トップQs
タイムライン
チャット
視点

全日本大学駅伝関東地区予選会

ウィキペディアから

Remove ads

全日本大学駅伝関東地区選考会(ぜんにほんだいがくえきでんかんとうちくせんこうかい)は、全日本大学駅伝対校選手権大会の関東地区の出場校を決める予選会で、毎年6月中旬から下旬に行われる。正式には秩父宮賜杯全日本大学駅伝対校選手権大会 関東学生陸上競技連盟推薦校選考会という[1]

概要

要約
視点

出場資格

  • 箱根駅伝予選会と異なり、出場校数は20校という制限がある。そのため、まず予選会に出場する為のエントリーの段階で20校に絞られる。
  • 例年5月下旬から6月上旬に設定される申込日に、選考会出場希望校は8名の10000mの有効期間(概ね前年1月から当年の申込日まで)内の記録を関東学連に提出する。関東学連がこれをもとに各校の記録を集計し、合計タイム上位20校に予選会への出場資格が与えられる。この審査対象となる選手と選考会にエントリーされる選手は別の者でも構わない。ただし、留学生は1名までとする[1]
  • これとは別に、選考会の出場予定選手13名のエントリーリストも届け出る[1]
  • 選考会前日の正午までに8名の正選手を決定し提出する。緊急の場合のみ診断書を添えたうえで2名まで当日変更が可能である[2]

選考方法

  • 8名が2名ずつ4組に分かれて10000mを走り、合計タイムの上位校に本戦への出場権が与えられる。
    • 各組にどの選手を配するかは各校に委ねられているが、関東学連側は「原則として記録最下位2名を1組から、記録最上位2名を4組となるような組分けを要望したい」としている[1][3]
  • 各組終了毎に前の組までの合計成績が発表される。その度に各大学の中間成績が秒差で入れ替わり、非常にスリリングな展開を演出している。4組終了後暫くして結果が発表・掲示される。
  • 8名のうち1人でも完走できなかった場合その大学は失格となり、他の選手の成績にかかわらず本戦に出場できなくなる。
    • 開催時期が6月下旬と言うこともあり、夕方からの開催とはいえ時に30度を超える高温多湿の中でレースが行われることもある。そのため脱水症状などによる棄権・失格も多発しており、2016年には本戦出場圏内だった神奈川大学と創価大学が第4組で棄権。2023年にも本戦出場圏内だった中央学院大学が第4組で脱水症状に起因するレーン侵害で失格となっている。

本戦出場枠

2013年より出場枠決定方法が見直された。

  • 前年の本戦で9位から17位までに入った関東地区の大学の校数により出場枠が変動する。
  • 同一地区から出場できる大学の数は最大15校である。
    • 例として、8位以内に与えられるシード権を全て関東地区の大学が確保し、その他の関東地区の大学が全て17位以内に入った場合、翌年の選考会の本戦出場枠は7枠となる。
  • 2020年までは、全日本大学駅伝でシード圏外の大学が1月の箱根駅伝で3位以内に入った場合には関東学連推薦としてこの選考会を免除され、出場枠はその分少なくなっていた。
  • 近年はシード校は関東地区の大学の独占状態にあるが、それでも最高で15校しか本戦に出られないため、箱根駅伝よりも狭き門である。

ネット配信

2021年(第53回)から2023年(第55回)までは、テレビ朝日YouTubeの自社チャンネル「背番号5」にてライブ中継を行っている[4][5]

2024年(第56回)以降はTVerでのライブ配信が行われた。

Remove ads

会場

1998年以降)下記のように幾度か会場を変遷しているが、2000年以降は東京都内、2004年以降は比較的都心に近い陸上競技場が使われるようになってきている。

2020年新型コロナウイルス感染症の影響により書類選考で本戦出場校を決定した。

比較的小さな競技場で行うことが多く、選手の動向がすぐわかる(集団から遅れるほど自校の予選突破は厳しくなる。逆に2人とも終盤まで上位に残っていれば突破の可能性が開けてくる)ので、出場校の関係者やスリリングな選考方法を知っている一般の観戦客で客席も埋まる。各大学の応援合戦も見られる[6]。なお2021年は新型コロナウィルス感染症の影響により無観客となった[7]

Remove ads

予選会結果

要約
視点

「成績優秀による推薦校」および「関東学生陸上競技連盟推薦校選考会」による出場校(第30回大会以降)
(第29回大会以前は書類選考によって推薦校を決定)

0太字0 : 本大会出場校 /「推薦」は成績優秀による推薦校
さらに見る 第30回大会 選考会 (1998年), 第31回大会 選考会 (1999年) ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads