トップQs
タイムライン
チャット
視点
2007年のカタールグランプリ
ウィキペディアから
Remove ads
2007年のカタールグランプリは、ロードレース世界選手権の2007年シーズン開幕戦として、3月8日から10日までカタール・ドーハのロサイル・インターナショナル・サーキットで開催された。同GPの昼間の開催はこの年までで、翌シーズンからは照明灯を使用したナイトレースに移行している。
Remove ads
概要
125ccクラス決勝は、アプリリアの2007年型最新マシンのRSA125を駆るチーム・アスパーのエクトル・ファウベルが、チームメイトで旧式のRSW125を駆るガボール・タルマクシとのバトルを僅差で制して開幕戦の勝者となった[1]。ファウベルはノートラブルだったが、同じRSAを使うセルヒオ・ガデアやマティア・パシーニはマシントラブルでリタイヤとなった[2]。
250ccクラスではディフェンディング・チャンピオンのホルヘ・ロレンソが他を寄せ付けない強さを見せてポール・トゥ・ウィンを飾り、シリーズ連覇に向けて幸先のいいスタートを切った[3]。
レギュレーションが変更され、990ccから800ccに排気量が縮小されたマシンによる初のレースとなったMotoGPクラス決勝では、ホンダLCRからドゥカティ・マルボロに移籍してきたケーシー・ストーナーが、フィアット・ヤマハのバレンティーノ・ロッシとのバトルを制してクラス初優勝を遂げた。この年からフル参戦を開始するはずだったイルモアチームは、次戦以降を欠場・そのまま撤退となったため、結局このレースが最後のグランプリとなった[4]。
Remove ads
MotoGPクラス決勝結果
Remove ads
250ccクラス決勝結果
125ccクラス決勝結果
前戦 2006年のバレンシアグランプリ |
ロードレース世界選手権 2007年シーズン |
次戦 2007年のスペイングランプリ |
前回開催 2006年のカタールグランプリ |
![]() |
次回開催 2008年のカタールグランプリ |
Remove ads
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads