トップQs
タイムライン
チャット
視点

2016年のアジアウインターベースボールリーグ

ウィキペディアから

Remove ads

2016年のアジアウインターベースボールリーグAsia Winter Baseball League 2016AWB)は、2016年11月25日から12月18日にかけて中華民国台湾)で開催された野球のウィンターリーグである[1]

12月16日からプレーオフが開催され、12月18日に優勝決定戦と3位決定戦が行われた[2]

中国語(繁体字)では2016亞洲冬季棒球聯盟と表記される。

アジアウインターベースボールリーグ
Previous:2015 Next:2017

概要

2015年に続き、連続の開催となった。参加チームは、前年度参加の台湾プロ野球CPBL選抜」、中華民国野球協会により台湾のアマチュア野球選手から選抜された「中華台北トレーニングチーム(CT)」、韓国プロ野球から「KBO選抜」、欧州野球連盟から「欧州選抜」に、新たに前年は1チームの派遣であった日本野球機構(NPB)が、「NPBイースタン選抜」と「NPBウエスタン選抜」の2チームを派遣し[3]、計6チームの参加となった。

2016年11月25日から同年12月15日まで、レギュラーシーズン計48試合が行われ、16日から、プレーオフとして、シーズン5位と6位による順位決定戦が、17日・18日の両日で、上位4チームによるトーナメント方式で優勝決定戦と、3位決定戦の計5試合が行われた[4]

試合結果

レギュラーシーズン最終成績

日程
2016年11月25日(金) - 12月15日(木)
全51試合
※11月27日に予定されていた3試合が雨天中止の為、全48試合となった[4]
会場
台中インターコンチネンタル野球場中華民国の旗 台中市北屯区
台中野球場中華民国の旗 台中市
雲林県立斗六野球場中華民国の旗 雲林県斗六市
さらに見る 順位, チーム ...

5位・6位順位決定戦

さらに見る 13 - 0 ...
さらに見る R, H ...
  1. CPBL:○洪心騏劉昱言蘇俊羽鄭佳銘周磊林威志 - 郭峻偉林志洋
  2. EUR:●オーザニッチスチャウカコヴェリシュッテクレメンテファビアーニヴェック - ポロック
  3. 勝利:洪心騏(1勝1敗)  
  4. 敗戦:オーザニッチ(1敗)  
  5. 審判
    [球審]朱學謙
    [塁審]彭楚雲(1B)、蔡豐澤(2B)、羅鈞鴻(3B)
  6. 試合時間:3時間23分[5]
    MVP:中華民国の旗 洪心騏

決勝トーナメント表

準決勝 決勝
12月17日(台中インターコンチネンタル野球場)・12:00開始
 日本の旗 NPBイースタン選抜 (シーズン3位) 4
12月18日(台中インターコンチネンタル野球場)・18:00開始
 大韓民国の旗 KBO選抜 (シーズン2位) 1
 日本の旗 NPBイースタン選抜 (シーズン3位) 1
12月17日(台中インターコンチネンタル野球場)・18:00開始
 日本の旗 NPBウエスタン選抜 (シーズン1位) 6
 チャイニーズタイペイの旗 中華台北トレーニングチーム (シーズン4位) 10
 日本の旗 NPBウエスタン選抜 (シーズン1位) 13  
    
    

準決勝第1戦

さらに見る 4 - 1 ...
さらに見る R, H ...
  1. NPB E:○古川、S岩橋 - 嶺井
  2. KBO:●金東峻李相旼李允學李渶宰洪廷玗 - 張勝賢
  3. 勝利:古川(1勝1敗)  
  4. セーブ:岩橋(1S)  
  5. 敗戦:金東峻(1勝1敗)  
  6. 審判
    [球審]楊崇煇
    [塁審]呉家維(1B)、江春緯(2B)、羅鈞鴻(3B)
  7. 開始:12時00分 試合時間:3時間04分[6][7]
    MVP:日本の旗 古川侑利

準決勝第2戦

さらに見る 10 - 13 ...
さらに見る R, H ...
  1. CT:黄恩賜鄭鈞仁吳丞哲吳俊杰、●呂彥青 - 吳松勳牛塏曄高宇杰
  2. NPB W:島袋青山、○青柳石崎 - 坂本
  3. 勝利:青柳(3勝)  
  4. セーブ:石崎(5S)  
  5. 敗戦:呂彥青(1敗)  
  6. 本塁打
    CT:王正棠2号(3回ソロ・島袋)
    NPB W:近藤2号(1回3ラン・黄恩賜)、吉田6号(8回3ラン・呂彥青)、幸山2号(8回2ラン・呂彥青)
  7. 審判
    [球審]尤志欽
    [塁審]邱景彥(1B)、林金達(2B)、朱學謙(3B)
  8. 開始:18時00分 試合時間:3時間46分[7][8]
    MVP:日本の旗 吉田正尚

3位決定戦

さらに見る 7 - 6 ...
さらに見る R, H ...
  1. CT:林安可賴智垣賴智垣、○王尉永施子謙廖乙忠許凱翔曾琦、鄭鈞仁、吳丞哲、吳俊杰 - 吳松勳、牛塏曄
  2. KBO:●李仁馥卞珍洙、李相旼、洪廷玗 - 金宰成、張勝賢
  3. 勝利:王尉永(2勝2敗)  
  4. セーブ:呉俊杰(2S)  
  5. 敗戦:李仁馥(3勝1敗)  
  6. 本塁打
    KBO:李枝澯1号(2回3ラン・林安可)、李聖圭5号(2回ソロ・林安可)
  7. 審判
    [球審]呉家維
    [塁審]尤志欽(1B)、邱景彥(2B)、朱學謙(3B)
  8. 開始:12時00分 試合時間:3時間24分[9]
    MVP:チャイニーズタイペイの旗 呉桀睿

決勝戦

さらに見る 1 - 6 ...
さらに見る R, H ...
  1. NPB E:●宮國桜井福地篠原 - 宇佐見
  2. NPB W:○鈴木、青柳、児玉横山、島袋、石崎 - 加藤、坂本
  3. 勝利:鈴木(3勝1敗)  
  4. 敗戦:宮國(1勝2敗)  
  5. 本塁打
    NPB W:石岡2号(4回ソロ・宮國)
  6. 審判
    [球審]江春緯
    [塁審]楊崇煇(1B)、彭楚雲(2B)、蔡豐澤(3B)
  7. 開始:18時00分 試合時間:3時間14分[7][10]
    MVP:日本の旗 鈴木翔太
Remove ads

最終順位

さらに見る 順位, チーム ...

表彰

最優秀打者賞
吉田正尚日本の旗 NPBウエスタン選抜
16試合、打率.521、25安打、5本塁打、23打点
最優秀投手賞
青柳晃洋日本の旗

NPBウエスタン選抜)

4登板(3先発)、16回、2勝0敗1S、防御率1.69

※レギュラーシーズンの成績[11]

出場登録選手

要約
視点

中華民国の旗 CPBL選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[12]

チャイニーズタイペイの旗 中華台北トレーニングチーム

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[13]

日本の旗 NPBイースタン選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[3]

日本の旗 NPBウエスタン選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[3]

大韓民国の旗 KBO選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[14]

欧州連合の旗 欧州選抜

さらに見る ポジション, 背番号 ...

[15]

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads