トップQs
タイムライン
チャット
視点
だんくぼ
日本のテレビバラエティ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『だんくぼ』は、2013年4月5日から9月26日まで、テレビ朝日で毎週金曜日2:21 - 2:51(木曜深夜、JST)に放送されていたバラエティ番組であり、壇蜜と大久保佳代子(オアシズ)の在京キー局初の冠番組[1]である。また、6月21日23:15 - 翌0:15(JST)には特番『だんくぼ いきなり夜11時台進出!! 壇蜜&大久保佳代子はいつもより露出多めスペシャル』が放送された。[2]
2013年10月2日より『だんくぼ・彩』(だんくぼ・いろ)と改題し、水曜日 1:21 - 1:51(火曜日深夜)枠に移動[3]。2014年3月27日まで放送された。
Remove ads
概要
2人が歯医者、美容院など様々な職場を訪問し、職業にまつわるクイズやゲームに挑戦する職場ゲームバラエティー。
コーナー
- 職場ゲーム-2人の中から本物を見分けるゲーム。もし、不正解だった場合は女性として恥ずかしい罰ゲームが待っている。
- 女性のどうでもいい悩み相談-視聴者からの悩みをとりあえず、壇蜜と大久保(番組内ではだんくぼと名乗ってる。)が回答するコーナー。
放送リスト
だんくぼ 通常版
だんくぼ・特番
だんくぼ・彩通常版
だんくぼ・彩特番
ネット局と放送時間
だんくぼ
特番
だんくぼ・彩
特番
Remove ads
スタッフ
だんくぼ
- ナレーション:日高のり子
- 企画:奥川晃弘(2013年7月5日 - 以前は、ゼネラルプロデューサー)
- 構成:鈴木おさむ、樋口卓治、楠田信行
- 技術協力:羽田廣宣
- 美術デザイン:近藤千春
- 美術:市丸和範、奥田裕美
- CGディレクション:形部まり子
- CGデザイン:松島佑樹
- EED:五十嵐剛輝、中村仁志
- MA:中野真美子
- 音効:波多野精二、下戸正彦
- TK:草野麻里
- 協力:東京オフラインセンター
- 編成:田中真由子
- 営業:長畑陽太
- 宣伝:古澤琢
- コンテンツビジネス:石井貴裕
- web制作:福島亘
- 制作スタッフ:渡井祐貴、貴島彩理、安部愛姫、立水伸樹、松浦健太
- ディレクター:大谷真也、芦田太郎、北村麻美
- AP:河村由香、鈴木園子
- 演出:奥村篤人(以前は、チーフディレクター)
- プロデューサー:樋口圭介、梶山貴弘
- ゼネラルプロデューサー:本部純(2013年7月5日 - 以前は、プロデューサー)
- 制作著作:テレビ朝日
過去のスタッフ
- 営業:好木愛沙
だんくぼ・彩
- ナレーション:遠野ひかる
- 構成:鈴木おさむ、樋口卓治、楠田信行
- 技術協力:羽田廣宣
- 美術デザイン:小山晃弘
- 美術進行:奥田裕美
- CGデザイン:松島佑樹
- オープニングデザイン:五十嵐剛輝
- EED:神宮寺曉
- MA:松川智実
- 音効:上島光央
- TK:草野麻里
- 協力:東京オフラインセンター
- 編成:田中真由子
- 営業:長畑陽太
- 宣伝:西山隆一
- コンテンツビジネス:石井貴裕
- Web制作:福島亘
- 制作スタッフ:渡邊達也、見留晴絵、長崎茉莉亜、立水伸樹
- ディレクター:垣花勇樹、丸谷水希、佐藤真吾
- AP:河村由香、鈴木園子
- 演出:奥村篤人
- プロデューサー:梶山貴弘
- ゼネラルプロデューサー:本部純
- 制作著作:テレビ朝日
Remove ads
脚注・出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads