トップQs
タイムライン
チャット
視点

阿蘇市立宮地小学校

熊本県阿蘇市にあった小学校 ウィキペディアから

阿蘇市立宮地小学校
Remove ads

阿蘇市立宮地小学校(あそしりつ みやじしょうがっこう)は、かつて熊本県阿蘇市一の宮町宮地にあった公立小学校

概要 阿蘇市立宮地小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1873年明治6年)12月 - 官許を得て明峻堂を開設
  • 1874年(明治7年)12月 - 宮地小学校と改称
  • 1876年(明治9年) - 字島田(現境内駐車場)に校舎を新築
  • 1886年(明治19年) - 学制改革により尋常宮地小学校と改称
  • 1887年(明治20年)4月 - 高等小学校を併置、西宮小学校(現分区)と合併
  • 1888年(明治21年)6月 - 字石打(現在地)に校舎移転改築
  • 1901年(明治34年)4月 - 宮地町立宮地尋常小学校と改称
  • 1922年(大正11年)4月 - 高等科を併設し、宮地町立宮地尋常高等小学校と改称
  • 1941年昭和16年)4月 - 国民学校令施行により宮地町立宮地国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により高等科を廃止し、宮地町立宮地小学校と改称
  • 1954年(昭和29年)4月 - 町村合併により一の宮町立宮地小学校と改称
  • 2005年(平成17年)4月 - 阿蘇市誕生に伴い、阿蘇市立宮地小学校と改称
  • 2013年(平成25年)3月 - 阿蘇市立中通小学校を統合
  • 2016年(平成28年)4月 - 坂梨・古城小学校との統合により廃校
Remove ads

歴代校長

委員会

クラブ活動

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads