トップQs
タイムライン
チャット
視点

白羽ゆり

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

白羽 ゆり(しらはね ゆり、1978年[1]12月28日[2] - )は、日本女優。元宝塚歌劇団雪組星組トップ娘役[3][2]

概要 しらはね ゆり 白羽 ゆり, 生年月日 ...

福島県福島市[1]桜の聖母学院高等学校出身[4]。身長161.5cm[1]。血液型A型[1]。愛称は「となみ」[2][5]

所属事務所はホリプロ[1]

Remove ads

来歴

1996年、宝塚音楽学校入学。

1998年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に84期生として入団[6]宙組公演「エクスカリバーシトラスの風」で初舞台[7]

1999年、組まわりを経て月組に配属[6][2]

ゴージャスで大人びた美貌の娘役として注目を集め、2000年の「更に狂はじ」(日本青年館バウホール公演)で、バウホール・東上公演初ヒロイン[8][9][10]

2001年7月13日付で雪組へと組替え[11]

2002年、絵麻緒ゆう紺野まひるトップコンビ大劇場お披露目であり退団公演ともなる「追憶のバルセロナ」で、新人公演初ヒロイン[12][10]。その後も3度に渡って新人公演ヒロインを務める。

2004年の「花供養」(日生劇場公演)で、専科理事の轟悠の相手役を務め、ヒロイン[13][9]

2005年2月14日付で星組へ組替えとなり[14]、同年に檀れい退団後の星組トップ娘役に就任[15][9]湖月わたるの2人目の相手役として、翌年の「ベルサイユのばら」で新トップコンビ大劇場お披露目[16][5]。自身最大の当たり役となるマリー・アントワネットを演じる[9]

湖月の退団後、2006年11月13日付で古巣の雪組へ再び組替えとなり[17]、同年12月25日付で雪組トップ娘役に就任[9][2]。新トップ水夏希の相手役として、翌年の「エリザベート」で新トップコンビ大劇場お披露目[18][9]。五代目エリザベートを演じる[9][2]

2009年5月31日、「風の錦絵/ZORRO 仮面のメサイア」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[6][3]

退団後は舞台・ドラマ・映画に幅広く活動している[1]

Remove ads

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

組まわり

  • 1998年7 - 8月、宙組『エクスカリバー』『シトラスの風』(1000days劇場
  • 1998年10 - 12月、宙組『エリザベート』(宝塚大劇場のみ)

月組時代

雪組時代

  • 2001年10 - 11月、『愛 燃える』 - 菫花、新人公演:婉華(本役:紺野まひる)『Rose Garden』(宝塚大劇場)
  • 2001年11月、『Over The Moon-月影瞳 クロニクル-』(バウホール) - リリアン
  • 2002年1 - 2月、『愛 燃える』 - 菫花、新人公演:婉華(本役:紺野まひる)『Rose Garden』(東京宝塚劇場)
  • 2002年4月、専科・雪組『風と共に去りぬ』(日生劇場) - スカーレットII[10]
  • 2002年5 - 9月、『追憶のバルセロナ』 - セシリア・オリバレス、新人公演:イサベル(本役:紺野まひる)『ON THE 5th新人公演初ヒロイン[12][10]
  • 2002年10 - 11月、『ホップ スコッチ』(バウホール・日本青年館) - バーバラ・マックイーン[10]
  • 2003年1 - 2月、『春麗の淡き光に』 - 上臈、新人公演:蘇芳(本役:美穂圭子)『Joyful!!』(宝塚大劇場)
  • 2003年3月、『恋天狗』(バウホール) - お八重 バウWSヒロイン
  • 2003年3 - 5月、『春麗の淡き光に』 - 上臈、新人公演:蘇芳(本役:美穂圭子)『Joyful!!』(東京宝塚劇場)
  • 2003年6 - 7月、『春麗の淡き光に』 - 上臈『Joyful!!』(全国ツアー)
  • 2003年8 - 12月、『Romance de Paris』 - パトリシア、新人公演:ナディア・ジャミーラ(本役:舞風りら)『レ・コラージュ新人公演ヒロイン[12][10]
  • 2004年1 - 2月、『Romance de Paris』 - パトリシア『レ・コラージュ』(中日劇場
  • 2004年4 - 7月、『スサノオ』 - オキノヒメ、新人公演:アマテラスオオミカミ(本役:初風緑)『タカラヅカ・グローリー!』 エトワール[10]
  • 2004年9月、特別『花供養』(日生劇場) - お与津御寮人 ヒロイン[13][10]
  • 2004年11 - 2005年2月、『青い鳥を捜して』 - ブレンダ・バートン、新人公演:ケイト・フランクール(本役:舞風りら)『タカラヅカ・ドリーム・キングダム』 新人公演ヒロイン[19][15][10]

星組時代

星組トップ娘役時代

雪組トップ娘役時代

出演イベント

  • 2000年9月、TCAスペシャル2000『KING OF REVUE』
  • 2000年10月、第41回『宝塚舞踊会』
  • 2001年6月、TCAスペシャル2001『タカラヅカ夢世紀』
  • 2001年7月、大空祐飛ディナーショー『Selfish…』
  • 2002年6月、TCAスペシャル2002『DREAM』
  • 2002年7月、成瀬こうきディナーショー『SMILE』[20]
  • 2003年6月、TCAスペシャル2003『ディア・グランド・シアター』
  • 2003年10月、第44回『宝塚舞踊会』
  • 2004年4月、『宝塚歌劇90周年記念式典』
  • 2004年7月、TCAスペシャル2004『タカラヅカ90』
  • 2005年4月、TCAスペシャル2005『Beautiful Melody Beautiful Romance』
  • 2005年6月、『ゴールデン・ステップス』
  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年9月、TCAスペシャル2006『ワンダフル・ドリーマーズ』
  • 2006年9 - 10月、湖月わたるディナーショー『Passion』[21]
  • 2007年9月、TCAスペシャル2007『アロー!レビュー!』
  • 2008年12月、タカラヅカスペシャル2008『La Festa!』
  • 2009年4月、白羽ゆりミュージック・サロン『SWAN』 主演[7]
Remove ads

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

ドラマ

映画

CM

  • 雪印乳業 雪印北海道100カマンベールチーズ 「おいしい理由」編(2010年)
  • 資生堂 ベネフィーク「福島」篇(2014年)
  • 吉野家(2016年)
Remove ads

広告

受賞歴

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads