トップQs
タイムライン
チャット
視点

青木稔 (野球)

ウィキペディアから

Remove ads

青木 稔(あおき みのる、1934年9月7日 - 2014年12月30日[1] )は、京都府京都市上京区出身[2]プロ野球選手1958年から1960年までの登録名青木 孝夫(あおき たかお)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

同志社高校では、2年生の1951年夏の甲子園府予選準決勝に進出するが山城高に敗退。その後も府予選で敗れ、甲子園には出場できなかった。高校卒業後は同志社大学へ進学。1年生時の1953年秋季リーグで6勝を挙げ、その後も大学同期の国松彰伊香輝男らと中心投手として活躍した。

しかし、大学を2年で中退して国松とともに1955年読売ジャイアンツに入団[2]。同年7月に初先発を果たすと、10月には2日連続で救援勝利を挙げるなどシーズンでは2勝を記録する。翌1956年は中継ぎで起用されるが伸び悩み、その後は登板機会に恵まれなかった。1957年限りで巨人を自由契約となる[3]

1958年近鉄パールスに移籍したが一軍登板は無く、翌1959年には広島カープに移籍した。広島でも1960年の1試合のみの登板に終わり、同年限りで引退。

2000年4月から2002年5月まで社会人野球クラブチーム『オール神戸阿部クラブ』の監督を務めた[2]

2014年12月30日に亡くなっていたことが日本プロ野球OBクラブの機関誌『OB NEWS』Vol.65にて公表された[1]80歳没

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 26 (1955年 - 1957年)
  • 49 (1958年)
  • 29 (1959年 - 1960年)

登録名

  • 青木 稔 (あおき みのる、1955年 - 1957年)
  • 青木 孝夫 (あおき たかお、1958年 - 1960年)
Remove ads

参考文献

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads