トップQs
タイムライン
チャット
視点

LOOPUS

ウィキペディアから

Remove ads

LOOPUS(ルーパス)は日本ロックバンド

概要 出身地, ジャンル ...

経歴

  • 1993年12月6日岡野ハジメ宅で、宙也斉藤律で宙也ソロプロジェクト開始。
  • 1994年年明けに澄田健が参加し、10月20日新宿LOFTで初ステージ。
  • 1995年にバンド名を宙也&Zero dbとし、CLUB AQUARIUSをスタート。
  • 堀江毅、三賀勝稔が参加し、1996年にchuya@transsonic(宙也・アット・トランソニック)とバンド名を替え、ミニアルバム「zero db」をリリース。10月にバンド名をLoopusとし、10月5日シングル「SOULMATE」(テレビ東京「横浜ベイビー」オープニングテーマ)でTRICLE(株式会社トライクル)よりメジャーデビュー。10月21日アルバム「infinity」がリリースされ、その中の「fantasia」が日産レグラスのCMソングに起用される。
  • DRIVE TO 2000[1]、365:a tribute to THE STALIN[2]などに参加し、2作目のアルバムとして「uterus」をリリース。
  • 2002年3月16日をもって、澄田健がVooDoo Hawaiiansの活動に専念するため脱退。4月1日よりLOOPUSと名称変更し、5月23日D.I.E.が加入。
  • 2002年12月18日にMUSICMINEより3作目のアルバムとして「be」をリリース。2004年4月20日D.I.E.が脱退。
  • 2004年11月17日にTARGET ENTERTAINMENTより4作目のアルバムとして「FOUR」をリリース。
  • C.A.A.C.、さらにはC&Nのマネージメントによりマイペースに活動中[3][4]
Remove ads

メンバー

現在のメンバー

過去に在籍したメンバー

過去に参加したメンバー

  • Dr. MAD大内(ex ANTHEM) : 1995年に数回参加。1999年~2000年に数回ゲスト参加。
  • B. 坂本ミツワ(ex.東京ブラボー) : 1994年10月20日新宿ロフトでの初ライヴに参加。
  • Dr. MAYUMI(ex DER ZIBET) :1994年10月20日新宿ロフトでの初ライヴに参加。
  • B. CHIROLYN : 1995年に10回参加。
  • B. 安達親夫(ex スターリン) : 1995年に2回参加。
  • vln.勝井祐二(ROVO) : 365 A TRIBUTE TO THE STALIN収録の「Fish Inn」でゲスト参加。
  • Cho.エミ・エレオノーラ(DEMI SEMI QUAVER):2010年9月他数回参加。
  • Gt.Yukino(AUTO-MOD):数回参加
  • Gt.K.A.T.(ex Septaluck):数回参加
Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

その他作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

その他映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

タイアップ一覧

さらに見る 年, 曲名 ...

公演

宙也ソロプロジェクト、宙也&zero db

さらに見る 日, 会場 ...

chuya@transsonic

さらに見る 日, 会場 ...

Loopus

さらに見る 日, 会場 ...

LOOPUS & D.I.E.

さらに見る 日, 会場 ...

LOOPUS

さらに見る 日, 会場 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads