選抜高等学校野球大会においての佐賀県勢の成績について記す。 大会結果 さらに見る 大会, 選出校 ... 大会選出校試合結果成績 第27回大会(1955年)佐賀商(初出場)2回戦○ 6 - 1 防府ベスト8 準々決勝● 1 - 4 高田 第33回大会(1961年)唐津実(初出場)2回戦● 1 - 5 東邦(延長13回)初戦敗退 第40回大会(1968年)佐賀工(初出場)1回戦● 0 - 1 徳島商初戦敗退 第45回大会(1973年)唐津商(12年ぶり2回目)1回戦● 1 - 3 東邦初戦敗退 第56回大会(1984年)佐賀商(29年ぶり2回目)1回戦○ 17 - 4 高島2回戦 2回戦● 6 - 7 愛工大名電 第61回大会(1989年)龍谷(初出場)1回戦○ 12 - 0 日生第二ベスト8 2回戦○ 3 - 2 西条(延長12回) 準々決勝● 2 - 13 横浜商 佐賀商(5年ぶり3回目)1回戦● 2 - 10 松江東初戦敗退 第64回大会(1992年)佐賀商(3年ぶり4回目)1回戦○ 2 - 1 東農大二2回戦 2回戦● 1 - 5 帝京 第72回大会(2000年)佐賀商(8年ぶり5回目)1回戦○ 5 - 1 創価2回戦 2回戦● 1 - 8 作新学院 第73回大会(2001年)神埼(初出場)2回戦● 4 - 5 小松島初戦敗退 鳥栖(初出場)2回戦● 1 - 14 尽誠学園初戦敗退 第76回大会(2004年)佐賀商(4年ぶり6回目)1回戦● 6 - 8 金沢初戦敗退 第78回大会(2006年)伊万里商(初出場)1回戦● 0 - 4 智弁和歌山初戦敗退 第79回大会(2007年)小城(初出場)1回戦● 1 - 9 帝京初戦敗退 第90回大会(2018年)伊万里(21世紀枠・初出場)2回戦● 2 - 14 大阪桐蔭初戦敗退 第94回大会(2022年)有田工(初出場)1回戦● 2 - 4 国学院久我山初戦敗退 閉じる Remove ads通算成績 さらに見る 出場, 試合 ... 出場試合勝利敗戦引分勝率優勝準優勝ベスト4 16226160.273000 閉じる 学校別成績 さらに見る 校名, 出場数 ... 校名出場数直近出場通算成績最高成績前身校 佐賀商6回2004年4勝6敗ベスト8 唐津商2回1973年0勝2敗初戦敗退唐津実 龍谷1回1989年2勝1敗ベスト8 佐賀工1回1968年0勝1敗初戦敗退 神埼1回2001年0勝1敗初戦敗退 鳥栖1回2001年0勝1敗初戦敗退 伊万里実1回2006年0勝1敗初戦敗退伊万里商 小城1回2007年0勝1敗初戦敗退 伊万里1回2018年0勝1敗初戦敗退 有田工1回2022年0勝1敗初戦敗退 閉じる 関連項目 九州地区高等学校野球大会 全国高等学校野球選手権大会 (佐賀県勢) 明治神宮野球大会 高校の部 (佐賀県勢) 脚注Loading content...外部リンクLoading content...Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads