トップQs
タイムライン
チャット
視点

上松範康

日本の作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー ウィキペディアから

Remove ads

上松 範康(あげまつ のりやす、1978年3月1日 - )は、日本作詞家作曲家編曲家音楽プロデューサー長野県南安曇郡穂高町(現・安曇野市)出身[1][2]。株式会社アリア・エンターテインメント代表取締役社長、Elements Garden代表、株式会社S所属。身長181cm[3]。妹はアルパ奏者の上松美香[4]

概要 上松 範康, 生誕 ...

概要

音楽事務所「アリア・エンターテインメント」および、それに所属する音楽クリエイター集団「Elements Garden」の代表[5]で、数多くのアーティスト、アニメ・ゲーム関連作品に楽曲を提供している。また、作曲・編曲のみならず、多くの楽曲で作詞も手掛けている。ポリシーは「全部A面曲」。上松範康個人として、妹である上松美香にも楽曲を提供している。

音楽ユニット「feel」結成以前に専門学校の講師を務めていたこともあり、藤間仁藤田淳平菊田大介らも同じ専門学校に通っていた。それがきっかけとなって知り合い、「Elements Garden」の前身となる「feel」が結成される。それ以前は、吉田匠と共に、月光恵亮プロデュースの企画バンド「WHO'S WHO」のキーボーディストとして活動したこともあったが、バンドとしての作曲をすることはなかった。

2000年にリリースされた『シールド』で初めて歌を作曲した。この曲は佐藤ひろ美のメジャーデビュー曲でもある[6]

作曲・編曲を担当した水樹奈々のシングル「ETERNAL BLAZE」(2005年)では、オリコンチャート初登場2位を記録した。さらに、作曲を担当した水樹のシングル「深愛」(2009年)では、オリコンデイリーチャート1位、ウィークリーチャート2位を記録した。この曲のレコーディング及びPVには妹の上松美香も参加している。なお、同曲は同年に水樹が声優初の『NHK紅白歌合戦』(第60回)出場を果たした時にも歌われ[7]、美香もアルパの演奏で共演した。

2012年、第17回アニメーション神戸賞・個人賞を受賞[8]

Remove ads

その他

主な作品

楽曲を提供した主なアーティスト

楽曲を提供した主なアニメ・ゲーム作品

Remove ads

著書

  • 作曲のための8の極意(ヤマハミュージックメディア、2014年4月 ISBN 978-4-636-90132-0)(共著:Ikoman、Koyori(電ポルP)、和泉一弥片平里菜光田康典、秋山公良、笹路正徳
  • アニソン・ゲーム音楽作り20年の軌跡〜上松範康の仕事術〜(主婦の友社、2018年4月 ISBN 978-4-07-429878-5

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads