トップQs
タイムライン
チャット
視点

がんばれゴンベ

ウィキペディアから

Remove ads

がんばれゴンベ』は、園山俊二の作によるギャグ漫画。作者のデビュー作であり1958年7月1日から1992年7月8日までと、作者が入院するまで『毎日小学生新聞』に連載された。また、それを原作としたテレビアニメは、1980年4月14日から同年9月30日まで東京12チャンネル(現:テレビ東京)にて放送された(全63回/全77話。当初は帯番組で1回1話、その後週1回となり1回2話となる)。また同年5月5日には過去放送した作品の中から、何本かをまとめて再放送する『がんばれゴンベ大行進』を同局の12:00 - 12:50(JST。通常は海外ドラマの再放送枠)で放送した。

概要 がんばれゴンベ, ジャンル ...

1977年に第6回日本漫画家協会賞特別賞を受賞。

Remove ads

ストーリー

孫悟空の末裔である田舎育ちの山猿・ゴンベが、自らを鍛えるために東京へとやって来た。都内のとある動物園に勤めている「大山さん」という人の家に居候する事となったゴンベは、しばらくして悪戯好きな2人の少年と知り合う。 「三太郎」と「ベンケイ」である。かくして、ここに「ゴンベ・三太郎・ベンケイ」という“悪ガキ3人組”が誕生した。

テレビアニメ版

要約
視点

登場人物

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ
「がんばれゴンベ」
作詞・作曲 - 山本正之 / 編曲 - 神保正明 / 歌 - こおろぎ'73
エンディングテーマ
「イタズラ3人組」
作詞・作曲 - 山本正之 / 編曲 - 神保正明 / 歌 - こおろぎ'73

※『イタズラ3人組』は放送当時、同局の平日17:25に放送されていたミニ番組『歌謡スポット』でも、不定期に放送される事が有った(フルコーラス)

他に30分番組の時に、中間挿入歌『だいすきなおかあさん』(作詞者~歌は、主題歌と同一)があった。

レーベル - 日本コロムビア

各話リスト

さらに見る 話数, サブタイトル ...
Remove ads

放送局

関連事項

  • 1988年文藝春秋より刊行された畑正憲の著作『ムツゴロウの馬読本』の中に、「園山さんのゴンベ」と題する牡の道産馬「ゴンベ号」について書かれた作品がある。馬の名前は「がんばれゴンベ」から取ったものであるが、これは自然を愛した園山俊二北海道に遊びに来ていたとき、和種の馬を残していこうとする畑の決意に賛同し、種馬を買う資金を押し付けるようにして置いていったことに由来しているという。
  • 2010年11月13日、作者の出身地である島根県松江市にある松江市宍道ふるさと森林公園に、本作のモニュメントや漫画のプレートが設置された「ゴンベの里」が作られる。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads