トップQs
タイムライン
チャット
視点
M BEST
加藤ミリヤのベスト・アルバム ウィキペディアから
Remove ads
『M BEST』(エム・ベスト)は、日本のシンガーソングライター・加藤ミリヤの1枚目のベスト・アルバム[1]。2011年8月3日にSony Music Records内のレーベルMASTERSIX FOUNDATIONから発売された。
Remove ads
概要
加藤ミリヤデビュー7年目にして初のベスト・アルバム。初回生産限定盤と通常盤の2形態でリリース。完全版コンプリート・ベストアルバム。公式には掲載されていないが、全曲にリマスタリング音源が施されており、音質が向上している。
初回生産限定盤は豪華三方背BOX・四面デジパック仕様、スペシャルフォトブック付き、ミュージックビデオとライブ映像を収録した2枚の特典DVDが付属する4枚組となっている[2]。なお、初回生産限定盤に限っては現在、入手困難となっている。
本作品は、2004年のデビューから2011年までに発表されたシングルから25曲(両A面含む)、カップリング曲から2曲、アルバム人気曲から4曲、そして新録曲が2曲収録されている[1][3]。なお、9枚目のシングル「My Girl feat.COLOR」は収録されていない。シングル「勇者たち」から先行シングル「BELIEVE」までの楽曲、シングル「DESIRE/BABY!BABY!BABY!」の両ミュージックビデオは、ともにアルバム初収録となった。
2008年にも内容の近いアルバム『BEST DESTINY』をリリースしているが、こちらはあくまで、サンプリング楽曲のみを集めた企画盤となるため、コンピレーションアルバムに類するものと扱われる。
Disc1には10代の頃にリリースされた2004年から2008年までの楽曲16曲、Disc2には20代の頃にリリースされた2008年から2011年までの楽曲17曲、合計33曲が収録されている[2]。
ジャケットおよび別ブックレットはファッション誌『VOGUE JAPAN』のプロデュースによるデザインで、フォトブックは3人のカメラマンがそれぞれの切り口で東京をテーマに“加藤ミリヤ”を魅せるというものになっている[2][3][4]。『VOGUE JAPAN』がアーティストのCDパッケージを手がけるのは本作が初めてであった[5]。
新録曲2曲のうち、「RAINBOW」はテレビ朝日系ドラマ『バラ色の聖戦』主題歌となった(劇中ではファッション・シーンに合わせて特別に編集された「RAINBOW バラ色の聖戦バージョン」も流れる。) 一方の、「Me」は本人が「最も私らしい曲」と語る楽曲の1つとなっている[6]。
タイトル「M BEST」である“M”は、ミリヤの“M”以外にも自分自身の“me”という意味も込めている[7]。
このベスト・アルバムを携えて、全国ツアー「KAWI JAMELE presents 加藤ミリヤ M BEST TOUR 2011」が行われた。
Remove ads
チャート成績
発売前日の8月2日付オリコンアルバムデイリーチャートで推定売上枚数3.6万枚を記録し、1位を獲得[8]。8月2日付アルバム週間チャートでも16.0万枚を売り上げ、デビュー以来初となる2作連続アルバム首位を獲得した[9]。自身のベスト盤としては最大の売上げを記録している。
収録曲
CD(全形態共通)
DISC1
- 夜空 (3:49)
- 作詞:M.TAKESUE, Miliyah / 作曲:H.KON, Miliyah / 編曲:Shingo.S
- 1stシングル (両A面2曲目)
- BUDDHA BRANDの楽曲「人間発電所」をサンプリング。
- テレビ東京系『流派-R』8月度オープニング・テーマ
- Never let go (4:29)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah, Maestro-T / 編曲:Maestro-T
- 1stシングル (両A面1曲目)
- テレビ東京系『流派-R』9月度オープニング・テーマ
- ディア・ロンリーガール (3:27)
- 作詞:Takashi Matsumoto, Miliyah / 作曲:Kyouhei Tsutsumi, Miliyah / 編曲:Shingo.S
- 3rdシングル表題曲
- マーヴィン・ゲイの楽曲「Sexual Healing」と佐東由梨の楽曲「ロンリー・ガール」、ECDの楽曲「ECDのロンリーガール feat. K DUB SHINE」をサンプリング。
- フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』エンディング・テーマ
- ネット配信映画『ロンリーガール』主題歌
- ジョウネツ (5:01)
- 作詞:UA, Miliyah / 作曲:Hirofumi Asamoto, Shingo.S, Miliyah / 編曲:3rd Productions
- Love me, i love you (5:05)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Shingo.S / 編曲:3rd Productions
- 1stアルバム『Rose』収録曲
- Beautiful (4:49)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Minoru Komori / 編曲:Hiro Matsui
- ソツギョウ (5:19)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:3rd Productions
- 5thシングル表題曲
- テレビ東京系『流派-R』オープニング・テーマ
- Last Summer (4:40)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:3rd Productions
- 6thシングル表題曲
- テレビ東京系『流派-R』オープニング・テーマ
- dwango「いろメロミックスDX」CMソング
- Eyes on you (4:59)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:YANAGIMAN
- 8thシングル表題曲
- 東宝配給映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』主題歌
- dwango「いろメロミックスDX」CMソング
- I WILL (4:54)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:3rd Productions
- このままずっと朝まで (4:04)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Anthony Kelly、Mark Wolfe、Steven Marsden、Wayne Passley / 編曲:3rd Productions
- 8thシングルカップリング曲
- Tanto Metro & Devonteの楽曲「Everyone Falls In Love」をサンプリング。
- テレビ東京系『流派-R』オープニング・テーマ、エンディング・テーマ
- dwango「いろメロミックスDX」CMソング
- Love is... (4:47)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:3rd Productions
- LALALA feat. 若旦那(湘南乃風) (7:18)
- 11thシングル (両A面1曲目)
- FUTURECHECKA feat. SIMON, COMA-CHI & TARO SOUL (4:38)
- 作詞:Miliyah / 作曲:SIMON、COMA-CHI、TARO SOUL、Maurice White / 編曲:3rd Productions
- 11thシングル (両A面2曲目)
- ZEEBRA & DJ KEN-BOの楽曲「PARTEECHECKA」をサンプリング。
- テレビ東京系『流派-R』オープニング・テーマ
- 最後のI LOVE YOU (4:37)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah / 編曲:3rd Productions
- 1stデジタルシングル(オリジナルヴァージョン)
- 3rdアルバム『TOKYO STAR』リード曲
- 19 Memories (5:49)
- 作詞:Miliyah、Tetsuya Komuro / 作曲:Miliyah、Tetsuya Komuro / 編曲:3rd Productions
- 12thシングル表題曲
- 安室奈美恵の楽曲「SWEET 19 BLUES」をサンプリング。
- テレビ東京系『流派-R』オープニング・テーマ
- dwango着うたCMソング
DISC2
- SAYONARAベイベー (4:29)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- 13thシングル (両A面1曲目)
- 恋シテル Album Ver. (4:11)
- 作詞:Jarvis La Rue Baker、Sylvester Jackson、Narada Michael Walden、Shanice Wilson、Miliyah / 作曲:Jarvis La Rue Baker、Sylvester Jackson、Narada Michael Walden、Shanice Wilson、Miliyah / 編曲:Miliyah、 3rd Productions
- 13thシングル (両A面2曲目) のアルバムヴァージョン
- シャニースの楽曲「I Love Your Smile」をサンプリング。
- Love Forever / 加藤ミリヤ×清水翔太 (5:11)
- 作詞・作曲:Shota Shimizu、Miliyah / 編曲:3rd Productions
- Aitai (4:30)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- WHY (4:13)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- 20 -CRY- (4:10)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- 14thシングル表題曲
- プラチナ(シングルトラック、日本レコード協会)[12]
- ケータイ音楽ドラマ『20 -CRY-』主題歌
- Destiny (3:47)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah、Jeff Miyahara / 編曲:Jeff Miyahara
- 15thシングルカップリング曲
- アスミック・エース、角川配給映画『ニュームーン/トワイライト・サーガ』イメージソング
- BYE BYE (4:46)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- Last Love (5:27)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Shinichiro Murayama
- 17thシングル表題曲
- X.O.X.O. (3:39)
- 作詞:Miliyah / 作曲:Miliyah、Masamune Kusano / 編曲:3rd Productions
- I miss you (5:12)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:DAISHI DANCE
- 5thアルバム『HEAVEN』収録曲
- BELIEVE / 加藤ミリヤ×清水翔太 (4:19)
- 作詞・作曲:Miliyah、Shota Shimizu / 編曲:BACHLOGIC
- 21stシングル表題曲
- アルバム初収録
- DESIRE (6:35)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:(ノークレジット)
- 20thシングル (両A面1曲目)
- テレビ東京系『DANCE@TV』オープニングテーマ
- アルバム初収録
- BABY!BABY!BABY! (3:42)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:(ノークレジット)
- 20thシングル (両A面2曲目)
- THE BLUE HEARTSの楽曲「リンダ リンダ」をサンプリング。
- アルバム初収録
- RAINBOW (4:49)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:(ノークレジット)
- Me (4:03)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:SKY BEATZ
- 新録曲
- 勇者たち (6:15)
- 作詞・作曲:Miliyah / 編曲:Yuichiro Goto
- 19thシングル表題曲
- 日本テレビ系『ハッピーMusic』オープニングテーマ
- テレビ東京系『DANCE@TV』オープニングテーマ
- アルバム初収録
- 6thアルバム『TRUE LOVERS』にも収録
初回生産限定盤DVD
DISC3
DISC4
Remove ads
演奏
要約
視点
Disc 1
- 金子実靖
- Guitar (#3)
- Keyboards, Computer Operation (#6)
- Bass (#10)
- Additional Drum Programming (#12)
- クラッシャー木村:Strings Arrangement (#4)
- 弦一徹ストリングス:Strings (#4.9.12.16)
- Shingo.S:All Other Instruments (#4.12.14.15)
- 是永巧一:Guitar (#6)
- ロイヤルミラーボールオーケストラ:Strings (#6)
- 弦一徹
- Concert Master (#6)
- Strings Arrangement (#9.10.12.16)
- YANAGIMAN:All Programming (#9)
- 奥田健治:Electric Guitar (#9)
- Takashi Kajiwara:Drums (#10)
- 石成正人:Guitar (#10.12.15.16)
- DJ TAKADA:Scratch (#11)
- MINMI:All Tracks & Arrangement (#12)
- 橘井健一:Guitar (#13)
- 有坂美香、YURI:Chorus & Chorus Arrangement (#13.16)
- 中村優規:Drums (#16)
- 沖山優司:Fender Bass (#16)
- 伊藤隆博:Keyboards (#16)
Disc 2
- 村山晋一郎:All Instruments, Programming (#1.4.5.6.8.9)
- Shingo.S
- All Other Instruments (#2.3)
- Programming (#3)
- 石成正人:Guitar (#3)
- 後藤勇一郎:Strings Arrangement (#3.6.8.9.17)
- 後藤勇一郎ストリングス:Strings (#3.6.8.9.17)
- Armin T. Linzbichler:Drums (#5.6)
- 沖山優司:Fender Bass (#5.6)
- 鈴木健治:Guitar (#5.6)
- 弦一徹:Strings Arrangement (#5)
- 弦一徹ストリングス:Strings (#5)
- マサ小浜:Guitar (#8.9.16)
- 沼澤尚:Drums (#9)
- DAISHI DANCE、守屋友晴:All Instruments & Programming (#11)
- 橋本孝太:Guitar (#13.15)
- 松澤友和:All Other Instruments & Programming (#13.15)
- Major Dude:All Instruments & Programming (#14)
- 奥田健治:Guitar (#17)
- YANAGIMAN:Bass, All Other Instruments & Programming (#17)
- DJ Shuya:Scratch (#17)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads