トップQs
タイムライン
チャット
視点

2004年のスペイングランプリ (ロードレース)

ウィキペディアから

2004年のスペイングランプリ (ロードレース)
Remove ads

2004年のスペイングランプリは、ロードレース世界選手権2004年シーズン第2戦として、4月30日から5月2日までスペインヘレス・デ・ラ・フロンテーラにあるヘレス・サーキットで開催された。

Remove ads

概要

ヘレスは週末雨に見舞われ、決勝レースは全クラスがウェットコンディションでおこなわれた。125ccクラス決勝では周回を重ねるごとに雨が強くなり、終盤までトップを独走していたケーシー・ストーナーが残り3周時点で転倒、ほか13台がリタイヤを喫するサバイバルレースとなった。そんな中、グランプリフル参戦2年目のマルコ・シモンチェリスティーブ・イェンクナーの追い上げを抑え、初優勝を遂げた[1]

250ccクラス決勝でも、雨に足をすくわれてマヌエル・ポジャーリ青山博一ダニ・ペドロサら上位陣が次々と転倒を喫する中、ロベルト・ロルフォが独走で自身グランプリ3勝目を挙げた[2]

MotoGPクラスでは、セテ・ジベルナウテレフォニカ・モビスター・ホンダ)がマックス・ビアッジとのバトルを制し、地元グランプリ初制覇を果たした。3位にはレプソル・ホンダアレックス・バロスが入り、ホンダ勢が表彰台を独占した。バレンティーノ・ロッシは4位に終わり、2002年の第11戦ポルトガルGP以来続いていた連続表彰台獲得記録は23でストップすることとなった[3]

Remove ads

MotoGPクラス決勝結果

さらに見る 順位, ライダー ...
Remove ads

250ccクラス決勝結果

さらに見る 順位, ライダー ...

125ccクラス決勝結果

さらに見る 順位, ライダー ...
Remove ads

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads