。CTC化後に1番のりばが一線スルー(現在は制限速度100km/h)化されている。

高架開業当時、ほとんどすべての急行「阿波」・「むろと」が通過していたが、上り列車は2番のりばを通過していた。しかし、2021年現在、特急うずしお」を含めた全列車が停車する。

駅舎は高架下に設けられており、プラットホームを含めると3階建てとなる。

現在の駅舎は地上時代に駅の西側で高徳線を跨いでいた高松琴平電気鉄道琴平線をさらに跨ぐ形で高架化されている。駅員が駐在するのは7時から19時までである。2010年3月12日までは20時までであったが、3月13日ダイヤ改正より短縮された。

1階は店舗スペースとなり、2011年3月11日までは、旧駅舎時代から営業していたキヨスクが存在した。2階はコンコースとなり、改札口外には水洗トイレを備える。

2階からホームまでの間には昇りのみエスカレータが設置されている。エスカレータの稼働時間は、朝の6時から夜の19時までである。一方、2021年(令和3年)4月現在、エレベーターは未設置で駅の入口からコンコースまでの間や、ホームからコンコースに降りる場合のバリアフリー対策は未対応である。現状ではそうした対策の必要な乗客に対しては、駅員が個別に対応を行っている。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...
  • 発着ホームは概ね方向別に分けられているが、一部の列車は逆のホームに入る。
Remove ads

利用状況

高徳線の駅(起終点の高松駅・徳島駅を除く)で勝瑞駅の次に利用客が多い。これは、高松 - 栗林間がU字型になっており、栗林駅から市街地中心部へ行く人が多いからである。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
ホームから見た駅北側の高松市街(2015年9月)

駅周辺はマンションが急増し、人口が増加している[要出典]。高架下には、駐車場、駐輪場、高松市の「レンタサイクルポート」がある。

高架化以前の当駅北側敷地跡には、ベルコによる結婚式場「聖ソフィア・チャーチ」が開業。後に閉館し同社の葬祭場「シティホール藤塚」が2016年3月にオープンした[8]

当駅の高架下には香川銀行今里支店JR栗林駅出張所が出店していたが2008年5月23日に今里支店へ統合される形で閉鎖。出張所跡にはJR四国グループのJR四国不動産開発が入居している。

高松琴平電気鉄道栗林公園駅とは約500メートル離れている。なお、栗林公園は隣の栗林公園北口駅が最寄り駅である。

バス路線

駅前にことでんバスの「JR栗林駅」停留所があり、「レインボー循環バス」(西回り便・東回り便)が発着する。高松駅瓦町駅などのターミナル駅のほか、新興商業地の「レインボー通り」を結んでいる。

Remove ads

その他

  • 国鉄時代の高架化の際に設置された「栗林駅」の看板と「指定席電話でも予約できます」の垂れ幕は、民営化されJR四国になった後もそのまま取り付けられたままだったが、2006年頃に看板は「JR 栗林駅」と書かれた新しい看板に変わり、垂れ幕は撤去された。
  • ホームが高い場所(海抜21m)にあることから、例年8月13日に開催される「さぬき高松まつり」花火大会開催時にはホームから花火を見物する客が入場する。この現象は、1985年(昭和60年)ごろから始まったものと思われる。以前は花火観客は入場券を購入し、花火大会開催中には(花火が見える方角に当たる)1番線に入線する列車の注意放送があった。その後、窓口の営業時間が短縮されて花火の開始時刻(20時)の改札口が無人となったため、現在は入場券なしで入場が可能で注意放送もおこなわれなくなった代わりに、安全監視のための職員が開催中に臨時にホームに派遣されている。
  • かつて本州四国連絡橋公団四国新幹線の高松市内に設置する駅を当駅に併設する案を出していた[10]
Remove ads

隣の駅

四国旅客鉄道(JR四国)
高徳線
普通
栗林公園北口駅 (T26) - 栗林駅 (T25) - 木太町駅 (T24)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads