トップQs
タイムライン
チャット
視点

金子将太

プロ野球選手 ウィキペディアから

Remove ads

金子 将太(かねこ しょうた、1996年8月12日 - )は、群馬県桐生市出身[1]の元プロ野球選手外野手)。左投左打。NPBでは育成選手であった。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

経歴

プロ入り前

桐生市立広沢中学校時代には投手[2]だったが、群馬県立大間々高等学校2年生の時に野手へ転向した[3]。在学中には、春夏とも阪神甲子園球場の全国大会へ出場できなかったものの、対外試合で通算35本塁打を記録[3]。そのうち10本を、木製のバットで放っていた[4]

2014年ドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスから育成6巡目で指名[5]。支度金270万円、年俸300万円(金額は推定)[6]の条件提示で入団した[3]

ソフトバンク時代

2015年には、ウエスタン・リーグ公式戦2試合に出場したが、2打数無安打1三振という成績でシーズンを終えた。

2016年には、ウエスタン・リーグ公式戦3試合に出場。通算6打席で打率.200(5打数1安打)を記録したが、支配下登録選手への移行や一軍への昇格に至らないまま、10月22日に球団から戦力外通告を受けた[7]10月31日付で、NPBから自由契約選手として公示[8]

BCリーグ時代

2016年12月2日に、地元球団であるBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスへ入団することが発表された[9]。翌2017年からリーグへ参加する栃木の1期生に当たるが、金子によれば、NPBへの復帰に向けた入団という[10]

2017年11月15日、12球団合同トライアウトに参加。

2018年6月2日に、栃木と同じBCリーグの富山GRNサンダーバーズへ移籍することが発表された[11]

2019年10月10日、球団から退団が発表され現役を引退[12]

Remove ads

選手としての特徴・人物

高校生時代で50メートル走のタイムは5秒7[3]柳田悠岐を目標としている[3]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

独立リーグでの打撃成績

さらに見る 年度, 球団 ...

背番号

  • 134 (2015年 - 2016年)
  • 24 (2017年 - 2018年途中)
  • 23 (2018年途中 - 2019年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads