トップQs
タイムライン
チャット
視点
1982 FNS歌謡祭
ウィキペディアから
Remove ads
『1982 FNS歌謡祭』(1982 エフエヌエスかようさい)は、1982年(昭和57年)12月7日に中野サンプラザで「発表!FNS歌謡祭'82優秀賞」と題して12月21日に日本武道館で「決定!FNS歌謡祭'82グランプリ」と題して行われ、フジテレビ系列で生放送された通算11回目のFNS歌謡祭。
![]() |

Remove ads
概要
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
司会
リポーター
受賞作品・受賞者一覧
グランプリ(大賞)
最優秀歌唱賞
最優秀新人賞
最優秀ヒット賞
最優秀視聴者賞
優秀歌謡音楽賞
優秀新人賞(最優秀新人賞ノミネート)
最優秀作詞・作曲・編曲賞
Remove ads
スタッフ
- 構成:塚田茂、スタッフ東京
- 音楽:広瀬健次郎
- 指揮:三原綱木
- 演奏:ダン池田とニューブリード&ストリングス
- コーラス:日本プロ合唱団連合、フィーリング・フリー
- 技術:柳川銑太郎
- スイッチャー:高橋友男
- カメラ:横山進
- 映像:下田弘一
- 音声:永田正孝、郷間攻
- 照明:谷川富也
- 音響効果:プロジェクト80
- 美術制作:堀切清
- デザイン:根本研二、馬場文衛
- 進行:石鍋伸一朗
- 大道具:石塚孝志、山本秀樹
- 電飾:神崎武
- アクリル:土橋一夫
- メイク:篠崎圭子
- タイトル:山形憲一
- ヘアメイク:野村真一
- スタイリスト:梅原ひさ江
- 制作協力:テレビ西日本
- ディレクター:内野邦彦
- 技術:古賀千尋
- カメラ:村井純和
- 映像:岸上昌則
- 音声:牧野茂
- 照明:権藤利幸
- 演出:渡辺光男
- プロデューサー:疋田拓
- 制作著作:フジテレビ
- 協賛:日本音楽事業者協会、音楽出版社協会、日本レコード協会
- 企画:「FNS歌謡祭音楽大賞」大会・運営・実行委員会
Remove ads
関連項目
- 1982年の音楽
- 第13回日本歌謡大賞
- 第24回日本レコード大賞
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads