トップQs
タイムライン
チャット
視点

アダム・ロサレス

アメリカ合衆国の元プロ野球選手、野球指導者 ウィキペディアから

アダム・ロサレス
Remove ads

アダム・M・ロサレスAdam M. Rosales, 1983年5月20日 - )は、アメリカ合衆国イリノイ州クック郡パークリッジ出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。愛称はロジーRosie[1]

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

経歴

要約
視点

プロ入り前

メキシコ系アメリカ人の家系に生まれ、メイン・サウス高等学校英語版西ミシガン大学と進学した。

プロ入りとレッズ時代

Thumb
シンシナティ・レッズでの現役時代
(2009年)

2005年MLBドラフト12巡目(全体362位)でシンシナティ・レッズから指名され、6月9日に契約した[2]

2008年8月9日のヒューストン・アストロズ戦で代打としてメジャー初出場。その後も負傷したジェリー・ヘアストン・ジュニアの代役として試合に出場した。

2009年シーズンは傘下のAAA級ルイビル・バッツで開幕を迎えたが、4月28日に故障者リスト入りしたエドウィン・エンカーナシオンに代わって昇格した[2]

アスレチックス時代

Thumb
オークランド・アスレチックスでの現役時代
(2011年6月6日)

2010年2月1日にアーロン・マイルズとのトレードで、ウィリー・タベラスと共にオークランド・アスレチックスへ移籍した[2]

2013年7月31日にDFAとなった[2]

レンジャーズ時代

2013年8月2日にウェイバー公示を経てテキサス・レンジャーズへ移籍したが、5日にDFAとなった[2]。8月8日にウェイバー公示を経てアスレチックスに復帰するが、10日に再びDFAとなり、ネルソン・クルーズが禁止薬物使用で50試合出場停止となった影響で、12日にウェイバー公示を経てレンジャーズが再びロサレスを獲得した[3]。そのため、わずか10日間で3度もDFAを受ける形となった。

2014年3月30日にDFAとなり、4月2日にマイナー契約で傘下のAAA級ラウンドロック・エクスプレスへ降格した[2]。降格後はAAA級ラウンドロックで72試合に出場し、6月30日に再びレンジャーズとメジャー契約を結んだ[4]。この年は56試合に出場して打率.262、4本塁打、19打点、4盗塁を記録した。オフの12月2日にノンテンダーFAとなった[5]

2015年1月5日にレンジャーズと90万ドルの1年契約で再契約した[6][7]。5月9日のタンパベイ・レイズ戦では、二塁走者だったアズドルバル・カブレラが二塁への牽制に対してスライディングしセーフとなったが、この際に二塁手だったロサレスが膝で塁を塞いでいたため、これに激高しカブレラに胸を両手で押された。これに両軍総出の一触即発の場面となったが事態が収まった後に、ベース上でロサレスがカブレラに謝罪し事なきを得た[8]。8月19日にDFAとなり[9]、23日に自由契約となった[2]

パドレス時代

2016年1月1日にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結んだ。4月3日にメジャー契約を結び、開幕をメジャーで迎えた。オフにFAとなった[2]

アスレチックス復帰

2017年1月25日にアスレチックスと1年契約を結んだ[10]

ダイヤモンドバックス時代

2017年7月31日にジェファーソン・メヒアとのトレードで、アリゾナ・ダイヤモンドバックスへ移籍した[11]。オフの11月2日にFAとなった[12]

インディアンス時代

2018年2月1日にフィラデルフィア・フィリーズとマイナー契約を結んで同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになったが、3月23日に自由契約となった[13]

その後、3月27日にクリーブランド・インディアンスとマイナー契約を結んだ。シーズンでは傘下のAAA級コロンバス・クリッパーズでプレーし、114試合に出場して打率.239、18本塁打、61打点、3盗塁を記録した。9月4日にメジャー契約を結んでアクティブ・ロースター入りした[14]。この年メジャーでは13試合に出場して打率.211、1本塁打、2打点を記録した。オフの10月29日にFAとなった[2]

ツインズ傘下時代

2019年2月8日にミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んで同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった。3月22日に自由契約となったが、3月28日に再びマイナー契約を結んだ[2]。シーズンでは開幕から傘下のAAA級ロチェスター・レッドウイングスでプレーした。

インディアンス傘下時代

2019年5月4日に金銭トレードで、インディアンスへ移籍した。移籍後はAAA級コロンバスでプレーし、移籍前を含めた2球団合計で76試合に出場して打率.210、7本塁打、26打点、1盗塁を記録した。オフの11月4日にFAとなった[2]

引退後

2019年11月5日にアスレチックス傘下のマイナーのコーチへの就任が報じられた[15]

Remove ads

プレースタイル

捕手を除く内野の4ポジションと左翼も守ったことがある様に典型的なユーティリティプレイヤー。2015年6月26日のトロント・ブルージェイズ戦、同年7月28日のニューヨーク・ヤンキース戦では投手としても出場した[16]

本塁打を打った後に全力疾走に近いスピードで塁を一周して帰って来るのも特徴的だった[17]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 60(2008年)
  • 23(2009年)
  • 7(2010年 - 2011年)
  • 17(2012年 - 2013年)
  • 9(2014年 - 2016年、2017年8月1日 - 同年終了)
  • 16(2017年 - 2017年7月30日)
  • 32(2018年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads