トップQs
タイムライン
チャット
視点

アスコリピチェーノ

ウィキペディアから

アスコリピチェーノ
Remove ads

アスコリピチェーノ(欧字名:Ascoli Piceno2021年2月24日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2023年阪神ジュベナイルフィリーズ2025年ヴィクトリアマイル

概要 アスコリピチェーノ, 欧字表記 ...

馬名の意味は、イタリアの都市名[2]。2023年度のJRA賞最優秀2歳牝馬である。

Remove ads

経歴

要約
視点

2歳(2023年)

Thumb
新馬戦出走時のアスコリピチェーノ

6月24日東京芝1400mの2歳新馬戦でクリストフ・ルメールを背にデビュー。道中は後方で追走し、最後の直線で外へ持ち出して先頭に立つと後続に2馬身半差をつけ快勝した[5]。8月27日の新潟2歳ステークスでは中団で脚を溜め、最後の直線で鋭く脚を伸ばすと逃げ粘るショウナンマヌエラを1馬身差でかわし、デビュー2連勝で重賞初制覇を果たした[6]

続いて、初のGI挑戦として12月10日に阪神競馬場で開催された阪神ジュベナイルフィリーズに出走。道中は8番手につけ、直線で馬場の真ん中から馬群を抜け出し先頭へ。外のコラソンビート、内のステレンボッシュとの三つ巴の戦いをハナ差で制し、レースレコードを更新する勝ち時計1分32秒6でのGI初優勝を果たした[7]

3歳(2024年)

4月7日、クラシック1戦目の桜花賞より始動。道中は中団を追走し、ステレンボッシュに続いて直線へ。しかし最後まで差を詰めることができず、阪神JFで下した相手にリベンジされる形でキャリア初黒星の2着に惜敗した[8]。5月5日のNHKマイルカップはヨレた他馬の影響でスペースがなくなり、再加速してジャンタルマンタルに迫ったものの、2馬身半差の2着に敗北した。なお、本馬の斜行によりキャプテンシーとボンドガールの進路が狭くなったとして、鞍上のクリストフ・ルメールには過怠金3万円が課された[9]

NHKマイルカップの後は4か月ほど休養し、初めての古馬との対戦となる京成杯オータムハンデキャップで復帰。道中は中団を追走し、スムーズなコーナリングで直線に向くと抜群の伸び脚を見せて、重賞3勝目を飾った。なお、3歳牝馬が同レースを制するのは、1985年エルプス以来、39年ぶり[10][11]

11月2日、海外レース初挑戦となるゴールデンイーグルジョアン・モレイラを鞍上に迎え出走。外目を付いて果敢に差し脚を伸ばすも、内伸びの馬場に苦しみ12着に終わり、前年のオオバンブルマイに続く連覇とはならなかった[12]

4歳(2025年)

日本時間2月23日、サウジカップデーの国際競走1351ターフスプリントに出走。道中3番手を進み、直線に差し掛かったところで馬群を抜け出して逃げ粘るウインマーベルをゴール寸前捉えて勝利。重賞4勝目及び日本馬のワンツーを飾った[13]

5月18日、NHKマイルカップ以来のGI挑戦となるヴィクトリアマイルに1番人気で出走。大外枠の17番ゲートに収まった。スタートで後手を踏み最後方からのレースとなったが、直線では抜群の末脚を発揮し、先んじて前を往くクイーンズウォークと馬場の真ん中から馬群を割って飛び込んできたシランケドとのゴール前の接戦を制しクビ差で1着。GI2勝目、重賞5勝目を獲得し、ルメールは11年連続でJRA主催GI競走勝利となった[14]

Remove ads

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[15]、netkeiba.com[16]、Racing Post[17]の情報に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
  • サウジアラビアのオッズ・人気はRacing Postのもの(日本式のオッズ表記とした)
  • 競走成績は2025年5月18日現在
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す
Remove ads

血統表

アスコリピチェーノ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系サンデーサイレンス系/ヘイロー系
[§ 2]

ダイワメジャー
2001 栗毛
父の父
*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
父の母
スカーレットブーケ
1988 栗毛
*ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
*スカーレットインク Crimson Satan
Consentida

アスコルティ
2011 黒鹿毛
Danehill Dancer
1993 鹿毛
*デインヒル Danzig
Razyana
Mira Adonde Sharpen Up
Lettre d'Amour
母の母
*リッスン
Listen
2005 鹿毛
Sadler's Wells Northern Dancer
Fairy Bridge
Brigid Irish River
Luv Luvin'
母系(F-No.) (FN:9-b) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer:4×5×4 15.63% [§ 4]
出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads