トップQs
タイムライン
チャット
視点

For you…

ウィキペディアから

Remove ads

for you…」(フォー・ユー)は、1982年3月5日に発売された髙橋真梨子の8枚目のシングル。

概要 髙橋真梨子 の シングル, 初出アルバム『Dear』 ...

解説

髙橋のライブコンサートなどでは欠かせない曲の一つとなっている。

ペドロ&カプリシャス時代から髙橋と行動を共にしてきたヘンリー広瀬が、髙橋作品のプロデュースを初めて担当。

作詞者の大津あきらと作曲者の鈴木キサブローは、酒を飲みながら「音楽賞レースに向けて血眼になって曲を作るのはなんかカッコ悪い。」「でも、やっぱり賞は欲しい。」と語り合ったことから、「東京音楽祭の金賞獲得」を狙って制作された。

当初考えられたタイトルは、サビのフレーズでもある「あなたが欲しい」だったが、あまりにストレートすぎる表現に髙橋は拒否した。

曲の主人公の語りに相当するAメロは24小節(8小節が3セット)もある。その理由として鈴木は「ボロボロになった女は泣きながらボソボソと思い出を語り、やがて立ち直る。つまり歌えるようになるには時間がかかるはずだ、と。だから語りは3回。2回ではどうしても足りない。」と説明している。鈴木歌唱の仮歌を入れたデモテープを聴いた髙橋は、Aメロを「お経みたい。」と感じたといい、当初は歌い方に悩み、その後は3セットでそれぞれ違う歌い方を心掛けているという。

発売当時、シングル盤は爆発的に売れることはなく、第11回東京音楽祭の金賞受賞後に少々売れた程度だった[1]。なお、本作を収録したアルバム『Dear』は16万枚を売り上げた[2]

当初は別のアレンジャーが編曲を担当し、伴奏を録り終えたが、鈴木や他の制作スタッフは出来栄えに納得がいかず、その様子に広瀬は頭を抱えるほどだった。そして鈴木が代表して髙橋の所属事務所社長に直談判し、若草恵が起用された。若草が完成させた編曲は、東京音楽祭のレセプション会場に来ていた世良譲に「あのアレンジは最高だね」と褒められた。

1991年1月1日発売の17曲目のシングル遠いProphecyのB面として再収録された。

2013年第64回NHK紅白歌合戦』では紅組トリで歌唱した。

それから4年後の2017年第68回NHK紅白歌合戦』で2回目の披露。

当時の髙橋の年齢は68歳9ヶ月と、紅白歌合戦の紅組歌手としては最年長出場記録を上回った。

それから7年後の2024年『第75回NHK紅白歌合戦』で3回目の披露した。イルカ天童よしみと共に紅組歌手で史上初の70代での出場を果たす。

荻野目洋子新里宏太はともにプライベートでは「for you…」を歌うという[3]

Remove ads

収録曲

  1. for you… [04:30]
    作詞:大津あきら/作曲:鈴木キサブロー/編曲:若草恵
  2. ワインのようなKiss [04:40]
    作詞:康珍化/作曲:浜田金吾/編曲:大谷和夫

カバー

関連項目

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads