トップQs
タイムライン
チャット
視点

ウィクショナリーから

Remove ads

漢字

字源

  • 」と「」の上下顛倒形とから構成されるが、その造字本義は不明[字源 1]
    • 『説文解字』では「」+「」と説明されているが、篆書の形を見ればわかるようにこれは誤った分析である。
    • 手械てかせを象る象形文字と解釈する説があるが、これは「幸」と「」との混同による誤った分析である。
さらに見る 小篆, 《説文》(漢) ...
  1. 陳剣 「釈上博竹書《昭王毀室》的“幸”字」 『漢字研究』第1輯 中国文字学会、河北大学漢字研究中心編、2005年、96-103頁。
    季旭昇撰 『説文新証』 芸文印書館、2014年、768-769頁。

意義

  1. さいわいしあわせ
  2. いくゆく皇帝国王が訪れる。
    • 上位字:
Remove ads

日本語

教育漢字 (第3学年)

さらに見る 音, 訓 ...

名詞

コウ
  1. さいわいであること。
さち
  1. しあわせ
    • ある人生
  2. 産物。特に、天恵による産物。
    • 海の

熟語

中国語

*

人名

Xìng

  1. 中国人ののひとつ。百家姓第258位。

朝鮮語

*

名詞

  1. さいわい

文字情報

U+5E78, 幸
CJK 統合漢字-5E78

[U+5E77]
CJK Unified Ideographs
[U+5E79]
さらに見る -, 日 ...
さらに見る 漢点字, 六点漢字 ...
さらに見る 康熙字典, 諸橋大漢和辞典 (修訂第2版) ...
Remove ads

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads