トップQs
タイムライン
チャット
視点

水曜プレミア

ウィキペディアから

Remove ads

水曜プレミア』(すいようプレミア)はTBS2004年4月14日から2005年9月28日までは単発特別番組枠として放送され、2013年4月3日から、2014年3月まで『水曜プレミアシネマ』の後番組として放送されていた単発特別番組枠である。TBS系列で、毎週水曜日の21:00 - 22:54に放送(JST)。

概要 水曜プレミア, ジャンル ...
Remove ads

概要

第1期

2006年3月まで月曜21時から放送されていた『月曜ミステリー劇場』で放送されるサスペンス色の強い作品を除く、人間ドラマや大作ドキュメンタリーバラエティ番組映画などを放送していた。また、K-1の中・軽量級大会「K-1 WORLD MAX」シリーズ(基本的に水野裕子がリポーターを、初田啓介が実況を行う)、「HERO'S」シリーズ等もこの枠で放送されることが多かった。

2005年3月から9月までは、18:55 - 20:48(JST)の枠にて「水曜特番」も放送していた為、ゴールデンタイムの単発特別番組枠が水曜日に2枠も存在していた。結局、2005年9月28日に両番組は終了した。

その後の水曜21・22時台

当番組終了後の2005年10月からは60分のバラエティ番組・2枠に分かれ、21時台は『お笑いLIVE10!』、22時台は火曜10時から移動してきた『世界バリバリ★バリュー』(毎日放送制作)を放送。

幾多の変遷の後、2011年10月から同年12月7日まで放送された『ジャパーン47chスーパー!』で水曜21・22時台の2時間枠となる。なお、21時台については、2010年10月からMBS制作に変更されていた。

2012年1月からの3ヶ月間は、MBS制作2時間枠は維持されながらも『水曜エンタ!』という単発特別番組を放送。そして同年4月4日からはTBSに製作が戻り、2時間の映画枠である『水曜プレミアシネマ』となった。

第2期

基本的には映画のみ放送する枠であったが、2013年11月13日に単発バラエティ『有吉ザワールド』を放送した。これ以降、映画中心ではあるものの、第1期同様、総合的な単発特別番組枠に変更される。なお、「テレビ未来遺産」をこの枠で放送する場合があり、その時は「水曜プレミア」の枠名は使用しない(休止扱い)。

2014年4月の改編で、当番組は終了し、2012年4月から続いていた映画枠はわずか2年で終了することになった。 当番組終了後の2014年4月から水曜22時台はダウンタウンの新バラエティーの『水曜日のダウンタウン』、21時台は2012年10月から2014年3月まで19・20時台に放送されていた『水トク!』が、20・21時台に繰り下げて、当番組と統合されることになった。

Remove ads

ネット局

さらに見る 放送地域, 放送局 ...
Remove ads

放送された企画

要約
視点

バラエティ

  • 有吉ザワールド(2013年11月13日放送)

スポーツ

  • K-1ワールドMAX2004 世界一トーナメント(2004年7月7日放送)
  • FIFAワールドカップアジア一時予選 インド日本(9月8日放送)
  • K-1ワールドMAX2004 世界王者対抗戦(10月13日放送)
  • K-1ワールドMAX 日本代表決定トーナメント2005(2005年2月23日放送)
  • K-1ワールドMAX2005 世界一トーナメント開幕戦(5月4日放送)
  • 総合格闘技HERO'S2005ミドル級世界王者決定トーナメント開幕戦(7月6日放送)
  • K-1ワールドMAX2005世界一決定トーナメント(7月20日放送)

※「K-1ワールドMAX」と「総合格闘技HERO'S」はCS放送・TBSチャンネルでも放送されている。

テレビドラマ

2004年
2005年

映画 (第1期のみ)

※第2期は映画中心のため、記載しない。 TBS制作の映画等を放送している。

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads