トップQs
タイムライン
チャット
視点

練馬警察署

東京都練馬区にある警察署 ウィキペディアから

練馬警察署map
Remove ads

練馬警察署(ねりまけいさつしょ)は、警視庁が管轄する警察署の一つである。第十方面本部所属。署員数およそ350名。

概要 警視庁練馬警察署, 都道府県警察 ...

練馬区の東部を管轄している。署訓は「誠実」・「融和」・「忍耐」である。

識別章所属表示はRI。

所在地


管轄区域

練馬区のうち以下の町域を管轄。

沿革

創設の要請 

1937年昭和12年)11月15日、第43代斎藤警視総監内務大臣宛「警察署増設に関する件」によると、交通機関の発展に伴う板橋警察署管内の人口の増加、特に江古田、練馬、中新井町付近の住宅地としての発展、豊島園、石神井公園遊園地、各種工場学校等の設立により、殺人強盗放火等が増加の一途をたどっており治安維持確保のための警備力の充実が必要としている。

開署

1937年(昭和12年)12月15日、板橋区中新井町三丁目2,038番地(現在地)に、管下89番目の警察署として創立された。当時の派出所・駐在所数は29。初代署長は前原泰治郎警部。

年表

組織

交番

  • 富士見台駅前交番(練馬区貫井三丁目9番10号)
  • 貫井交番(練馬区貫井二丁目31番17号)
  • 中村橋交番(練馬区中村北四丁目2番4号)
  • 豊島園交番(練馬区練馬四丁目26番12号)
  • 練馬駅前交番(練馬区練馬一丁目4番1号)
  • 豊玉交番(練馬区豊玉北三丁目20番1号)
  • 桜台交番(練馬区桜台一丁目5番1号)
  • 江古田駅前交番(練馬区旭丘一丁目78番7号)
  • 小竹町交番(練馬区小竹町二丁目43番7号)
  • 氷川神社前交番(練馬区豊玉南二丁目15番20号)
  • 羽沢交番(練馬区羽沢二丁目2番4号)
  • 早宮交番(練馬区早宮二丁目1番31号)
  • 春日町交番(練馬区春日町五丁目31番1号)

駐在所

  • 氷川台駐在所(練馬区氷川台一丁目12番9号)

主な担当事件

関連項目

  • 三浦みつる - 2024年10月、練馬警察署 防犯オリジナルキャラクター「ねりちゃん」「マポ君」をデザインした[2][3]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads