トップQs
タイムライン
チャット
視点
水木将人
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
水木 将人(みずき まさと、1991年11月3日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)。
Remove ads
来歴
流通経済大学付属柏高校を卒業後、流通経済大学へ進学。1年生から3年生までは流通経済大学FCでプレーした。
2014年より、大学で同期の丸本侑平、石井雄輔と共に藤枝MYFCへ入団[1]。
2014年をもって藤枝MYFCを退団し、2015年よりアスルクラロ沼津に完全移籍[2]。
2016年をもってアスルクラロ沼津を退団し、2017年よりラインメール青森FCに完全移籍[3]。第72回国民体育大会愛顔つなぐえひめ国体サッカー競技に青森県代表として出場し、全国優勝。主将を務めた。
2017年をもってラインメール青森を退団し、2018年よりFC刈谷に完全移籍[4]。主将を務める。 2020年11月28日契約満了発表。[5]
2021年、現役を引退し、FC刈谷のフロントスタッフに就任した[6]。
所属クラブ
- ユース経歴
- FC多摩[7]
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 流通経済大学
- 2010年 - 2012年 流通経済大学FC
- プロ経歴
- 2014年
藤枝MYFC
- 2015年 - 2016年
アスルクラロ沼津
- 2017年
ラインメール青森FC
- 2018年 - 2020年
FC刈谷
個人成績
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- その他の公式戦
- 2014年
- 静岡県サッカー選手権大会 1試合0得点
- 2020年
- 東海社会人サッカーリーグトーナメント 1試合0得点
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2014年3月9日 J3第1節 対FC町田ゼルビア(町田市立陸上競技場)
- Jリーグ初得点 - 2014年3月23日 J3第3節 対FC琉球(藤枝総合運動公園サッカー場)
タイトル
クラブ
- 流通経済大学付属柏高等学校
- 高円宮杯全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会(高円宮杯第18回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会)(2007年)優勝。
- 全国高等学校サッカー選手権大会(第86回全国高等学校サッカー選手権大会)(2007年)優勝。
- 全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(2008年)優勝。
- 流通経済大学
- 総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント(2013年)優勝。
- 青森県代表
- 第72回国民体育大会愛顔つなぐえひめ国体サッカー競技(2017年)優勝。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads