トップQs
タイムライン
チャット
視点

HPQ (エイベックスのレコードレーベル)

日本のレコード会社グループ、エイベックス・グループのレコードレーベルのひとつ ウィキペディアから

Remove ads

HPQ(エイチピーキュー)は、かつて存在したエイベックスレコードレーベル

概要 親会社, 設立 ...

概要

ヴィジュアル系アーティストをカテゴライズさせるレーベルとして2010年に設立。“HPQ”が持つ意味やポリシーは非公表とされている。ヴィジュアル系に該当しないジャンルの楽曲を発表するアーティストも所属。なお、レーベル発足以前から所属アーティストの一部タイトルのジャケットにはロゴが印刷されていた。

レーベル第1弾作品はGACKTの「EVER」。

規格番号はCDがYICQ、DVDがYIBQ、BDがYIXQ、特殊商品[1]がYIZQ(数字部分は形態を問わず連番で10***)。元々avex traxに所属していたヴィジュアル系アーティストの多くは本レーベルに集約され、また他のレコード会社からの移籍も目立つ。2011年2012年にかけてはVOCALOID関係のタイトルも多く発売。レーベルロゴは「h」「P」「Q」を組み合わせたデザインになっている。2014年4月以降作品を発表しているのはナイトメアのみとなり実質的なプライベートレーベルとなった。

2024年、最後に所属していた浅葱がDの無期限活動休止後、別のレーベルでCDをリリースしたため、当レーベルは事実上消滅した。

Remove ads

かつて所属していたアーティスト

要約
視点

ROCKアーティスト・ミュージシャン

さらに見る アーティスト名, 所属期間 ...

ニコニコ動画・VOCALOID系

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

コンピレーション

要約
視点
さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

備考

  • SOPHIAのシングル『cod-E 〜Eの暗号〜』の商品規格がYICQ-10066,67となっている。これはディレクターの意向でレーベルがHPQからavex trax(AVCD品番)に変更されたにもかかわらず、移籍時の編成によって取得された当初の規格が変更されなかったためである。
  • Jも同じエイベックスの制作部門に所属しているが、レーベルはcutting edge

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads