トップQs
タイムライン
チャット
視点
橋本星哉
日本のプロ野球選手 (2000-) ウィキペディアから
Remove ads
橋本 星哉(はしもと せいや、2000年9月18日 - )は、兵庫県加古川市出身のプロ野球選手(捕手)。右投左打。東京ヤクルトスワローズ所属。
Remove ads
経歴
プロ入り前
7人兄弟の長男として生まれる[2]。加古川市立野口小学校1年生の時に軟式野球を始め、加古川市立中部中学校時代はリトルシニアの兵庫播磨リトルシニアでプレーした[3]。
高校は大阪市天王寺区にある興國高等学校に進学し、2年生の時に「8番・捕手」で夏の府大会デビューを果たした。打率.375、0本塁打、4打点の活躍で勝ち進んだが、準々決勝で根尾昂、藤原恭大を擁する大阪桐蔭に敗れベスト8に終わった。
進学した中央学院大学では、通算23試合に出場し、打率.278、22安打、4本塁打、18打点の成績を残した。
2022年10月20日に開催されたプロ野球ドラフト会議において東京ヤクルトスワローズから育成ドラフト1位指名を受け[4]、11月26日に支度金320万円、年俸280万円(金額はいずれも推定)で入団合意した。背番号は023[2]。
ヤクルト時代
2023年は、イースタン・リーグで70試合に出場し、打率.282、2本塁打、14打点を記録した[5]。
2024年は、5月23日までにイースタン・リーグで38試合に出場し、打率.265、2本塁打、11打点を記録[5][6]。古賀優大、内山壮真両捕手が怪我で離脱しているチーム事情もあり、翌24日に支配下登録された[5][7]。背番号は93[5]。7月20日開催のフレッシュオールスターゲームに選出され、イースタンの「5番・中堅手」としてフル出場[8]。第4打席で走者一掃の3点適時二塁打を打つなど2安打4打点の活躍を見せ、最優秀選手賞(MVP)を受賞した[9]。最終的にイースタン・リーグ103試合に出場し、打率.261、7本塁打、42打点の成績を残し、一軍のシーズン最終戦である10月5日に一軍初昇格すると[10]、代打で初出場を果たした。シーズン終了後はみやざきフェニックス・リーグに参加していたが、10月9日の試合での守備中、死球によって軌道の変わった投球が頭部に直撃し、そのまま立ち上がれず担架で運ばれるアクシデントに見舞われた[11]。
Remove ads
選手としての特徴
人物・エピソード
詳細情報
年度別打撃成績
- 2024年度シーズン終了時
年度別守備成績
- 2024年度シーズン終了時[注 1]
記録
- 初記録
背番号
Remove ads
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads