トップQs
タイムライン
チャット
視点

頭前庄駅

台湾の新北市の鉄道駅 ウィキペディアから

頭前庄駅
Remove ads

頭前庄駅(とうぜんしょうえき)は台湾新北市新荘区にある、台北捷運中和新蘆線環状線

概要 頭前庄駅, 所在地 ...
概要 頭前庄駅, 各種表記 ...
Remove ads

利用可能な鉄道路線

台北捷運
中和新蘆線 - 駅番号は「O17
環状線 - 駅番号は「Y18

歴史

  • 2012年
    • 1月5日 - 新荘線(後の中和新蘆線)輔大 - 大橋頭間開通と共に開業[2]
    • 12月21日 - 当駅を含む環状線工区起工[3]
  • 2019年
    • 6月27日 - 環状線竣工[3]
    • 12月 - 環状線開業予定[4]
  • 2020年
    • 1月31日 - 開業(10時式典、14時運行開始、2月末までは無料)[5]
  • 2023年
    • 1月30日、台北捷運公司が請け負っていた環状線西環段の運営委託契約が満了し、翌日付で資産は新北市側に移転(2期延伸時に改めて全区間の運営権がどちらかに一本化されるまでの暫定処置)したが[6]、本路線の移管には交通部の承認が必要なため、実際の移管完了にはさらに半年程度を要することとなった[7]
    • 5月23日、環状線西環段の運営権について、台北捷運公司から新北捷運公司への移管作業が正式に完了し、交通部の承認も下った[8]

駅構造

中和新蘆線のホームは地下3階、改札口は地下1階にある。島式ホーム1面2線を有する地下駅で、ホーム上にフルスクリーンタイプのホームドアを設置[9]。 環状線は地上5階建ての相対式ホーム2面2線を有する長さ83メートル、幅22メートル、高さ21メートルの高架駅[10]

駅階層

地上
四階
連絡通路層 身障者用エレベーター跨線橋
地上
三階
ホーム層 コンコース、便所(1番ホーム方)
身障者用エレベーター相対式ホーム 右側のドアが開く
1番ホーム 環状線 新北産業園区方面幸福駅
2番ホーム 環状線 板橋大坪林方面新埔民生駅
身障者用エレベーター相対式ホーム 右側のドアが開く
地面 コンコース層 身障者用エレベーター出入口、環状線コンコース、窓口、自動券売機改札口
売店、便所
地下
一階
コンコース層 新荘線コンコース、窓口、自動券売機改札口
売店、便所
地下
二階
1番ホーム 中和新蘆線 迴龍方面新荘駅
島式ホーム 左側のドアが開く
2番ホーム 中和新蘆線 南勢角方面先嗇宮駅

駅出口

出口1・2は駅の西側、出口3・4は駅の東側にある。

  • 出口1:思源路 身障者用エレベーター
  • 出口2:大漢橋
  • 出口3:金陵女中
  • 出口4:化成路

利用状況

各年度の乗車人員は以下の通り。

さらに見る 年, 年間 ...
Remove ads

駅周辺

バス路線

要約
視点

駅近辺に《捷運頭前庄站》、《捷運頭前庄站(思源路)》の2つのバス停がある。

さらに見る 路線, 運行事業者 ...
Remove ads

隣の駅

台北捷運
中和新蘆線
先嗇宮駅 (O16) - 頭前庄駅 (O17) - 新荘駅 (O18)
新北捷運
環状線
新埔民生駅 (Y17) - 頭前庄駅 (Y18) - 幸福駅 (Y19)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads