トップQs
タイムライン
チャット
視点

アドリア・ディアス

ウィキペディアから

アドリア・ディアス
Remove ads

アドリア・ディアス・ブロンチュドスペイン語: Adrià Díaz Bronchud, 1990年9月17日 - )は、スペインの元フィギュアスケート選手(アイスダンス)。元パートナーはオリヴィア・スマートサラ・ウルタド

概要 アドリア・ディアス Adria DIAZ, 生誕 ...

2014年ソチオリンピック2022年北京オリンピックスペイン代表。

Remove ads

表記

一般的に使用されているアドリア・ディアス(Adrià Díaz)はスペイン語の表記で、カタルーニャ語ではアドリアン・ディアス(Adrian Diaz)と表記される[1]

人物

2018年4月13日、アメリカ代表のアイスダンサーであるマディソン・ハベルにプロポーズをおこない婚約した[2]

経歴

シングルスケーターとしてキャリアをスタートさせる。一度はスケートを辞めることも考えたが、コーチの勧めもあり、2008年にリヨンでのトライアウトにてサラ・ウルタドとカップルを結成[3]ジュニアグランプリに出場し、スペインで国際スケート連盟の競技会に出場した初めてのアイスダンス選手となった[4]。また、スペイン選手権でもアイスダンス種目が行われ、優勝した。

2009-2010シーズンからはジュニアグランプリで2大会に出場。さらにババリアンオープンのジュニアクラスで優勝し、国際競技会で初の金メダルを獲得した。

2010-2011シーズンは欧州選手権世界選手権にも出場した。前年ジュニアクラスで優勝したババリアンオープンでは、シニアで3位となった。

2011-2012シーズンから完全にシニアクラスに移行し、グランプリシリーズエリック・ボンパール杯に出場。12月に拠点をカナダモントリオールに移し、2006年及び2007年世界選手権アイスダンス銀メダリストのパトリス・ローゾン/マリー=フランス・デュブレイユ夫妻にコーチを変更した。

2013-2014シーズン、ネーベルホルン杯で8位となり、ソチオリンピックの出場枠争いの最後の1枠に滑り込んだ。欧州選手権では10位に入り、アイスダンスの出場枠を初めて2枠に増やした。オリンピックはスペインのアイスダンス選手として初めて出場し13位に入った。

2014-2015シーズン、リヨンから移籍してきたロマン・アグノエルを新たにコーチングチームに加えた。欧州選手権では5位、世界選手権では14位となった。

2015年10月16日、ウルタドよりカップル解消が発表された[5]。2015年12月、イギリスオリヴィア・スマートとのカップル結成が報じられた[6]

主な戦績

要約
視点

マークが付いている大会はISU公認の国際大会。

 

  • J - ジュニアクラス

詳細

さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
さらに見る 開催日, 大会名 ...
Remove ads

プログラム使用曲

さらに見る シーズン, SD ...
Remove ads

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads