トップQs
タイムライン
チャット
視点

聖和学園短期大学

宮城県仙台市にある私立大学 ウィキペディアから

聖和学園短期大学map
Remove ads

聖和学園短期大学(せいわがくえんたんきだいがく、英語: Seiwa Gakuen College)は、宮城県仙台市泉区南中山五丁目5番2号に本部を置く日本私立大学1929年創立、1951年大学設置。大学の略称は聖和短大。

概要 聖和学園短期大学, 大学設置 ...

概観

大学全体

建学の精神(校訓・理念・学是)

教育および研究

  • 聖和学園短期大学にはキャリア開発総合学科があり、製菓・フード・医療事務・司書・ファッションなど多彩なジャンル科目が開講され、各領域から科目を組み合せて履修していくシステムとなっている。当学科主催のイベントとしてファッションショーがあり、旧来の被服科や生活文化科における伝統を受け継いだものとなっている。「仙台の歴史と文化」と称した本短大独自の科目があるところにも注目できる[2]

学風および特色

  • 聖和学園短期大学は仏教系の短大であることから、「降誕会(ごうたんえ)」・「精霊会(しょうりょうえ)」・「成道会(じょうどうえ)」といった宗教的行事が行われているところが特色の一つとなっている。2006年、財団法人短期大学基準協会による第三者評価の結果、適格認定されている。
  • 女子学生の上履きは、原則としてナースサンダルを使用することになっている[2]
Remove ads

沿革

Remove ads

基礎データ

所在地

  • 宮城県仙台市泉区南中山五丁目5番2号

交通アクセス

象徴

教育および研究

組織

学科

  • キャリア開発総合学科 入学定員150名 ビジネス情報系・医療事務系・ファッション系・福祉系それぞれのカリキュラムがある。2016年度から介護福祉士養成課程が組み込まれている。
  • 保育学科 入学定員100名
過去にあった学科
  • 生活文化科 入学定員80名[注釈 6]
  • 人間コミュニケーション学科→キャリア開発総合学科
  • 保育福祉学科→保育学科

専攻科

  • なし

別科

  • なし
取得資格について
  • 過去には中学校教諭二種免許状が設置されていた[45]
    • 家庭:キャリア開発学科(旧・生活文化科)
    • 国語:キャリア開発学科(旧・国文科、人間コミュニケーション学科)
  • 当初は中学校教諭ほか高等学校教諭免許状の教職課程を併設。国文科で(国語)、被服科で(家庭)となっていた[46]

附属機関

  • 図書館:蔵書数はおよそ56,400冊に及んでいる。本短大OPが司書を務めている。

研究

  • 『聖和』[47]
  • 『聖和学園短期大学紀要』[48]
Remove ads

学生生活

部活動・クラブ活動・サークル活動

学園祭

  • 聖和学園短期大学の学園祭は「聖翔祭」と呼ばれ毎年、概ね10月に行われているイベントである。

スポーツ

  • バレーボールというスポーツが、「東北大学バレーボール連盟II部」に加盟している。
  • 女子サッカーサークルが、「全日本大学女子サッカー連盟」に所属している。

大学関係者と組織

大学関係者組織

  • 聖和学園短期大学同窓会組織がある。

大学関係者一覧

施設

キャンパス

  • ピアノ練習室
  • 情報処理実習室
  • 製菓実習室
  • ホスピタリティ実習室
  • 介護実習室
  • 作法室
  • カフェテリア
  • トレーニングルーム
  • プール
  • グラウンド
  • 音楽スタジオ
  • 学生会館:学生寮となっている。

対外関係

他大学との協定

姉妹校

社会との関わり

  • 毎年11月に行われている「南中山文化祭」に参加している。

卒業後の進路について

就職について

  • 保育科では、保育所や幼稚園への就職者が多い。キャリア開発総合学科(旧来の生活文化科や人間文化学科含む)では、一般企業への就職者が大半を占めている。

編入学・進学実績

注釈

注釈グループ

  1. 最終募集となった2004年における体制[43]
  2. 最終募集となった2015年における体制[44]

補足

  1. ほか学科も参照のこと。
  2. 短期大学名 東北女子短期大学。但し、青森県弘前市に設置された東北女子短期大学とは異なる。
  3. 出典[4][5][6][7]。住居変更により所在地の名称は異なるが、当記事の短期大学が所在していた「木ノ下2-5-1」と当初の所在地である「木ノ下73」でほぼ一致するか至近距離であるため。
  4. 短期大学名 聖和学園短期大学
  5. ヤフー地図で検索したところ2024年度現在は、併設の聖和幼稚園のみが所在している。
  6. 出典[29]。うち1回生 284[30]
  7. 平成17年度より学生募集停止[35]
  8. 昨年度の保育科における入学定員80名[36]を据え置き。
  9. これの新設と引き換えに、キャリア開発学科の入学定員を昨年度の170[36]→130に減員[37]
  10. 平成28年度より保育福祉科の学生募集停止[40]
Remove ads

出典

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads