トップQs
タイムライン
チャット
視点

蒼乃夕妃

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

蒼乃 夕妃(あおの ゆき、1983年[1]9月12日[2] - )は、日本女優[3]。元宝塚歌劇団月組トップ娘役[2][3][4][5]

概要 あおの ゆき 蒼乃 夕妃, 生年月日 ...

岡山県岡山市[2]山陽女子高等学校出身[2]。身長164cm[1]。血液型O型[1]。愛称は「まりも」、「ゆき」[6]

所属事務所は東宝芸能[1]

Remove ads

来歴

2002年、宝塚音楽学校入学。

2004年、宝塚歌劇団に90期生として入団[7]雪組公演「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」で初舞台[2][8][4]。その後、星組に配属[2][5]

ダンサーとして頭角を現し[8]、2005年の「それでも船は行く」でバウホール公演初ヒロイン[2][5]。入団2年目での抜擢となった[2][4][5]

2007年の「KEAN」(日生劇場公演)で、専科理事の轟悠の相手役を南海まりと務め、ダブルヒロイン[5]

2008年、バウ・ワークショップ「ANNA KARENINA」で、2度目のバウホール公演ヒロイン[8][5]。続く「THE SCARLET PIMPERNEL」で新人公演初ヒロイン[2][8]。その後も3作連続で新人公演ヒロインを務める[2][8]

2009年、「コインブラ物語」(ドラマシティ・日本青年館公演)で、再び専科・轟悠の相手役を務め、東上公演ヒロイン[8][5]。同年12月21日付で月組へと組替えし、12月28日付で月組トップ娘役に就任[2][8][4][5]霧矢大夢の相手役として、翌年の「THE SCARLET PIMPERNEL」でトップコンビ大劇場お披露目[7][4]

2012年4月22日、「エドワード8世/Misty Station」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を霧矢と同時退団[4]

退団後は単身ニューヨークに渡りダンスを学び、帰国後は舞台を中心に活動を続けている[7]

2016年に俳優の中河内雅貴と結婚し、2021年に第一子を出産したことを報告[3]

Remove ads

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

  • 2004年4 - 7月、雪組『スサノオ』『タカラヅカ・グローリー!』[4]

星組時代

月組トップ娘役時代

出演イベント

  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年4月、『星組エンカレッジ・コンサート
  • 2007年7月、『宝塚巴里祭2007』
  • 2007年9月、『TAKARAZUKA SKY STAGE5th Anniversary Special』
  • 2008年12月、タカラヅカスペシャル2008『La Festa!』
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』
  • 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
  • 2012年3月、蒼乃夕妃ミュージック・サロン『VERY BEST OF ME』 主演
Remove ads

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

  • 2012年7月、『BAD GIRLS meets BAD BOYS』(東京国際フォーラム・ドラマシティ・他)[9]
  • 2014年5 - 7月、『セレブレーション100! 宝塚』(青山劇場・梅田芸術劇場・他)[10]
  • 2014年11 - 12月、『CHICAGO TAKARAZUKA 100th Anniversary OG version』(東京国際フォーラム・梅田芸術劇場・他) - トップレディース 役[11]
  • 2015年4月、『CLUB SEVEN 10th』(シアタークリエ・ドラマシティ・他)[12]
  • 2015年10月、『ボーイバンド』(よみうり大手町ホール・サンケイホールブリーゼ・他)[13]
  • 2016年1 - 2月、『Honganji』(新歌舞伎座・中日劇場・EX THEATER ROPPONGI) - 桔梗 役[14]
  • 2016年7月、『CHICAGO 宝塚歌劇OGバージョン』(梅田芸術劇場・東京国際フォーラム・KAAT神奈川芸術劇場・リンカーンセンター) - トップレディース 役[7]
  • 2016年12月、『23階の笑い』(紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA) - キャロル・ワイマン 役[15]
  • 2017年3月、『アルジャーノンに花束を』(天王洲銀河劇場・兵庫県立芸術文化センター) - フェイ・リルマン 役[16]
  • 2017年5 - 7月、『グレート・ギャツビー』(日生劇場中日劇場梅田芸術劇場博多座) - マートル・ウィルソン 役[17]
  • 2017年9 - 10月、『THE CIRCUS!』(よみうり大手町ホール・サンケイホールブリーゼ・他) - モニカ 役[18]
  • 2017年12月、『夜曲』(東京芸術劇場) - 千代/偽千代 役[19]
  • 2018年5月、『クレスト☆シザーズ』(サンシャイン劇場サンケイホールブリーゼ) - 一葉蘭 役[20]
  • 2018年6 - 7月、『THE CIRCUS! EPISODE2』(よみうり大手町ホール・サンケイホールブリーゼ・他) - モニカ 役[21]
  • 2019年4 - 5・8月、『アニー』(新国立劇場・他) - グレース 役[22]
  • 2021年4 - 5月、『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』(梅田芸術劇場東急シアターオーブ[23]
  • 2021年11月、『Greatest Moment』(梅田芸術劇場・東京国際フォーラム)[24]
  • 2022年10 - 11月、『世界でいちばん美しい~鎌倉物語~』(ステラボール・COOL JAPAN PARK OSAKA) - 北島玲子 役[25]
  • 2022年12 - 2023年1・8月・2024年1月、『スクールアイドルミュージカル』(新国立劇場・梅田芸術劇場・他) - 椿マドカ 役[26]
  • 2025年2 - 4月、『スクールアイドルミュージカル』(日本青年館ホール大阪新歌舞伎座) - 椿マドカ 役[27]

受賞歴

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads