トップQs
タイムライン
チャット
視点
THE 2
日本のロックバンド (2017-2024) ウィキペディアから
Remove ads
THE 2(ザ ツー)は、2017年に結成し、2024年に解散した日本のロックバンドである。
古舘佑太郎と加藤綾太を中心に2017年結成。双方とも所属していたバンドを無期限活動休止していたが、「バンドで音を鳴らしたい」という欲求が抑えられず、結成に至る。2022年2月22日、Ba.森夏彦とDr.歌川菜穂が加入し、4人体制となってバンド名を“2”から“THE 2”とする。バンド名の”THE 2“はメンバーの音楽人生の“エピソード2”を意味している。
Remove ads
メンバー
現メンバー
- 古舘佑太郎(Vo/Gt)
ex.The SALOVERS。詳細は本人の項を参照。
- 加藤綾太(Gt)
自身のバンド・ポニーテールスクライムではギターボーカルを務める。銀杏BOYZのサポートメンバー。
- 森夏彦(Ba)
ex.Shiggy Jr.、ex.the rooms。Mrs. GREEN APPLEやYogee New Waves、Teleなどのサポートベーシストとしても活動。赤坂の脱退後サポートを務めたのち、2022年2月22日に加入した。
サポートメンバー
- 吉田雄介(Dr)
tricotのメンバー。ex.Bell Boy。歌川の産休に伴いホリエと共に2022年から2023年にかけてサポート。
- ホリエ(Dr)
yonigeのサポートメンバー。歌川の産休に伴い吉田と共に2022年から2023年にかけてサポート。
元メンバー
- 赤坂真之介(Ba)
2020年7月22日脱退。ポニーテールスクライム。
- yucco(Dr)
2021年6月10日脱退。現在はthe dadadadys(tetoより改名)で活動。
- 歌川菜穂(Dr)
Remove ads
略歴
2015年に無期限活動休止となったThe SALOVERSのボーカリスト古舘佑太郎が、ソロ活動を経て2017年にポニーテールスクライムのギターボーカル加藤綾太らと共に結成。メンバー全員が前バンドを解散・活動休止している。
同年10月、1994/Youth Recordsよりファーストアルバム「VIRGIN」をリリース。
2020年7月22日、赤坂が脱退。以後サポートメンバーに森夏彦を迎えての活動となる。
2021年6月10日、yuccoの卒業によりバンドは活動休止[2]。再始動へ向けた「準備期間」と位置づけられている。
2022年2月22日、活動再開を発表。合わせて森・歌川が加入し、バンド名も「THE 2」に改名[3]。なお、森・歌川も加入までにメジャーシーンで活動していたバンドを解散しており、古舘・加藤同様THE 2での活動がセカンドキャリアである。
2023年5月9日、歌川が脱退[4]。
2024年1月10日、公式ウェブサイトにて2月のワンマンライブ(2月2日大阪、2月22日東京)をもって解散する[5][6]ことを発表した。
2月22日、ラストとなる音源集「THE 2」をリリース。同日に開催されたラストライブ『THE 2 ONE MAN LIVE 2024 「THE 2」』をもって解散した。
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル等
アルバム
アナログ
- 「Express E.P.」7inch Analog(2018年2月22日)
- 「VIRGIN」1st LP(2018年6月2日)
- 「GO 2 THE NEW WORLD」 2nd LP(2018年6月2日)
デジタルシングル
- 「恋のジャーナル」(2022年4月13日)
- 「ミスサンシャイン」(2022年9月7日)
- 「スプートニク」(2024年1月10日)
動画
ミュージックビデオ
その他
Remove ads
タイアップ
出演
- 2018年5月26日 - TBS系列「開運音楽堂」
主なライブ
要約
視点
ワンマンライブ・主催イベント
出演イベント
- 2017年06月10日 - SPACE SHOWER MUSIC "ZIRYOKU" TOUR 2017
- 2017年06月18日 - YATSUI FESTIVAL! 2017
- 2017年06月25日 - ネコフェス2017 くだけねこロックフェスティバル
- 2017年09月15日 - ダブダブdeベビベビ
- 2017年10月08日 - MINAMI WHEEL 2017
- 2017年10月17日 - Age Factory RIVER TOUR
- 2017年10月21日 - alohanine × youth records presents「週末ダイナー ~福岡久々編~」
- 2017年10月29日 - ~to dive~
- 2017年11月03日 - スペースシャワー列伝 第135巻 ~奏航海(かなでわたる)の宴~
- 2017年11月28日 - MUSIC MESSE vol.3
- 2017年11月30日 - CHAI 1st Album「PINK」発売記念『やっぱり育ちたいトゥアー』
- 2017年12月07日・08日 - yonige "girls like girls tour"
- 2017年12月29日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2017
- 2018年03月16日 - HOPE!
- 2018年03月17日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 9th round~
- 2018年03月25日 - IMAIKE GO NOW 2018
- 2018年05月04日 - NIIGATA RAINBOW ROCK 2018
- 2018年05月26日 - SEVENTEEN AGAiN「戦争はおわりにしよう」レコ発東名阪ツアー
- 2018年06月02日 - 百万石音楽祭 2018~ミリオンロックフェスティバル~
- 2018年06月10日 - Slimcat ~Block Party ツーマンスペシャル~
- 2018年06月16日 - YATSUI FESTIVAL! 2018
- 2018年07月15日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2018 SUMMER
- 2018年08月06日 - red cloth 15th ANNIVERSARY ~ヒッピハッピシェイク-イナズマ2マンSP-~
- 2018年09月09日 - NOT WONK presents「Being There 2」
- 2018年10月07日 - MINAMI WHEEL 2018
- 2018年10月27日 - ボロフェスタ2018
- 2018年10月31日 - SAKANAMON10周年対バンツアー"連々々"
- 2018年11月09日・26日 - PELICAN FANCLUB TOUR 2018 "Boys just want to be culture"
- 2018年12月02日 - ハンブレッダーズ "こどものままで おとなになろう"ツアー
- 2018年12月07日 - マカロックツアーvol.6~甘すぎた青春の忘レモン篇~
- 2018年12月09日 - JAPAN'S NEXT 渋谷 JACK 2018 WINTER
- 2018年12月22日 - REPLACEMENTS FEST
- 2018年12月27日 - ベランダ presents "夜明け生まれの人たち"
- 2019年01月04日 - こめさくpresentsもぎもぎカーニバル復刻版2019
- 2019年01月09日 - コウ企画 SPECIAL 2MAN LIVE
- 2019年01月12日 - Maki "グッド・バイ" TOUR 2018-2019
- 2019年01月18日 - LIVE DRAGON -NEXT- vol.1
- 2019年01月19日 - HUMANisM ~超★大乱闘編~
- 2019年02月21日〜03月09日 - スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2019
- 2019年04月29日 - NAKANO Fresh ROCK FES. 2019
- 2019年05月25日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019
- 2019年05月28日 - 道玄坂異種格闘技戦 vol.112
- 2019年06月02日 - SAKAE SP-RING 2019
- 2019年06月06日 - アルカラ「KISAI」
- 2019年07月13日 - rockin'on presents JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2019 SUMMER
- 2019年07月20日 - MURO FESTIVAL2019
- 2019年08月11日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019
- 2019年08月23日 - ircle 3週連続企画「HUMANisM~東京夏の大三角形~」
- 2019年08月27日 - Nagoya Club Quattro 30th Anniversary "New Direction 2019"
- 2019年09月01日 - リプレイスメンツ2019
- 2019年09月11日 - スクイズ
- 2019年09月15日 - BAYCAMP 2019
- 2019年09月16日 - TOKYO CALLING 2019
- 2019年09月21日・22日 - Hump Back「僕らの夢や足は止まらないツアー」
- 2019年09月28日 - 夏の魔物2019 in SAITAMA 2DAYS
- 2019年09月29日 - The Wisely Brothers「Captain Sad Tour」
- 2019年10月05日 - MEGA☆ROCKS 2019
- 2019年10月05日 - 忘れらんねえよ ツレ伝オールナイトフェスティバル
- 2019年10月09日 - My Hair is Bad presents サバイブホームランツアー
- 2019年10月19日・22日 - ナードマグネット「だいそうさくツアー」
- 2019年11月01日 - 松尾企画PRESENTS "TOUR2019 糸"
- 2019年11月04日 - KOTORI "REVIVAL TOUR"
- 2019年11月12日 - Seize the day TOHO gakuen presents 5days
- 2019年11月20日 - ライブナタリー presents PEDRO × 2
- 2019年12月06日 - マイアミパーティ presents『一語一会』
- 2019年12月08日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2019 WINTER
- 2019年12月15日 - ヤングオオハラ "OOHARA EXPRESS 2019秋"
- 2020年01月13日 - CRYAMY presents #3 Release Tour「月世界旅行記」
- 2020年01月15日 - Wienners「BACK TO THE ANIMALS TOUR 2020」
- 2020年01月25日・26日 - The Songbards「CHOOSE LIFE Release Tour」
- 2020年09月11日 - UNITED FOR MUSIC LIVE スペシャ列伝-実演最幸の宴-(配信)
- 2020年11月30日 - KALMA「チャレンジャー2020春~お花見~」
- 2022年04月6日 - リュックと添い寝ごはん「ツーマンショー2022~また来たね、春~」
- 2022年04月15日 - Float Vol.2
- 2022年05月07日 - RUSH BALL☆R
- 2022年06月06日 - SAKAE SP-RING 2022
- 2022年06月09日 - ルサンチマン「ギターを弾けツアー」
- 2022年06月19日 - YATSUI FESTIVAL! 2022
- 2022年07月17日 - つくばロックフェス 2022
- 2022年07月23日 - Helsinki Lambda Club「first meeting」
- 2022年07月24日 - MURO FESTIVAL 2022
- 2022年08月18日 - BONE WEEK WONDER
- 2022年08月19日 - ダチュラフェスティバル前夜祭 (パッションフルーツとして古舘・森のトーク・弾き語り)
- 2022年08月27日 - RUSH BALL 2022
- 2022年09月01日 - ケプラpresents 「THE 2周年」
- 2022年09月10日 - SICK ON YOU!
- 2022年09月19日 - TOKYO CALLING 2022
- 2022年09月20日 - HOT STUFF presents Ruby Tuesday 47
- 2022年10月02日 - PIA MUSIC COMPLEX 2022
- 2022年10月10日 - FM802 MINAMI WHEEL 2022
- 2022年10月19日 - TOKYO UNDER GROUND
- 2022年11月05日 - 京都市立芸術大学芸大祭2022
- 2022年11月06日 - リプレイスメンツ 2022
- 2022年11月13日 - SUMMER BREEZE 2022
- 2022年11月17日 - Hump Back「HAVE LOVE TOUR 2022」
- 2022年11月18日 - Hump Back「HAVE LOVE TOUR 2022」
- 2022年11月24日 - Spotify O-Crest presents "2と4"
- 2022年11月27日 - PEACEFUL (古舘・加藤の弾き語り2マン)
- 2022年11月28日 - KALMA「チャレンジャーツアー2022春」
- 2022年12月01日 - KALMA「チャレンジャーツアー2022春」
- 2022年12月02日 - 鉄風東京presents 「BORN Tour」
- 2022年12月11日 - 「パッションフルーツ-2022年大忘年果実-」(古舘・森のトークライブ)
- 2022年12月19日 - サノフェス
- 2023年01月08日 - ユレニワ定期公演エロス-ラバーズ編- vol.18
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads