トップQs
タイムライン
チャット
視点

7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート

TBSテレビ系列のバラエティ番組 (2013-2023) ウィキペディアから

Remove ads

7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート』(ななつのうみをたのしもう!せかいさまぁ〜リゾート/WORLD SUMMER'S RESORT)は、TBS系列2013年4月7日から2023年3月26日まで毎週日曜0:00 - 0:30(JST土曜深夜)に放送されていたバラエティ番組であり、さまぁ〜ず大竹一樹三村マサカズ)の冠番組。

概要 7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート (WORLD SUMMER'S RESORT), ジャンル ...
Remove ads
Remove ads

概要

世界のビーチ情報をVTRで紹介する番組。現地の人(主に女性)がリポーターとなって、たどたどしい日本語で魅力をアピールする。最近では、視聴者から国名(海に面していない国でも可)の駄洒落を募集し、紹介する「世界だじゃ〜レゾート」というコーナーが登場し、さまぁ~ずから「おもろイカ」の評価を得ると番組特製のステッカーがもらえた。

海を題材とする番組であることから、パチンコ『海物語シリーズ』を展開する三洋物産がメインスポンサーを務めており、スタジオには海物語シリーズに登場するキャラクターのひとつである『クジラッキー』のぬいぐるみが置かれていた。また、『海シリーズ』で使われている効果音を番組の随所で使用していた。

2クール(6か月)ごとにSeasonが区切られ、2015年4月26日のSeason5で100回目の放送となった。

オープニング提供枠のBGMで使用されている歌は、Sloppy Secondsの『V.A.C.A.T.I.O.N (InThe Sun)』(コニー・フランシスの『V.A.C.A.T.I.O.N』をカバーしたもの)である。

2023年3月4日放送分の最後で、今月末で番組が終了する事が発表され[1]、10年の歴史に幕を閉じた。

また、TBS系日曜0時台(土曜深夜)前半枠のバラエティ番組はこの番組の終了を以って廃枠となり、代わりに2023年4月からは金曜11時台後半に、事実上の後継枠として三村のみ出演しているトークバラエティ枠(ララLIFE)を新設している。

Remove ads

出演者

終了時点の出演者

過去の出演者(ミスマリンちゃん)

  • 美月(開始 - 2015年10月4日)
  • 大浦育子(開始 - 2015年10月4日)
  • 小柳歩(開始 - 2015年10月4日)
  • 茜音(2015年10月11日 - 2017年10月1日)
  • 高嶋香帆(2015年10月11日 - 2017年10月1日)
  • 栗咲寛子(2015年10月11日 - 2017年10月1日)
  • チェルシーリナ(2017年10月8日 - 2019年9月21日[注 1]
  • 宮沢セイラ(2017年10月8日 - 2020年3月28日)
  • 鈴川亜美(2017年10月8日 - 2020年3月28日)
  • 木寺莉菜(2019年11月2日 - 2020年3月28日) ※3代目ミスワリン
Remove ads

音楽

オープニングテーマ

  • 「Summers」(2020年4月4日 - 2023年3月26日)
歌:湘南乃風
番組初のオープニングテーマとして湘南乃風が書き下ろした楽曲。

エンディングテーマ

  • 「マリンブルー・シークレット」(2021年1月10日 - 2023年3月26日)

過去のエンディングテーマ

歌 - ミスマリ(美月・大浦育子・小柳歩)
  • 「サマ☆パラ」
歌:茜音・高嶋香帆・栗咲寛子
  • 「夏色サンセット」
歌:宮沢セイラ・チェルシーリナ・鈴川亜美

ネット局

フジテレビ系列の秋田テレビ福井テレビでもメインスポンサーである三洋物産のスポンサードネットで放送されていた。

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

スタッフ

  • ナレーター:セイン・カミュ
  • 構成:大井洋一福原フトシ竹村武司小杉四駆郎、田中淳也
  • TM:田熊克二
  • TD/SW:涌田尚孝
  • CAM:長尾康平、稲葉諒祐
  • VE:市村大輔、横井甲児(横井→一時離脱→復帰)、藤崎康広
  • AUD:國尾太雅、大塚勉
  • 照明:楢橋秀満
  • 音効:村松聡(佳夢音
  • 美術:澁谷政史
  • 美術デザイナー:渡邊晴香
  • 美術ディレクター:宇野宏美(以前は美術デザイナー)
  • 装置:上田玲
  • 操作:秋山晃大
  • 植木装飾:河村空
  • 電飾:土肥翔太
  • 装飾:佐野沙織
  • 衣装:佐多真優果
  • ヘアメイク:大桶恭子(一時離脱→復帰)
  • CG:アイヴリックスタジオ
  • VO:青二プロダクション
  • 編集:宇田裕紀
  • MA:兒子仁
  • TK:飯塚愛美
  • 技術協力:fmt(旧:八峯テレビ)、STUDIO 38
  • 美術協力:Coleman
  • リサーチ:フォーミュレーション
  • 海外コーディネーター:渡辺正人、秋本タミー(GPA USA)、入谷俊樹、マダム・ハシモト、鈴木いづみ、OFFICE 303、菊地寛子、大友美和子、EXlTUS、坂本晃彦、ダニエル香奈
  • 編成:三浦萌
  • 宣伝:星奈津美
  • 配信:相川拓也
  • 企画協力:西尾聖(ホリプロ
  • 制作P:堤智志(ホリプロ)
  • AP:細川真琴、永野莉帆
  • AD:望月雄矢、山中詩朋里、内田凌平、山口貴祐、庭本唯以、信保優人、松本みず沙、浅見真帆、成田朝陽、牧野未来
  • ディレクター:渡辺康史(渡辺→一時離脱→復帰)、仁木拓実、渡辺(邉)浩則、三澤香恋、内海良直、金子陽平、西脇未樹、佐藤圭(三澤・内海→以前はAD)
  • 演出:水野達也
  • プロデューサー:池田桂子(以前はAP)
  • 製作:ジーヤマTBS

過去のスタッフ

  • TD/SW:松井光太郎、竹内弘佳
  • CAM:斉藤佳久
  • AUD:佐藤博隆、盛田浩尉
  • 照明:安藤雄郎、川田敦史
  • 美術デザイナー:矢部香苗
  • 装置:相良ひさお
  • 操作:新木大介、馬場幸三
  • 植木装飾:菊地起矢、青木静香、平井優香子、久保真純
  • 電飾:西田和正、黒森結実
  • 装飾:後藤千鶴
  • 衣装:横尾毅、原口恵里、坂口みのり
  • ヘアメイク:高梨祐子、井上満智、梅原恵里、馬場景子
  • 編集:西峰勇一、東勇輝、岩見貴南
  • MA:丸山晃
  • TK:滝本優子
  • 編成:前田麻友、福田健太郎、池田尚弘、矢野大亮、青木伸介
  • 宣伝:広重玲子、小野明、小林史明、塚本宗也、清水由花、中本真理子
  • AP:久田誠司、若林亜希、高橋寛之(高橋→以前はディレクター)、渡辺敦成(渡辺→一時離脱→復帰した時期あり)、神田聡美
  • AD:船越美希、滝田靖明、中野将成、今井里美、稲積桃花、出戸香菜子、佐藤瑞貴
  • ディレクター:高田直、井谷光太郎、鈴木崇志、本広丈二、福盛健太、塚田秋春、龍辰彦、髙橋美由(鈴木・髙橋→以前はAD)
  • 演出:五島大徳(以前はディレクター)
  • プロデューサー:飯沼美佐子
Remove ads

WEBコンテンツ

  • さまぁ~ずとミスマリンちゃんのドキドキ水着でナイショクイズ
本番組開始前後に更新されるWEB限定オリジナル動画。エンディングで紹介されるお土産プレゼントは番組HPの応募フォームに必要事項(今週の罰ゲームが何だったか)を明記して応募することができる。

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads