トップQs
タイムライン
チャット
視点

やしろ優

日本のお笑いタレント・ものまねタレント ウィキペディアから

Remove ads

やしろ 優(やしろ ゆう、1987年7月9日 - )は、日本お笑いタレントものまねタレント

概要 やしろ 優, ニックネーム ...

神奈川県川崎市出身。ワタナベエンターテインメント所属。

来歴

身長156cm、体重73kg、B100cm、W75cm、H80cm、血液型A型[2]。中学は川崎市立中野島中学校、高校は相模女子大学高等部に在学していた[3]聖セシリア女子短期大学[1]ベビーシッター保育士幼稚園教員のそれぞれの資格を取得[2]

子供の頃からお笑いが好きで、高校生の時にさまぁ〜ずの書籍「さまぁ〜ずの悲しいダジャレ」での一般公募で受賞したのをきっかけに、お笑いの道へ進むこととなった[4]ワタナベコメディスクールに7期生として在籍(2007年10月入学、2008年9月卒業)。ワタナベコメディスクール卒業後は、ワタナベエンターテインメント所属を目指すライブ「STEP! STEP! STEP!」に約2年間出演し続け[4]2010年頃にワタナベエンターテインメントに所属となる。不遇だった頃には、親に「やるなら売れるまでやれ」と言われながら頑張って来たという[4]

芸名は当初「八代優」だったが、その後「優」となり、2012年8月末に現在のやしろ優となる[5]

初舞台でやったネタはいわゆる自虐ネタ[6]。以後、デビューしてから約1年間は漫談、一人コントを中心に行っていたが、のちに物真似を取り入れたネタが主流となっている。これらのネタを"ウザイものまね"と自称している[7]。日本テレビ『ものまねグランプリ』には、小出真保おかもとまり、高田紗千子(梅小鉢)らと共に“ものまね四姉妹”としても出演している(四姉妹のメンバーは回によって変わっている)。

Remove ads

人物

四歳年下の妹がいる[8]。声優・ナレーターの羽佐間道夫と遠縁の親戚関係にある[9]

高校生時代は生徒会長を務め、今でも「伝説の生徒会長」と言われているとのこと[10](同高校の生徒会室にはやしろのサインが飾られている[11])。高校生時代に10人ほどの仲良しグループで凧揚げをやろうということになり、グループ名も決めようということになって「凧揚げは風にまかせてやるもの」ということから『風にまかせて』(略称:風まか)と言うグループ名に決まり、やしろはこのグループのオリジナル曲『太陽の下に笑顔がある』も製作した[12][11]

好物は寿司。自分の部屋に雑誌やチラシなどから切り抜いて作った寿司のポスターを貼っているという(2013年の時点)[13][14]

吉祥寺東京都武蔵野市)がお気に入りの街と話している[1]

ブレイク前はドン・キホーテアルバイトをしていた。倖田來未の物真似をして接客していたこともあったという[15][13]

2014年にお笑いコンビ「笑撃戦隊」の野村辰二と同棲していることを明かした。当時の時点で交際5年になるとのことで、初めての彼氏であるという[16]

2016年7月9日、やしろの29歳の誕生日に野村と結婚[17]

2021年10月8日、第1子妊娠を報告[18]

免許は普通自動車免許第一種(オートマチック車限定)を所有している[19]

2022年1月20日、第1子出産。

Remove ads

ものまねレパートリー 

物真似をする人物については「テレビなどを見ながら、この人とても可愛くて好き」と思った人を選ぶという[4]

出演

テレビ

テレビドラマ

映画

吹き替え

ラジオ

CM

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads