トップQs
タイムライン
チャット
視点
RISE王者一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
RISE王者一覧(ライズおうじゃいちらん)は、日本のキックボクシング団体であるRISEの歴代王者およびトーナメント優勝者の一覧。なお、選手の所属とリングネームは当時のものである。
王座
- 2025年5月現在[1]
フライ級(51.5kg)
スーパーフライ級(53.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | 田丸辰 | TRY HARD GYM | 2018年11月2日 - 2020年9月4日 | 1 |
2 | 大﨑一貴 | OISHI GYM | 2020年9月4日 - 2024年10月21日(返上) | 1 |
3 | 花岡竜 | 橋本道場 | 2024年12月15日 - | 0 |
閉じる
バンタム級(55.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | 森田晃允 | 士道館橋本道場 | 2009年5月31日 - 2009年11月(返上) | |
2 | 寺戸伸近 | 青春塾 | 2009年11月22日 - 2010年(返上) | 1 |
3 | KENJI | DC LAB.GYM | 2011年11月23日 - 2012年9月4日(引退) | 0 |
4 | Dyki | TARGET | 2013年3月17日 - 2013年7月20日(引退) | 0 |
5 | 村越優汰 | 湘南格闘クラブ | 2014年7月12日- 2015年5月31日 | 0 |
6 | 那須川天心 | TARGET | 2015年5月31日 - 2018年7月 (返上) | 1 |
7 | 鈴木真彦 | 山口道場 | 2018年7月16日 - 2023年12月10日 | 2 |
8 | 大﨑孔稀 | OISHI GYM | 2023年12月10日 - | 1 |
閉じる
フェザー級(57.5kg)
スーパーフェザー級(60.0kg)
ライト級(63.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | 裕樹 | リアルディール | 2010年12月19日 - 2013年1月6日 | 1 |
2 | イ・ソンヒョン | 仁川ムビジム | 2013年1月6日 - (返上) | |
3 | 水町浩 | 士魂村上塾 | 2015年11月8日- 2016年7月30日 | 0 |
4 | 不可思 | クロスポイント吉祥寺REBELS | 2016年7月30日 - 2019年2月3日 (返上) | 1 |
5 | 白鳥大珠 | TEAM TEPPEN | 2019年2月3日 - 2020年1月3日 (返上) | 0 |
6 | 原口健飛 | FASCINATE FIGHT TEAM | 2020年1月3日 - 2021年1月30日 (返上) | 0 |
7 | 直樹 | BRING IT ONパラエストラAKK | 2021年1月30日 - 2023年4月21日 | 0 |
8 | 中村寛 | BK GYM | 2023年4月21日 - | 0 |
閉じる
スーパーライト級(65.0kg)
ウェルター級(67.5kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | ダニロ・ザノリニ(英語版) | 志村道場/ブラジリアン・タイ | 2013年11月4日 - 2018年11月17日 (返上) | 0 |
2 | “ブラックパンサー”ベイノア | 極真会館 | 2018年11月17日 - 2022年5月28日(返上) | 1 |
3 | 中野椋太 | 誠至会 | 2022年5月29日 - 2024年11月25日 | 1 |
4 | 宇佐美秀メイソン | team VASILEUS | 2024年12月21日 - | 0 |
閉じる
ミドル級(70.0kg)
ライトヘビー級(90kg)
ヘビー級(無差別)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | ファビアーノ・サイクロン | TARGET | 2008年7月4日 - 2011年(返上) | 0 |
2 | 上原誠 | 士魂村上塾 | 2011年7月23日 - 2012年10月(返上) | 0 |
3 | 清水賢吾 | 極真会館 | 2012年10月25日 - 2019年2月3日(引退) | 1 |
閉じる
RISE QUEEN アトム級(-46.0kg)
RISE QUEEN ミニフライ級(-49.0kg)
RISE QUEEN フライ級(-52.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | 小林愛三 | NEXT LEVEL渋谷 | 2021年4月17日 - 2023年5月28日 | 0 |
2 | テッサ・デ・コム(英語版) | Fightteam Vlaardingen | 2023年5月28日 - | 1 |
閉じる
RISE QUEEN バンタム級(-55.0kg)
オープンフィンガーグローブマッチ (65.0kg)
世界スーパーフライ級(53.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | 大﨑一貴 | OISHI GYM | 2025年5月11日 - | 0 |
閉じる
世界バンタム級(55.0kg)
世界フェザー級(57.15kg)
世界スーパーライト級(65.0kg)
さらに見る 代, 名前 ...
代 | 名前 | 所属 | 在位期間 | 防衛回数 |
---|---|---|---|---|
初 | ペットパノムルン・キャットムーカオ | Kiatmoo9 | 2022年8月21日 - 2023年12月16日 | 0 |
2 | チャド・コリンズ(英語版) | Strikeforce | 2023年12月16日 - | 0 |
閉じる
RISE QUEEN
Remove ads
トーナメント優勝者
スーパーフェザー級(60.0kg)
ミドル級(70.0kg)
さらに見る 氏名, 所属 ...
氏名 | 所属 | 日付 | トーナメント名 |
---|---|---|---|
阿部勝 | クロスポイント | 2003年12月23日 | R.I.S.E. Dead or Alive Tournament |
菊池浩一 | 寝屋川ジム | 2004年12月19日 | R.I.S.E. DEAD or ALIVE Tournament '04 |
TATSUJI | アイアンアックス | 2005年12月18日 | R.I.S.E. DEAD or ALIVE Tournament '05 |
尾崎圭司 | チームドラゴン | 2006年12月17日 | R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT '06 |
龍二 | リアルディール | 2007年12月16日 | R.I.S.E. DEAD OR ALIVE TOURNAMENT '07 |
小宮由紀博 | スクランブル渋谷 | 2009年11月22日 | RISE 70kg TOURNAMENT '09 |
閉じる
80.0kg
ヘビー級(無差別)
さらに見る 氏名, 所属 ...
氏名 | 所属 | 日付 | トーナメント名 |
---|---|---|---|
青柳雅英 | アイアンアックス | 2003年12月23日 | R.I.S.E.ヘビー級トーナメント'03 |
百瀬竜徳 | TARGET | 2005年6月19日 | R.I.S.E. G-BAZOOKA TOURNAMENT '05 |
アレックス・ロバーツ | 空柔拳会館 | 2006年3月26日 | R.I.S.E. G-BAZOOKA TOURNAMENT '06 |
シング・心・ジャディブ | フリー | 2011年11月23日 | RISE HEAVY WEIGHT TOURNAMENT2011 |
閉じる
DEAD OR ALIVE
RISE WORLD SERIES
女子
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads