トップQs
タイムライン
チャット
視点

Today's Girl

小泉今日子のアルバム ウィキペディアから

Remove ads

Today's Girl/Kyoko Koizumi Ⅵ』(トゥデイズ・ガール)は、小泉今日子の6枚目のオリジナル・アルバム1985年2月21日ビクター音楽産業から発売された[2]。規格品番はLP:SJX-30259、CT:VCH-10292、CD:VDR-80。

概要 小泉今日子 の スタジオ・アルバム, リリース ...
Remove ads

概要

オリコンチャートにおいて、小泉今日子が初のアルバムチャート1位を2週連続で獲得した作品。帯のキャッチコピーは「おめにかけます ふたつの素顔。キュートな今日子が独走中!」。

アルバムタイトル「Today's Girl」の意味は、″Today″ が ″今日″、″Girl″ は ″女の子″ で「今日の子 (今日子)」を表現しており、小泉のことを指している。

シングル曲「ヤマトナデシコ七変化」と「The Stardust Memory」の2曲が収録されており、表記は無いが両曲ともに若干のアレンジが加えられている。収録曲全てにおいて作曲家が異なっており、この手法は次回のアルバム『Flapper』にも継承されている。

LPレコードおよびカセットでは、A面に ″Funny Face″、B面には ″Serious Face″ とそれぞれ異なったコンセプトが付けられている。

ちなみに「The Stardust Memory」は前年の1984年12月22日公開された映画『生徒諸君!』主題歌として使用され、同映画では岸田今日子と共演し、ダブルキョンキョン(今日子)として話題になった。

2008年5月21日には、「ヤマトナデシコ七変化」「The Stardust Memory」のB面曲やカセット企画「Kyon Kyon倶楽部」のみに収録されていた楽曲などが追加収録された『Today's Girl+7』が紙ジャケット仕様でリリースされた[3]

Remove ads

収録曲

LP/CT

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

Today's Girl+7

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...

曲解説

  1. 和蘭美人
  2. フジヤマ・ローズ
  3. Rock Me 〜騒ぎたりない夜の為に
  4. ヤマトナデシコ七変化
    11thシングルA面曲。イントロ及びアウトロの異なるアルバムバージョン。
  5. 横須賀デイ・ドリーム
  6. ユメ科ウツツ科
  7. 青い夜の今ここで
  8. The Stardust Memory
    13thシングルA面曲。映画『生徒諸君!』主題歌。イントロの異なるアルバムバージョン。
  9. Love Is Dreamy
  10. Today's Girl
    アルバムタイトル曲。

Today's Girl+7 ボーナス・トラック

  1. ヨコハマ・スイート・レイン
    11thシングル「ヤマトナデシコ七変化」のB面曲。
  2. 涙のMyロンリーBoy
    13thシングル「The Stardust Memory」のB面曲。
  3. JAJAUMAコネクション
    1984年にリリースされたカセット「Kyon Kyon倶楽部」収録曲。本作で初CD化となった。
  4. アゼリアの旅
    1984年にリリースされたカセット「Kyon Kyon倶楽部」収録曲。本作で初CD化となった。
  5. 逆行線ボーイ
    1984年にリリースされたカセット「Kyon Kyon倶楽部」収録曲。1985年12月発売のベスト盤『Do You Love Me』にも収録されている。
  6. No More Lover Chase
    1984年にリリースされたカセット「Kyon Kyon倶楽部」収録曲。本作で初CD化となった。
  7. 東京モガ
    1984年にリリースされたカセット「Kyon Kyon倶楽部」収録曲。本作で初CD化となった。
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads