トップQs
タイムライン
チャット
視点

花隈駅

兵庫県神戸市中央区にある阪急電鉄の駅 ウィキペディアから

花隈駅map
Remove ads

花隈駅(はなくまえき)は、兵庫県神戸市中央区北長狭通六丁目にある、阪急電鉄神戸高速線[1]。駅番号はHK-17

概要 花隈駅, 所在地 ...
さらに見る 配線図 ...
Remove ads

概要

かつて神戸高速鉄道が管理していた区間では唯一阪急が管理する駅で、阪急が管理する駅では最西端かつ最南端の駅でもある[注釈 1]

現行ダイヤでは全営業列車が停車するが、山陽電気鉄道特急は通過していた時期もあった。

当駅前後の区間は神戸高速鉄道が第三種鉄道事業の「東西線」として施設を保有し、阪急電鉄が第二種鉄道事業として営業を行う[1]

神戸高速線は花隈駅東方で地上に出る。かつては山陽電気鉄道西代駅東方にも地上区間があったが、同駅付近は地下化されたために神戸高速線全体でも唯一の地上区間となっている。ただし坑口を出るとすぐに高架線となるため、踏切はない。

歴史

Remove ads

駅構造

Thumb
神戸高速線唯一の地上区間から地下へ入り、花隈へ向かう。左側はJR元町駅

相対式ホーム2面2線を有する地下駅である。改札口は東西各1箇所ずつあり、このうち東改札は地下1階に、西改札は地上にある(駅務室は地上の西改札)。下り姫路方面ホームから東西両改札口までは、一度地下3階に設置されている線路下の連絡通路を経由する構造となっている。ホームは地下2階にあり、有効長は阪急の車両に合わせて8両編成の停車が可能となっている。エレベーターは、西改札口に地上と上りホームを連絡する1基と、駅構内にホームと地下通路を連絡するエレベーターを各ホーム1基ずつの合計3基設置している。以前は駅の西側に上下線をつなぐ非常渡り線が存在した[5]

トイレは東・西改札内両方にある[6]

のりば

さらに見る 号線, 路線 ...

※ 実際には構内にのりば番号表記はないが、スマートフォン向けアプリ「阪急沿線ナビ TOKKアプリ」の発車案内機能では、新開地方面が1号線、梅田方面が2号線と表示されている。

利用状況

2023年の通年平均の乗降人員7,174人である[統計 1]。阪急電鉄の特急停車駅では最も少ない。

年次別利用状況

各年次の乗降人員の推移は下表の通り。公式ホームページでは2017年度より当駅のデータも公表されているが、乗降人員ランキングの順位付けの対象には入っていない。

さらに見る 年次, 乗降人員 ...

年度別乗車人員

各年度の1日平均乗車人員は下表の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗車人員 ...
Remove ads

駅周辺

隣の駅

阪急電鉄
神戸高速線
特急・通勤特急・準特急・急行・快速・S特急・普通(急行・快速は下りのみ運転)
神戸三宮駅 (HK-16) - 花隈駅 (HK-17) - 高速神戸駅 (HS 35)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads