トップQs
タイムライン
チャット
視点

生麦

横浜市鶴見区の地名 ウィキペディアから

生麦
Remove ads

生麦(なまむぎ)は、神奈川県横浜市鶴見区の地名。現行行政地名は生麦一丁目から生麦五丁目。住居表示実施済み区域[5]。1980年(昭和55年)7月28日に廃止された生麦町(なまむぎちょう)[6]についてもこの項で述べる。

概要 生麦, 国 ...
概要 生麦町, 国 ...

文久2年8月21日に生麦村を通行していた薩摩藩国父である島津久光の行列に乱入した騎馬のイギリス人を薩摩藩士が殺傷(無礼討ち)する事件が発生し(生麦事件)、この事件を発端に薩英戦争と呼ばれる薩摩藩イギリスとの戦争が勃発した[7]

Remove ads

地理

北西で岸谷四丁目、北で鶴見一丁目、北東で鶴見中央五丁目鶴見川を跨いで東で下野谷町小野町末広町、南で大黒町、南西で守屋町、西で神奈川区子安通子安台一丁目と隣接する。京急本線花月総持寺駅生麦駅及びJR東日本鶴見線国道駅があり、旧東海道および国道15号線(第一京浜)が通過する。1862年9月14日文久2年8月21日)に起こった生麦事件が有名で、生麦駅近くに事件の石碑が残っている。汎称地名として、1980年昭和55年)まで存在した生麦町の町域全体を指して呼ぶ場合がある。この場合は生麦のほか岸谷、鶴見、鶴見中央の一部も含まれる。生麦二丁目は全域が工業専用地域に指定されているため住居はない。

面積

面積は以下の通りである[2]

さらに見る 丁目, 面積(km²) ...

地価

住宅地の地価は、2025年令和7年)1月1日公示地価によれば、生麦4-23-8の地点で28万2000円/m²となっている[8]

Remove ads

歴史

地名の由来

江戸幕府二代将軍徳川秀忠の行列がこの地を通る際、道に水が溜まっており、通行ができなかった。そこで、村の人たちが、街道の脇の生麦を刈り取り道に敷き、その上を行列に通らせた。秀忠は感謝として、この一帯に生麦という地名を与え、村人に漁業を営むに関して特別な権利を与えた。

沿革

古来は武蔵国橘樹郡貴志(岸)村と称した[9]。江戸時代に生麦村に改称。「御菜八ヶ浦」の一つとされ、漁業が盛んであった。

住居表示実施後は、生麦一丁目 - 五丁目を指して「生麦」と呼ぶことが多い。

Remove ads

世帯数と人口

2025年(令和7年)6月30日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]。生麦二丁目の人口は秘匿となっている。

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

さらに見る 年, 人口 ...

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

さらに見る 年, 世帯数 ...

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2024年11月時点)[23]

さらに見る 丁目, 番・番地等 ...

事業所

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[24]

さらに見る 丁目, 事業所数 ...

事業者数の変遷

経済センサスによる事業所数の推移。

さらに見る 年, 事業者数 ...

従業員数の変遷

経済センサスによる従業員数の推移。

さらに見る 年, 従業員数 ...
Remove ads

施設

  • 生麦温泉 - 生麦三丁目 - 五丁目に点在する銭湯。泉質はナトリウム - 炭酸水素塩冷鉱泉で、いわゆる黒湯。「鶴見温泉」とも「横浜温泉」とも称される。
  • 生麦魚河岸通り - 生麦魚介商組合加盟の専門鮮魚店が旧東海道沿いに建ち並ぶ。一般消費者も気軽に利用できる「朝市」の街として有名だが、本来は小口卸売を専業としている店が多いため、正午以降は殆ど営業していない。
  • キリンビアビレッジ - キリンビール横浜工場およびレストラン。見学コースがあり、オリジナルビールもある。キリンビールは横浜発祥だが、当地は発祥の地でも本店所在地でもない。
  • 横浜市営バス鶴見営業所 - 横浜市営バスの営業所。もともとは横浜市電の車庫。
  • 鶴見川河口干潟「貝殻浜」- 横浜市北東部唯一の干潟であり、自然公園として2006年に整備された。
  • 生見尾踏切 - 生麦三丁目にあるJR東日本の踏切。全長45mと長大なこともあり、しばしば死亡事故が発生。歩道橋の設置および廃止が検討されている[26]
  • あなごを食べられる店が多い。
Remove ads

その他

日本郵便

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[28]

さらに見る 丁目, 番・番地等 ...

脚注

参考文献

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads