トップQs
タイムライン
チャット
視点

きのこ帝国

日本のロックバンド ウィキペディアから

Remove ads

きのこ帝国(きのこていこく)は、日本ロックバンド2007年に結成され、2015年メジャーデビューした。バンド名は当時ギターのあーちゃんの格好がきのこのようだったことと、ゆらゆら帝国からきのこ帝国と名付けられた。

概要 きのこ帝国, 出身地 ...

2019年5月27日、ベースの谷口が家業を継ぐため脱退[1][2]。それに伴い同日をもって活動休止に入った[1][2]

Remove ads

メンバー

佐藤千亜妃(さとう ちあき[3]
ボーカルギター担当。全楽曲の作詞作曲を手掛ける。
「クガツハズカム」名義でバンドと並行して弾き語りのソロ活動も行っている[4]
好きなアーティスト:Sigur RosAlicia Keys65daysofstaticPortisheadBibioGirlsThe radio dept.(以上洋楽)、フィッシュマンズBUMP OF CHICKENナンバーガールザ ブルーハーブ宇多田ヒカル平井堅鬼束ちひろ(以上邦楽)など[5][6][7][8][9]
あーちゃん
ギター担当。
好きなアーティスト:ナンバーガールなど[6]
谷口滋昭(たにぐち しげあき)
ベース担当。
好きなアーティスト:Hi-STANDARDSNAIL RAMPセックス・ピストルズなど[6]
西村"コン"(にしむらこん)
ドラム担当。
好きなアーティスト:toe、マウス・オン・ザ・キーズ、ベン・フォールズタヒチ80ナンバーガールなど[6]
Remove ads

来歴

  • 2007年に立正大学の同級生で結成。当時ギターのあーちゃんの格好がきのこのようだったことと、ゆらゆら帝国からバンド名をきのこ帝国と名付ける。
  • 2008年から本格的にライブ活動を開始。ポストロックシューゲイザーに影響を受けたサウンドで下北沢渋谷を中心にライブ活動を展開。
  • 2012年5月、インディーズレーベルより初の全国流通CDとなるミニアルバム『渦になる』をリリースし、インディーズデビュー。
  • 2013年2月、1stフルアルバム『eureka』をリリース。
  • 2013年12月、5曲入りEP『ロンググッドバイ』を発売、東名阪ワンマンツアー「花束を持ってきみに会いに行こう」を開催。
  • 2014年2月、初の東京・渋谷CLUB QUATTROでのワンマンライブを開催。
  • 2014年9月、アルバム先行100円シングル『東京』を発売。
  • 2014年10月、2nd Full Album『フェイクワールドワンダーランド』発売、東阪リリースツアー「CITY GIRL CITY BOY」を梅田CLUB QUATTRO、赤坂BLITZで開催。
  • 2015年2月、第7回CDショップ大賞2015入賞10作品の一つにアルバム『フェイクワールドワンダーランド』が入賞。
  • 2015年4月、EMI RECORDSよりシングル「桜が咲く前に」でメジャーデビュー[10]
  • 2015年11月、メジャー1stアルバム『猫とアレルギー』をリリース。
  • 2019年5月27日、ベース・ボーカルの谷口が家業を継ぐため脱退[1][2]。それに伴い同日をもって活動を休止した[1][2]
Remove ads

ディスコグラフィー

要約
視点

自主制作

  1. 兎は光の穴を見る(廃盤)
    1. 兎は光の穴を見る
  2. 1st demo(廃盤)
    1. SCHOOL/FICTION
    2. You outside my window
    3. Girl meets Number Girl
    4. ミュージシャン
  3. 夜が明けたら(廃盤)
    1. 退屈しのぎ
    2. 畦道で
    3. 国道スロープ
    4. ミュージシャン
    5. 夜が明けたら

E.P.

さらに見る 発売日, タイトル ...

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

ミニアルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

さらに見る 監督, 曲名 ...

タイアップ

さらに見る タイトル, タイアップ ...

主なライブ

要約
視点

ワンマンライブ・主催イベント

さらに見る 年, 日程 ...

出演イベント

  • 2012年05月22日 - JANUS&GREENS presents 『俺なりのロック-vol.2-』
  • 2012年06月01日 - 代沢まつり
  • 2012年07月14日 - GFB'12
  • 2012年07月24日 - RISKING DEATH
  • 2012年08月14日 - UKFC on the Road 2012
  • 2012年08月22日 - onion night!lv25!
  • 2012年08月31日 - タワレコメン Vol.3
  • 2012年09月14日 - "代沢まつり" in 大阪
  • 2012年09月22日 - あらかじめ決められた恋人たちへ「残像の夜に」
  • 2012年10月12日,13日 - MINAMI WHEEL 2012
  • 2012年12月15日 - HighApps Vol.09
  • 2012年12月16日 - GFB'12 大忘年会
  • 2012年12月31日 - COUNTDOWN JAPAN 12/13
  • 2013年01月20日 - official bootleg vol.027
  • 2013年03月16日 - MUSIC CUBE 13
  • 2013年05月26日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2013
  • 2013年05月28日 - スペースシャワー列伝 ~第九十三巻 深更(しんこう)の宴~
  • 2013年06月08日 - SAKAE SP-RING 2013
  • 2013年06月21日 - イツエ Presents 「ヘルツはそのままで -rama-」
  • 2013年06月29日 - DUM-DUM PARTY 2013
  • 2013年07月12日 - RADIO BERRY ベリテンライブ2013 Special ~Starting area~
  • 2013年07月25日 - GLICO LIVE"NEXT"
  • 2013年08月07日 - Live Dragon Vol.11
  • 2013年08月21日 - UKFC on the Road 2013
  • 2013年08月29日 - UMI-POP'13
  • 2013年08月31日 - RUSH BALL 2013
  • 2013年09月22日 - ART-SCHOOL presents「SHELTER 10days」
  • 2013年10月29日 - la la larks × UNCHAIN presents Autumn Colors 〜ララサンチェイン〜
  • 2013年11月08日 - indigo la End TOUR 2013 名もなきハッピーエンド
  • 2013年11月21日 - 踊ってばかりの国 x きのこ帝国
  • 2013年12月28日 - RADIO CRAZY 2013
  • 2014年01月10日 - DUM-DUM presents「Telepathy/ Overdrive 」
  • 2014年03月22日 - BEA × Zepp Fukuoka presents FX2014
  • 2014年04月01日 - ツタロック フェス 2014
  • 2014年04月25日,26日 - ART-SCHOOL NEW ALBUM「YOU」Release tour 2014
  • 2014年04月28日,29日 - HiGE with in "DECADE"
  • 2014年05月05日 - VIVA LA ROCK
  • 2014年05月10日,11日 - dip neue welt リリースツアー
  • 2014年05月27日,28日 - Yes,We Love butchers
  • 2014年06月13日 - rega 2014 TOUR「DISCUSS」
  • 2014年06月21日 - サンカクヤマ vol.14
  • 2014年07月16日,08月21日 - UKFC on the Road 2014
  • 2014年08月10日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014
  • 2014年08月23日 - Re:mix 2014
  • 2014年09月10日 - Spitz × VINTAGE ROCK std. presents 新木場サンセット 2014
  • 2014年10月01日 - スペースシャワー列伝 100巻記念公演 第102巻 爻の宴
  • 2014年10月04日 - MEGA★ROCKS 2014
  • 2014年10月25日 - SKSD-初期衝動-
  • 2014年12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2014
  • 2014年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 14/15
  • 2015年05月04日 - VIVA LA ROCK 2015
  • 2015年05月24日 - SPRING BREEZE
  • 2015年06月06日 - 頂 -ITADAKI- 2015
  • 2015年07月22日 - 神聖かまってちゃん 対バンツアー『Athena最前線』
  • 2015年07月24日 - ハルカトミユキ 1st mini ALBUM ‘世界'Release Party in NAGOYA
  • 2015年08月02日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2015
  • 2015年08月18日 - ロックのほそ道
  • 2015年08月22日 - WILD BUNCH FEST. 2015
  • 2015年08月29日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2015 -20th ANNIVERSARY-
  • 2015年09月05日 - BAYCAMP 2015
  • 2015年09月27日 - TOWER RECORDS presents Bowline 2015 curated by クリープハイプ & TOWER RECORDS
  • 2015年11月05日 - 10th ANNIVERSARY LIVE TOUR RADWIMPSの胎盤
  • 2016年01月14日 - きのこ帝国 渋谷タワーレコード インストアライブ
  • 2016年01月26日 - ツタロックスペシャルライブ "3MAN!!"
  • 2016年05月03日 - JAPAN JAM BEACH 2016
  • 2016年05月14日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016
  • 2016年05月22日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016
  • 2016年10月04日 - 代沢まつり < DAIZAWA RECORDS 15th Anniversary for the Future >
  • 2016年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 16/17
  • 2017年01月30日 - 55 daimas "Another year of experience"
  • 2017年02月25日 - ZIP-FM “HOT SHOT THE LIVE” androp×きのこ帝国
  • 2017年03月03日 - TOKYO MUSIC ODYSSEY 2017「SOUND & VISION」
  • 2017年05月21日 - FM802 Rockin'Radio! -OSAKA JO YAON-
  • 2017年06月03日 - 百万石音楽祭 2017~ミリオンロックフェスティバル~
  • 2017年06月13日,15日 - ストレイテナー「BROKEN SCENE TOUR 2017」
  • 2017年06月24日 - きのこ帝国 Dr. 西村”コン″生誕祭『楽しい夜にドラムを叩く』
  • 2017年06月30日 - ハルカトミユキ アルバムレコ発 3days
  • 2017年07月29日 - Reborn-Art Festival × ap bank fes 2017
  • 2017年08月06日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2017
  • 2017年08月12日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2017 in EZO
  • 2017年08月20日 - WILD BUNCH FEST. 2017
  • 2017年09月09日 - BAYCAMP 2017
  • 2017年11月03日 - KOYABU SONIC 2017
  • 2017年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 17/18
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads