トップQs
タイムライン
チャット
視点

生きて行く私

ウィキペディアから

Remove ads

生きて行く私』(いきていくわたし)は、宇野千代自伝的小説である。毎日新聞日曜くらぶ』において1982年2月14日から同年10月31日まで連載、単行本は翌1983年毎日新聞社より刊行されてヒット作となり、のち中公文庫角川文庫それぞれから発刊された。1984年1991年にはテレビドラマ化された。

物語の舞台は千代が生まれ育った山口県岩国市の小学校で代用教員として着任するところから始まり、主に大正時代から昭和時代にかけて、千代の多くの恋愛・結婚の経験を経るなどした自由奔放かつ波乱の人生を描いた[1]

テレビドラマ

要約
視点

1984年版

概要 生きて行く私, ジャンル ...

1984年4月4日から同年6月27日まで、TBS系列毎週水曜日の22:00 - 22:54枠で毎日放送制作の連続テレビドラマとして放送された。全13回。

同作は、第2回ATP賞最優秀賞受賞作品に選ばれた。第1回では、作者の宇野千代自身が冒頭のシーンに出演し、同作の紹介をドキュメンタリー風にして進行した後でドラマ本編に入った[2]。また、最終回でも宇野千代がゲスト出演した[3]

キャスト

スタッフ

  • 原作:宇野千代[4]
  • 制作:青木民男
  • プロデューサー:工藤英博、山田尚
  • プロデューサー補:本庄純、丸田千恵子
  • 脚本:鎌田敏夫[4]
  • 演出:久野浩平[4]
  • 演出補:示野浩司
  • 音楽:福井峻[4]
  • 技術:加賀屋寛
  • カメラ:高津芳英
  • 照明:大塚基夫
  • 音声:渡辺利実
  • VE:岩澤英二
  • スタジオ:渋谷ビデオスタジオ
  • アート・ディレクター:橋本潔
  • 美術制作:荒川淳彦
  • 和服指導:宇野千代
  • ダンス指導:金子薫
  • 協力:東郷青児美術館
  • 制作会社 P.D.S.、毎日放送

1991年版

概要 生きて行く私, ジャンル ...

1991年1月7日から同年2月19日まで、フジテレビ妻たちの劇場』枠にて放送された。全30回。

キャスト

スタッフ

  • 原作:宇野千代
  • 脚本:宮川一郎(第1週)、野波静雄(第1週、第5週、第6週)、中島玲子(第2週 - 第6週)
  • 演出:高橋繁男(第1週 - 第2週)、富塚博司(第3週 - 第6週)
  • 制作:東映、フジテレビ
Remove ads

参考文献

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads