トップQs
タイムライン
チャット
視点
ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022」Live & Documentary FILM
ACIDMANの映像作品 (2023) ウィキペディアから
Remove ads
『ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022」Live & Documentary FILM』(アシッドマン・プレゼンツ サイタマ・ロック・フェスティバル サイ にせんにじゅうに ライブ・アンド・ドキュメンタリー・フィルム)は、日本のバンド・ACIDMANの映像作品。2023年11月26日にユニバーサルミュージックよりDVDで発売された[4]。
Remove ads
リリース・音楽性
通常盤のみの1形態で発売。DVD2枚組で、デジパック仕様となっている。購入者特典として、2024年11月26日まで本作をインターネット上でフルHD画質で閲覧可能な専用URLが付属されている[4]。ACIDMAN STOREのみでの限定発売。
ACIDMANがバンド結成25周年を記念し、2022年11月26日 - 27日の2日間に渡り故郷である埼玉県・さいたまスーパーアリーナで主催した音楽フェスティバル『ACIDMAN presents「SAITAMA ROCK FESTIVAL "SAI" 2022」』[5]の模様を収録したライブ・ドキュメンタリー作品。出演アーティスト全18組のMCを含む2日間の舞台裏やインタビューを収めたドキュメンタリー映像と、両日トリを務めたACIDMANのライブ映像をノーカットで収録している[4]。監督は小田切明広が務めた[6]。開催からちょうど1年後のリリースとなった[4]。
本作発売に先駆け、2023年11月24日 - 25日にユナイテッドシネマ豊洲で先行上映会を開催。24日にはDAY-1、25日にはDAY-2の収録映像が上映された。合わせて舞台挨拶も行なわれ、両日ともにACIDMANメンバーが登壇。MCは藤田琢己が務めた[6]。
Remove ads
出演
DISC1
DISC2
- ARTIST
- STAGE MC
収録内容
DISC1
- DAY-1 2022.11.26 (Sat.)
DISC2
- DAY-2 2022.11.27 (Sun.)
- Documentary FILM
- 出演アーティストのMCや当日の舞台裏の様子などを追ったドキュメンタリー。
- world symphony
- FREE STAR
- 夜のために
- 演奏後にMCが行なわれる。
- Rebirth
- 赤橙
- 演奏後にMCが行なわれる。
- 廻る、巡る、その核へ
- ALMA
- 演奏後にMCが行なわれる。
- ある証明
- Your Song
- 演奏後、エンドクレジットと共にライブのエンディングに出演アーティストと記念撮影をする様子、および出演アーティストへのインタビューが流れる。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads