トップQs
タイムライン
チャット
視点
NEOGENE CREATION
ウィキペディアから
Remove ads
『NEOGENE CREATION』(ネオジーン・クリエイション)は、水樹奈々の12枚目のオリジナルアルバム。2016年12月21日にKING AMUSEMENT CREATIVEから発売された。
水樹曰く「ビックリ箱みたいなアルバム」で、タイトルは、新第三紀を意味する「NEOGENE」、新しいを意味する「NEO」、遺伝子を意味する「GENE」を掛け合わせて付けられた[3]。
Remove ads
音楽性
1曲目「めぐり逢うすべてに」は、2ndアルバム『MAGIC ATTRACTION』収録の「あの日夢見た願い」の第2章に当たる曲で[4]、映画の冒頭でのナレーションを彷彿とする雰囲気に仕上がっている[5]。
3曲目「Please Download」は、TOKYO FM『水樹奈々のMの世界』エンディングテーマ。水樹の声をオートチューンと[6]ボコーダーで加工した楽曲で[3][6]、制作時はビブラートが加工に影響があるため抑揚を抑えたという[6]。自分の声の加工に関しては今まで抵抗感があったが、本曲で初めて取り入れたという[6]。
9曲目「UNLIMITED BEAT」は、スマートフォンゲーム『戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED』の主題歌とテレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』の第11話挿入歌。
11曲目「STARTING NOW!」は、34thシングル曲であり、テレビアニメ『この美術部には問題がある!』のオープニングテーマ。
15曲目「絶対的幸福論」は、リード曲であり、TBS『ひるおび!』2017年1月度エンディングテーマ。内容は20代後半から30代の男性の気持ちを歌った[6]ラブバラードで、結婚式で歌いたくなるような感じに仕上がっている[3]。PVの案は当初3つあったが最終的にスタッフから評価が高かったワンカットに落ち着いたという。なお撮影は水樹と向かい合う人物以外いない状況で行われた[5]。
Remove ads
リリース
2016年12月21日にキングレコードから発売された。水樹のアルバムとしては前作『SMASHING ANTHEMS』から1年ぶりのリリースとなる。制作は「STARTING NOW!」のデモテープを聴いた後に行われた[3]。
販売形態は、CD+Blu-ray盤(KICS-93456)・CD+DVD盤(KICS-93457)・通常盤(KICS-3456)の3種リリースで、BD付限定盤とDVD付限定盤には「絶対的幸福論」のPV、本作のメイキング、TEAM MIZUKIが富士山に登頂するドキュメンタリー、NHK「水樹奈々 in 新居浜 のど自慢延長戦」のダイジェストを収録した映像が収録されている。ジャケットは、ドキュメンタリー風を意識しているため敢えてモノクロにしたという[7]。
当初はアルバムリリースの予定はなかったが、水樹が気に入った曲が沢山収録されていたことから発売を前倒ししたという[3][6]。
本アルバムを引っ提げたライブツアー「NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU 2017」が2017年1月7日から3月12日まで開催された[8][9]。
Remove ads
収録内容
チャート
ツアー日程
出典
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads