トップQs
タイムライン
チャット
視点

RADIPEDIA

ウィキペディアから

Remove ads

RADIPEDIA(ラジペディア)は、J-WAVEで放送されていたラジオ番組。 前身にあたる『OH! MY RADIO』を引き継ぐ形で2010年1月5日に放送が開始された。

概要 ジャンル, 放送方式 ...

なお放送日時はあくまで暦日で表記しているので注意。

放送内容

「正解のない疑問をリスナーのみなさんと一緒に考える」番組。例えば「男女間の友情は成立するのか」といったテーマが日毎に挙げられる。 また、情報の運び屋として呼ばれるポーターと一緒に考えながら正解のない疑問を解決することである。

ポーターには、ユウカ・ぴんこ・めがね・寺坂しょうへい・ハチ・吉川スミス・すぐる・チャンマイの9人がいる。

放送時間

  • 火曜 - 金曜(月-木深夜) 0:00-2:00 (2010年10月5日 - 2014年10月1日)
    • 2011年3月まではBrandnew Jでも放送されており、こちらは0:30 から飛び乗りによる同時放送をしていた(0:00ー0:30のSHISEIDO MIDNIGHT FACESの放送の為)

過去の放送時間

  • 火曜 - 金曜(月-木深夜) 0:30 - 2:00 (2010年1月5日 - 2010年10月1日)

ナビゲーター

  • 月曜日 秦基博[1]※2013年3月27日(26日深夜)まで火曜日、同年6月27日(26日深夜)まで水曜日担当。
  • 火曜日 家入レオ
  • 水曜日 ROY・MARCY(THE BAWDIES)(ROYは2010年1月8日(7日深夜) - 2011年12月30日(29日深夜)まで木曜日担当。)
  • 木曜日 ハマ・オカモトOKAMOTO'S[2]
  • 毎月最終放送日「RADIPEDIA スペシャル」 星野源(2014年2月28日(27日深夜)より。2011年1月6日(5日深夜) - 2012年3月29日(28日深夜)の間は水曜日担当、2013年4月4日(3日深夜) - 2013年6月18日(17日深夜)の間は月曜日担当[3]
2012年4月より2014年1月までは、毎月の最終日には上記担当のナビゲーターではなく、様々なアーティストが登場していた(#月末スペシャル)。

過去のナビゲーター

  • 月曜日 星野源
  • 水曜日 平井堅(2010年1月7日(6日深夜) - 2010年12月30日(29日深夜))
  • 火曜日 KREVA(2010年1月6日(5日深夜) - 2011年3月30日(29日深夜))
  • 木曜日 トータス松本ウルフルズ)(2012年1月7日(6日深夜) - 2012年3月23日(22日深夜))
  • 火曜日 SURIP SLYME)(2011年4月6日(5日深夜) - 2012年9月26日(25日深夜))
  • 水曜日 NIKIIE(2012年10月3日(2日深夜) - 2013年3月28日(27日深夜))※2012年12月26日(25日深夜)まで火曜日担当。
  • 水曜日 JUJU(2010年1月5日(4日深夜) - 2012年3月27日(26日深夜)まで月曜日担当、2012年4月5日(4日深夜) - 2012年12月27日(26日深夜)・2013年7月4日(3日深夜) - 2014年3月27日(26日深夜)まで水曜日担当。)

代役

月末スペシャル

さらに見る 2012年, 月 ...
さらに見る 2013年 ...
さらに見る 2014年 ...

特別番組

2015年4月17日、22:00よりTHE BAWDIESのROYとTAXMANをナビゲーターに迎えての復活特別番組『RADIPEDIA SPECIAL』がオンエアされた[9]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads