トップQs
タイムライン
チャット
視点

Metal (API)

ウィキペディアから

Remove ads

Metal(メタル)はAppleオペレーティングシステム上でサポートされる、オーバーヘッドの小さいローレベル(low level)なコンピュータグラフィックスAPIである。Metalでは、OpenGLOpenCLに似た機能を一つのAPIに統合している。Metalはクロノス・グループによるVulkanや、マイクロソフトによるWindows向けのDirect3D 12といった、他のプラットフォームにおける類似のAPIによるパフォーマンス上の利点をmacOSiPadOSiOSにもたらしている。

概要 開発元, 初版 ...
Remove ads

MetalはC++11をベースとした新しいシェーディング言語Metal Shading Language(MSL)を利用する。これはClangLLVMによって実装されている[1]。Metalはコンピュートシェーダーを導入することでGPGPUプログラミングのしやすさも向上している[注 1]

macOS Ventura, iOS/iPadOS 16のMetal 3では、MetalFX Upscalingという超解像度技術を実装している[2]

macOS Sonomaでは、Xcode 15向けThe Game Porting Toolkit[3]のMetal shader converter[4]で、Windows向けゲームを移植する際、DirectX 12からMetal 3へ変換できる[5]

Remove ads

対応環境

2023年現在、Metal 3での動作条件は、Apple A13 Bionic以上を搭載したiPhone 11/SE (第2世代)以降とiPad (第9世代)以降、AppleシリコンまたはIntel UHD Graphics 630以降のGPUを搭載したMacが必須となっている[6]。対応OSは、macOS Ventura, iOS 16, iPadOS 16以降である[6]

初期のMetalはApple A7以降を搭載したiOS機器、およびOS X El Capitan以降が動作する一部のMacコンピュータで利用可能であった。OS X El Capitanに対応しているMacであっても、Metalに対応しているとは限らない。

2017年10月時点でのMetal及びMetal2対応Macコンピュータは以下の通り[7]

MetalはWWDC 2014にて発表され、iOS 8で初めて導入された[8]

macOSでのMetalのサポート(Metal for Mac)はWWDC 2015において発表された。

Remove ads

パフォーマンス

Metalの登場以前は、macOSにはOpenGLが、そしてiOSにはOpenGL ESがそれぞれ提供されていたが、いずれも高度にハードウェアが抽象化されていることから性能上のオーバーヘッドが大きい。Metalは以下のような理由から、OpenGLよりも優れたパフォーマンスを期待できる[9]

  • シェーダーの事前コンパイルおよび最適化や、前もって実行されるステートの結合と評価(Validation)
  • GPUCPUの明確な同期
  • GPUとCPUで共有されるメモリ空間
  • より小さくなったドライバのオーバーヘッド

これらのうちいくつかは、GPUでコマンドを実行するために必要になるCPUのタスクを低減する。そのため、他の仕事のためにCPUを使えるようになり、全般的なパフォーマンスの向上につながる。

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads