トップQs
タイムライン
チャット
視点
仙南地域広域行政事務組合
宮城県柴田郡大河原町にある一部事務組合 ウィキペディアから
Remove ads
仙南地域広域行政事務組合(せんなんちいきこういきぎょうせいじむくみあい)は、宮城県白石市、角田市、蔵王町、七ヶ宿町、大河原町、村田町、柴田町、川崎町、丸森町、の2市7町で構成する一部事務組合。
共同事務
【出典】[1]
- 視聴覚教材センターの設置、管理運営に関すること
 - 消防及び救急業務に関すること(消防団に関する事務を除く)
 - 一般廃棄物の処理並びに一般廃棄物処理施設の設置及び管理運営に関すること
 - 火葬場の設置、管理運営に関すること
 - 文化交流広場の設置、管理運営に関すること
 - 仙南広域圏の振興発展に資する事業の実施に関すること
 - 広域圏活性化プロジェクト中核施設の設置、管理運営に関すること
 - 介護認定審査会の設置及び運営に関すること
 - 液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律の規定による事務のうち構成市町において処理されるものとされた事務に関すること
 - 火薬類取締法の規定による事務のうち構成市町において処理されるものとされた事務に関すること
 - 賦課徴税することとなっている地方税に係る滞納事案のうち、構成市町の長による協議により組合が処理することとなった事案に係る滞納整理に関すること
 - 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の規定による市町村審査会の設置及び運営に関すること
 
Remove ads
管内の現況
- 管内の人口 - 170,965人
- 白石市 - 33,730人
 - 角田市 - 28,798人
 - 大河原町 - 23,692人
 - 村田町 - 10,833人
 - 柴田町 - 38,632人
 - 川崎町 - 8,711人
 - 丸森町 - 13,333人
 - 蔵王町 - 11,866人
 - 七ヶ宿町 - 1,370人
 
 
- 管内の世帯数 - 68,996世帯
- 白石市 - 14,242世帯
 - 角田市 - 11,444世帯
 - 大河原町 - 9,848世帯
 - 村田町 - 4,016世帯
 - 柴田町 - 15,851世帯
 - 川崎町 - 3,378世帯
 - 丸森町 - 5,087世帯
 - 蔵王町 - 4,477世帯
 - 七ヶ宿町 - 653世帯
 
 
2019年(令和元年)11月30日現在[2]
- 管内の面積 - 1,551.40 km2
- 白石市 - 286.48 km2
 - 角田市 - 147.53 km2
 - 大河原町 - 24.99 km2
 - 村田町 - 78.38 km2
 - 柴田町 - 54.03 km2
 - 川崎町 - 270.77 km2
 - 丸森町 - 273.30 km2
 - 蔵王町 - 152.83 km2
 - 七ヶ宿町 - 263.09 km2
 
 
Remove ads
所在地
※ 消防部局の施設を除く
常備消防
仙南地域広域行政事務組合消防本部(せんなんちいきこういきぎょうせいじむくみあい)は、宮城県白石市、角田市、柴田郡、伊具郡、刈田郡を管轄する消防部局(消防本部)。
消防署等
- 消防署
 
- 出張所・派出所
 
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads