トップQs
タイムライン
チャット
視点

きみにしか聞こえない CALLING YOU

ウィキペディアから

Remove ads

きみにしか聞こえない CALLING YOU』(きみにしかきこえない コーリング・ユー)は、角川スニーカー文庫から刊行された、乙一による日本ライトノベル短編集である。ザ・スニーカーに掲載された『Calling You』と『傷 -KIZ/KIDS-』に書き下ろし作品『華歌』を加えた合計3作を収録している。イラスト羽住都。後に、角川つばさ文庫からSHELによるイラストで児童書化した。

メディアミックスとして、『Calling You』は2003年にドラマCD化されたほか、同年に月刊ASUKA角川書店)にて都筑せつり作画のコミカライズが『きみにしか聞こえない CALLING YOU』のタイトルで連載、2007年には清原紘作画のコミカライズが『きみにしか聞こえない』のタイトルで月刊少年エース(角川書店)にて連載、2007年6月16日には映画版『きみにしか聞こえない』が公開されている。また、『傷 -KIZ/KIDS-』も2007年に清原紘作画の漫画が『傷』のタイトルでビーンズエース角川書店)にて連載され、2008年には『KIDS』のタイトルで映画化された。

一部では、映画『きみにしか聞こえない』は韓国映画『イルマーレ』と話が似ていると言われるが、原作『Calling You』(初出:ザ・スニーカー 2000年4月号)のほうが『イルマーレ』(2000年9月9日韓国で公開) より先に世に出ている。

Remove ads

あらすじ

登場人物

収録作品

  • Calling You (初出:ザ・スニーカー 2000年4月号)
  • 傷 -KIZ/KIDS- (初出:ザ・スニーカー 2000年10月号)
  • 華歌 (初出:書き下ろし。角川スニーカー文庫版版のみ)
  • ウソカノ(初出:角川文庫の「失はれる物語」。角川つばさ文庫版のみ)

映画『きみにしか聞こえない』

概要 きみにしか聞こえない, 監督 ...

Calling You』を原作として『きみにしか聞こえない』のタイトルで映画化。

あらすじ

クラスで孤立している女子高生のリョウは、自分だけが携帯電話を持っていないことに劣等感を抱き、同時に憧れを募らせる。そんな彼女はある日、公園で拾ったおもちゃの携帯電話に突然着信がかかってくる。 原作は、頭の中の携帯電話が突然鳴り出すことから始まっている。

キャスト

スタッフ

主題歌

Remove ads

映画『KIDS』

『傷 -KIZ/KIDS-』を原作として『KIDS』のタイトルで映画化。2008年2月2日公開。

漫画

ドラマCD『きみにしか聞こえない CALLING YOU』

「Calling You」が原作、「きみにしか聞こえない CALLING YOU」のタイトルでスニーカーCD コレクション(発売:株式会社ムービック)から2003年発売された。乙一自身が脚本に参加しているが、原作とはかなり変わっている。

キャスト

スタッフ

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads