トップQs
タイムライン
チャット
視点
水田かおり
茨城県ひたちなか市出身の演歌歌手 ウィキペディアから
Remove ads
水田 かおり(みた かおり、10月4日 - )は茨城県ひたちなか市出身の演歌歌手、ローカルタレント、アマチュア無線家。
![]() |
来歴・人物
1987年より茨城放送「楽しいカラオケあなたが出番」の司会を務め、1992年11月21日テイチクレコードより歌手デビュー。
デビュー以来、茨城県水戸市を拠点に活動している。
趣味は、パソコンの組み立て、アマチュア無線、無線・パソコン関連についての秋葉原巡り[1]。
東日本大震災での停電による携帯電話の不通に際し、非常災害時の連絡・通信手段としてのアマチュア無線の有効性を認識、2級アマチュア無線技士の資格を取得[2]。
女性だけのアマチュア無線家により「CQ ham for girls」を結成し、アマチュア無線の普及・啓発活動にも取り組んでいる[3]。
また、無線・通信に関する自身の知識を活かし、臨時災害放送局の活動にも携わっており、2015年の茨城県常総市の水害[4]、2016年の熊本県益城町の地震での放送ではパーソナリティーとして災害関連情報を伝えた[5]。
2016年にはアマチュア無線関連のイベントにおいて電子申請のメリットを伝える啓発ソング「電子申請音頭」も披露している[6]。
2019年、日本アマチュア無線連盟の広報大使に就任[7]。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- レーベル
- 1:テイチクエンタテインメント(1992年)
- 2:トーラスレコード(1996年)
- 3以降:徳間ジャパン(1998年〜)
アルバム
- 全曲集…2006年、2007年、2012年、2014年、2016年、2020年、2021年発売。
Remove ads
出演番組
- 「週刊・歌の手帖」(FMぱるるん、毎週(土)21:00~22:00)
- 「たかのり・かおりのTHE ENKA STUDIO」(FMぱるるん、毎週(日)22:00~23:00)
- 「CQ Ham For Girls」(FMぱるるん、毎週(日)15:00~15:30)
- 「OMのROUND QSO」(FMぱるるん、毎週(日)21:40~22:00)
- 「中小企業なんでも相談室」(FMぱるるん、第2・4(金)10:45~11:00)
- 「マイあさだより」(NHKラジオ第1) - 「NHKマイあさラジオ」内、3ヶ月に1回程度出演。水戸担当として地域情報を伝えている[8]。
過去の出演番組
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads