トップQs
タイムライン
チャット
視点
1981年アジア陸上競技選手権大会
ウィキペディアから
Remove ads
第4回アジア陸上競技選手権大会は、1981年6月5日から7日に日本の東京で開催された。
競技結果
男子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100メートル競走 (風速: -1.3 m/s) |
Suchart Chairsuvaparb![]() | 10.52 | Yuan Guoqiang![]() | 10.69 | Sumet Promna![]() | 10.74 |
200メートル競走 (風速: 0.0 m/s) |
豊田敏夫![]() | 20.99 | Sumet Promna![]() | 21.16 | 山崎博仁![]() | 21.23 |
400メートル競走 | 磯辺隆之![]() | 46.72 | 名取英二![]() | 46.92 | Aouf Abdulrahman Yousef![]() | 47.22 |
800メートル競走 | Abraham Rajan![]() | 1:50.21 | Khalid Khalifa![]() | 1:50.37 | 寺西隆経![]() | 1:50.62 |
1500メートル競走 | 石井隆士![]() | 3:50.63 | Sukhwant Singh![]() | 3:51.88 | Sant Kumar![]() | 3:52.12 |
5000メートル競走 | Gopal Singh Saini![]() | 13:52.22 | 渡辺康徳![]() | 13:55.62 | Park Won-Keun![]() | 13:57.33 |
10000メートル競走 | 伊藤国光![]() | 28:53.29 | 森口達也![]() | 29:24.77 | 工藤一良![]() | 29:30.25 |
3000メートル障害 | 新宅雅也![]() | 8:29.09 | Gopal Singh Saini![]() | 8:30.88 | Anokh Singh![]() | 8:52.67 |
110メートルハードル (風速: -0.1 m/s) |
藤森良文![]() | 14.22 | 柏崎勝美![]() | 14.33 | Satbir Singh![]() | 14.89 |
400メートルハードル | 長尾隆史(英語版)![]() | 50.32 | 大森重宜![]() | 50.71 | Yukihiro Yoshimatsu![]() | 51.35 |
4 × 100メートルリレー | ![]() 有川 豊田敏夫 山崎博仁 池田 | 39.86 | ![]() Somsak Boontud Suchart Chairsuvaparb Sumet Promna Supachart Waranot | 40.36 | ![]() Kim Yong-il Sung Nak-kun Choi Yong-joon Suh Mei-guh | 40.56 |
4 × 400メートルリレー | ![]() 磯辺隆之 名取英二 大森重宜 長尾隆史(英語版) | 3:07.06 | ![]() Abbas Al-Aibi Fahim Abdul-Sada Aouf Abdulrahman Yousef Heitham Nadim | 3:10.10 | ![]() Murali Kuttan Uday Krishna Prabhu Charanjit Singh Bajwa Sunil Abraham | 3:10.54 |
20km競歩 | Chand Ram![]() | 1:34:08 | Ranjit Singh![]() | 1:35:20 | Vellasamy Subramaniam![]() | 1:37:32 |
走高跳 | 朱建華![]() | 2.30 | 阪本孝男![]() | 2.24 | 氏野修次(英語版)![]() | 2.21 |
棒高跳 | 高橋卓巳![]() | 5.20 | Rihan Ali Rihan Obeid![]() | 4.40 | Abdullah Awadh![]() | 4.20 |
走幅跳 | 劉玉煌(英語版)![]() | 8.05 | 臼井淳一![]() | 7.94w | 吉本敏寿![]() | 7.71 |
三段跳 | 鄒振先(英語版)![]() | 17.05 | 中西正美![]() | 16.61 | 植田恭史![]() | 16.10 |
砲丸投 | Mohammed Al-Zinkawi![]() | 17.87 | Bahadur Singh Chouhan![]() | 17.38 | Vijay Bahadur![]() | 16.71 |
円盤投 | 李偉男![]() | 53.30 | 北道雄![]() | 51.76 | Raghubir Singh Bal![]() | 50.04 |
ハンマー投 | 室伏重信![]() | 69.62 | 川田雅之![]() | 66.84 | 居福信行![]() | 65.98 |
やり投 | 申毛毛(英語版)![]() | 85.40 | 栗山佳也![]() | 78.56 | 吉田雅美![]() | 74.42 |
十種競技 | Sabir Ali![]() | 7253 | 斉藤信哉![]() | 7078 | Zu Qilin![]() | 7074 |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 金 ...
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100メートル競走 (風速: +0.4 m/s) |
大迫夕起子![]() | 11.91 | Usanee Laopinkarn![]() | 11.97 | 小西恵美子![]() | 12.02 |
200メートル競走 (風速: -1.6 m/s) |
小西恵美子![]() | 24.46 | 逢坂十美![]() | 24.52 | Lydia de Vega![]() | 24.54 |
400メートル競走 | 吉田淳子![]() | 54.89 | Lydia de Vega![]() | 55.39 | Saik Oik Cum![]() | 55.62 |
800メートル競走 | Geeta Zutshi![]() | 2:08.13 | 妻鹿久美子![]() | 2:09.86 | Kim Soon-Hwa![]() | 2:10.41 |
1500メートル競走 | 張秀嫩![]() | 4:27.11 | Geeta Zutshi![]() | 4:28.98 | Kim Soon-Hwa![]() | 4:30.81 |
3000メートル競走 | 増田明美![]() | 9:18.17 | 佐々木七恵![]() | 9:41.85 | Jiang Zhourong![]() | 9:48.07 |
100メートルハードル (風速: -0.9 m/s) |
秋元恵美![]() | 13.78 | Dai Jianhua![]() | 13.98 | 江原紀子![]() | 14.09 |
400メートルハードル | 青井由美子![]() | 59.26 | Hu Aiping![]() | 60.68 | Manathoor D. Valsamma![]() | 61.16 |
4 × 100メートルリレー | ![]() 逢坂十美 大迫夕起子 小西恵美子 秋元恵美 | 45.70 | ![]() Walapa Pinij Usanee Laopinkarn Pusadee Sangvijit Buspranee Ratanapol | 46.43 | ![]() Lee Young-sook Mo Myung-hee Park Mi-sun Chun Jung-shik | 47.85 |
4 × 400メートルリレー | ![]() Vengadasalam Angamah Mumtaz Begum Jafaar Saik Oik Cum Marina Chin | 3:46.36 | ![]() Lydia De Vega Gloria Acedo Lorena Morcilla Lucena Alam | 3:55.60 | ![]() Hamida Banu Manathoor D. Valsamma Mercy Matthews Rita Sen | 3:59.80 |
走高跳 | 福光久代![]() | 1.93 | 鄭達真(英語版)![]() | 1.84 | 佐藤恵![]() | 1.81 |
走幅跳 | 呉峰![]() | 5.97w | 岡田篤子![]() | 5.93 | Mercy Matthews![]() | 5.91 |
砲丸投 | 沈麗娟(英語版)![]() | 17.75 | 林香代子![]() | 15.66 | 瀬尾ゆかり![]() | 15.18 |
円盤投 | 李暁恵(英語版)![]() | 59.10 | 鈴木治美![]() | 48.86 | 本間令子![]() | 48.00 |
やり投 | 唐国麗![]() | 61.64 | 渋沢奈保美![]() | 57.08 | 高橋加奈江![]() | 56.16 |
七種競技 | 葉佩素![]() | 5445 | 内田知子![]() | 5254 | Zaiton Othman![]() | 4879 |
閉じる
Remove ads
日本代表選手の成績
要約
視点
出典:[1]
男子
さらに見る 種目, 順位 ...
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100m | 5位 | 10.75 | 豊田敏夫 | 新日本製鐵 |
200m | 1位 | 20.99 | 豊田敏夫 | 新日本製鐵 |
3位 | 21.23 | 山崎博仁 | 早稲田大学 | |
400m | 1位 | 46.72 | 磯辺隆之 | 筑波大学 |
2位 | 46.92 | 名取英二 | 宮城県仙台第三高等学校クラブ | |
800m | 3位 | 1.50.62 | 寺西隆経 | 順天堂大学 |
1500m | 1位 | 3.50.63 | 石井隆士 | 神奈川県立秦野高等学校教員 |
5000m | 2位 | 13.55.62 | 渡辺康徳 | 九州電工 |
10000m | 1位 | 28.53.29 | 伊藤国光 | 鐘紡 |
2位 | 29.24.77 | 森口達也 | 神戸製鋼 | |
3位 | 29.30.25 | 工藤一良 | リッカー | |
[注釈 1] | 28.44.98 | 瀬古利彦 | エスビー食品 | |
110mH | 1位 | 14.22 | 藤森良文 | 柏高等学校教員 |
2位 | 14.33 | 柏崎勝美 | 境高等学校教員 | |
400mH | 1位 | 50.32 | 長尾隆史(英語版) | 三菱自動車工業 |
2位 | 50.71 | 大森重宜 | 早稲田大学 | |
3000mSC | 1位 | 8.29.09 | 新宅雅也 | エスビー食品 |
20km競歩 | 4位 | 1.39.34. | 白井一夫 | 陸歩ク |
4 × 100mリレー | 1位 | 39.86 | 有川・豊田・山崎・池田 | |
4 × 400mリレー | 1位 | 3.07.06 | 磯辺・名取・大森・長尾 | |
走高跳 | 2位 | 2.24 | 阪本孝男 | 鏑川クラブ |
3位 | 2.21 | 氏野修次(英語版) | 順天堂大学 | |
棒高跳 | 1位 | 5.20 | 高橋卓己 | 香川県立土庄高等学校教員 |
走幅跳 | 2位 | 7.94 | 臼井淳一 | デサント |
3位 | 7.71 | 吉本敏寿 | 山陽高等学校教員 | |
三段跳 | 2位 | 16.61 | 中西正美 | 日本体育大学 |
3位 | 16.10 | 植田恭史 | 美津濃 | |
砲丸投 | 5位 | 16.42 | 池川哲史 | 順天堂大学 |
円盤投 | 2位 | 51.76 | 北道雄 | 和歌山県立田辺商業高等学校教員 |
ハンマー投 | 1位 | 69.62 | 室伏重信 | 中京大学教員 |
2位 | 66.84 | 川田雅之 | 埼玉県立行田高等学校教員 | |
3位 | 65.98 | 居福信行 | 松戸市役所 | |
やり投 | 2位 | 78.56 | 栗山佳也 | 奈良県立斑鳩高等学校教員 |
3位 | 74.42 | 吉田雅美 | 和歌山県教育委員会 | |
十種競技 | 2位 | 7078 | 斉藤信哉 | 筑波大学 |
閉じる
女子
さらに見る 種目, 順位 ...
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100m | 1位 | 11.91 | 大迫夕起子 | 大昭和製紙 |
2位 | 12.02 | 小西恵美子 | 栃木県立烏山女子高等学校教員 | |
200m | 1位 | 24.46 | 小西恵美子 | 栃木県立烏山女子高等学校教員 |
2位 | 24.52 | 逢坂十美 | 武庫川女子大学 | |
400m | 1位 | 54.89 | 吉田淳子 | 中央大学 |
800m | 2位 | 2.09.86 | 妻鹿久美子 | 愛知淑徳高等学校 |
1500m | 4位 | 4.34.33 | 樋口葉子 | 成田高等学校 |
3000m | 1位 | 9.18.17 | 増田明美 | 成田高等学校 |
2位 | 9.41.85 | 佐々木七恵 | 岩手県立盛岡第一高等学校教員 | |
10000m・オープン | 1位 | 33.13.22 | 増田明美 | 成田高等学校 |
100mH | 1位 | 13.78 | 秋元恵美 | 埼玉県立上尾沼南高等学校教員 |
3位 | 14.09 | 江原紀子 | 大阪体育大学 | |
400mH | 1位 | 59.26 | 青井由美子 | 関東学園大学 |
4 × 100mリレー | 1位 | 45.70 | 逢坂・大迫・小西・秋元 | |
4 × 400mリレー | 失格 | |||
走高跳 | 1位 | 1.93 | 福光久代 | 大昭和製紙 |
3位 | 1.81 | 佐藤恵 | 新潟市立木戸中学校 | |
走幅跳 | 2位 | 5.93 | 岡田篤子 | 住友金属 |
砲丸投 | 2位 | 15.66 | 林香代子 | 熊本県立大津産業高等学校教員 |
3位 | 15.18 | 瀬尾ゆかり | 宮崎県立宮崎商業高等学校教員 | |
円盤投 | 2位 | 48.86 | 鈴木治美 | 大昭和製紙 |
3位 | 48.00 | 本間令子 | 滋賀県立水口高等学校教員 | |
やり投 | 2位 | 57.08 | 渋沢奈保美 | 東京女子体育大学AC |
3位 | 56.16 | 高橋加奈江 | 大昭和製紙 | |
七種競技 | 2位 | 5254 | 内田知子 | 茨城陸協 |
閉じる
Remove ads
各国メダル数
注釈
- オープン参加
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads