稼働時期 |
作品名(日) 作品名(日本国外) |
販売元または開発元/販売元(日) 販売元または開発元/販売元(日本国外) |
備考 |
出典 |
日本 |
日本国外 |
1990年1月 | 未発売 | 究極のオセロゲーム | サクセス/セガ | | |
未発売 | 1990年1月 | ランボーIII (Rambo III) | タイトー タイトー/Romstar | | [16][17] |
1990年2月 | 未発売 | ギガンデス | イーストテクノロジー/タイトー | | |
1990年2月 | 1990年4月 | 空牙 Vapor Trail: Hyper Offence Formation | データイースト | | |
1990年3月 | 1990年2月 | クラックス | アタリゲームズ/ナムコ アタリゲームズ | アップライト、ミニアップ、基板キットの3種類で展開された | [18] |
1990年3月26日 | 未発売 | アドベンチャークイズ2 ハテナ?の大冒険 | カプコン | | [19] |
1990年3月 | 未発売 | メジャータイトル | アイレム | 基板:アイレムM82システム | [20] |
1990年3月 | 1990年4月 | エイリアンズ | コナミ工業 | | |
1990年3月 | 未発売 | あしたのジョー | Wave/タイトー | | [16][17] |
1990年3月 | 未発売 | レーシングヒーロー(英語版) | セガ | 基板:Xボード | [23] |
1990年3月 | 未発売 | 阿修羅ブラスター(英語版) | ビスコ/タイトー | | [16][25] |
1990年3月 | 1990年4月 | カダッシュ | タイトー | | [26][16][17] |
1990年3月 | 1990年4月 | WGP - Real Racing Feeling | タイトー | アップライト筐体とは別に、本物のバイクを模したデラックス筐体もある | [16][17] [注 2] [19] |
1990年3月 | 1990年4月 | バトルシャーク | タイトー | | [27][16][17] |
1990年3月 | 1990年4月 | クルードバスター Two Crude | データイースト | | |
1990年4月 | 未発売 | パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜 | コナミ工業 | | [28][22] |
1990年4月 | 1990年4月 | 雷電 | セイブ開発/テクモ Fabtek | | |
1990年4月 | 未発売 | ハットリス | ビデオシステム/タイトー | | |
1990年4月 | 未発売 | トリオ・ザ・パンチ | データイースト | | |
1990年4月 | 未発売 | バルダーダッシュ | データイースト | Atari 8ビット・コンピュータ用(開発:w:First Star Software)ソフトの移植版 | |
1990年5月 | 未発売 | G-LOC | セガ | 基板:Yボード | [29] |
1990年5月 | 1990年5月 | スノーブラザーズ | 東亜プラン Romstar | | |
1990年6月 | 1990年6月 | アイレム・エア・デュエル | アイレム | 基板:アイレムM72システム | |
1990年5月 | 1990年6月 | トライゴン Lightning Fighters | コナミ工業 | | [28][22] |
1990年6月 | 1990年8月 | エアインフェルノ | タイトー | | [16][17] |
1990年6月 | 未発売 | ダイナマイトリーグ | タイトー | | [30] |
1990年6月 | 1990年7月 | ダークシール Gate of Doom | データイースト | | |
1990年7月 | 1990年12月 | 大工の源さん Hammerin' Harry | アイレム | 基板:アイレムM72システム、アイレムM84システム | |
未発売 | 1990年7月 | American Horseshoes | タイトー | | |
1990年11月 | 1990年8月 | ピットファイター | アタリゲームズ/コナミ | | [31][32] [33] |
1990年8月 | 1990年8月 | アウトゾーン | 東亜プラン/テクモ Romstar | | |
1990年9月 | 未発売 | バルーンブラザーズ | イーストテクノロジー/ローラートロン | | [34][35] |
未発売 | 1990年9月 | VS. Dr Mario | 任天堂 | PlayChoice-10対応 | |
1990年10月 | 未発売 | サプライズアタック | コナミ工業 | | [28][22] |
1990年10月 | 1990年11月 | シスコヒート | ジャレコ | ミディ型筐体「ポニーマークIIフラットスクエア28」を採用したモデルは1991年3月15日発売。 | [36] |
1990年10月 | 1990年12月 | GPライダー(英語版) | セガ | 基板:Xボード | [37] |
1990年10月 | 1990年12月 | スペースガン | タイトー | | [39][16][17] |
1990年10月 | 未発売 | パラメデス(英語版) | ホットビィ/タイトー | | [16][17] |
1990年11月 | 未発売 | スーパーパン | カプコン | | |
1991年5月 | 1990年11月 | ATAXX(英語版) | カプコン Leland Corporation | レーランド・コーポレーション(英語版)による陣取りゲームのローカライズ版 | [40] |
未発売 | 1990年11月 | オーバードライブ | コナミ工業 | | [28][22] |
1990年12月 | 1990年11月 | パンクショット | コナミ工業 | | [28][22][41] |
1990年12月 | | サンダー&ライトニング | ビスコ | ブロック崩し | [42] |
1991年1月 | 1990年11月 | エドワードランディ | データイースト | | [43] |
1990年12月 | 1990年12月 | パウンド・フォー・パウンド | アイレム | | |
1992年1月下旬 | 1990年12月 | マッドドッグマックリー | カプコン American Laser Games | アメリカンレーザーゲームズ(英語版)が開発したLDゲーム | [44] |
1990年12月 | 未発売 | スーパーバーガータイム | データイースト | | [41] |
1991年3月 | 1990年12月 | ヒット・ジ・アイス | ウィリアムズ/タイトー ウィリアムズ | | |
1990年 | 未発売 | ダブルダイナマイツ | セイブ開発/テクモ | | |
未発売 | 1990年 | w:Captain Skyhawk | Milton Bradley | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1990年 | Ninja Gaiden II | テクモ | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1990年 | Chip 'n Dale Rescue Rangers | カプコン | PlayChoice-10対応 | |
| 1991年 | レースドライビン | アタリ | 『ハードドライビン』のアップグレード版で、大型筐体であるデラックス版に加え、1991年には小型化されたアップライト筐体も稼働した | [45] |
1991年1月 | 未発売 | クイズ殿様の野望 | カプコン | | [46] |
1991年1月 | 未発売 | エスケープキッズ | コナミ工業 | | [47] |
1991年3月 | 1991年1月 | E.D.F. Earth Defence Force | ジャレコ | | [36] |
1991年1月 | 未発売 | A.B.コップ(英語版) | エイコム/セガ | 基板:Xボード | [49] |
1991年1月 | 未発売 | スパイナルブレーカーズ | ビデオシステム/タイトー | | |
1991年2月 | 未発売 | 剣豪 Lighting Swords | アイレム | 基板:アイレムM84システム | |
1991年2月 | 1991年3月 | 出たな!!ツインビー Bells & Whistles Twin Bee '91 | コナミ工業 | | [21][22][50] |
1991年2月 | 1991年3月 | ローラーゲーム (RollerGames) | コナミ工業 | | [21][22][50] |
1991年2月 | 1991年3月 | JOE&MAC 戦え原始人 Caveman Ninja | データイースト | | [43] |
1991年3月 | 未発売 | 覇沙夢 | アイレム | 麻雀牌をモチーフとしたパズルゲーム 基板:アイレムM90システム | [51] |
1991年4月 | 1991年3月 | ゴルフィンググレイツ | コナミ | | [52][53] |
1991年3月 | 未発売 | ロボコップ2 | データイースト | 同名映画のゲーム化 | [51] |
1991年4月 | 未発売 | あした天気になあれ | カプコン | | [54] |
1991年8月 | 1991年4月 | ザ・シンプソンズ | コナミ | 同名テレビアニメのゲーム化で、コナミにとっては2つ目の4人用アップライト筐体採用作品となる | [21][22][55] |
1991年4月 | 未発売 | スーパーバレー91 | ビデオシステム/タイトー | | |
1991年4月 | 未発売 | レーシングビート | タイトー | | [16][17] |
1991年4月 | 未発売 | チャイナタウン | データイースト/ナムコ | | [56] |
1991年4月 | 未発売 | ウルトラマン | バンプレスト | 同名テレビ番組を原作とする対戦格闘ゲーム | [51] |
1991年5月 | 未発売 | クイズ三國志 知略の覇者 | カプコン | | [57] |
1991年10月 | 1991年5月 | タイムトラベラー(英語版) | セガ | | |
1991年5月 | 1991年5月 | サンダーゾーン Dessert Assault | データイースト/ナムコ | | [57] |
1991年6月 | 1991年9月 | ガンフォース | アイレム | 基板:アイレムM92システム | [59] |
1991年6月 | 未発売 | ストライクファイター | セガ(AM2研) | 基板:Yボード | |
1991年6月 | 未発売 | ヴィマナ | 東亜プラン/テクモ | | [60] |
1991年6月 | 未発売 | 洗脳ゲーム TEKI・PAKI | 東亜プラン/テクモ | | [注 3] |
1991年7月 | 1991年9月 | クロス・ブレイズ Blade Master | アイレム | 基板:アイレムM92システム | [62] |
1991年7月 | 1991年9月 | クライムファイターズ2 Vendetta | コナミ | | [21][22][62] |
1991年7月 | 1992年2月 | デスブレイド Mutant Fighter | データイースト/テクモ Data East/Leprechaun | | [62] |
1991年8月 | 未発売 | サンダークロスII | コナミ | | [21][22][63] |
1991年9月 | 1991年9月 | ボンバーマン Atomic Punk | アイレム | ハドソンからライセンスを受け開発 基板:アイレムM90システム | [64] |
1991年9月 | 未発売 | レゾン | アルュメ/タイトー | | |
1991年9月 | 1991年9月 | レールチェイス | セガ(AM3研) | 基板:Yボード | [65] |
1991年11月 | 1991年9月 | スティールタロンズ(英語版) | アタリゲームズ/セガ | | |
1991年9月 | 未発売 | 機動戦士SDガンダム サイコサラマンダーの脅威 | バンプレスト | | [67] |
未発売 | 1991年9月 | F-ZERO | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | [注 4] |
未発売 | 1991年9月 | Super Mario World | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | [注 4] |
未発売 | 1991年9月 | w:Super Tennis | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | [注 4] |
1991年10月 | 1991年11月 | GALLOP Cosmic Cop | アイレム | 基板:アイレムM72システム、アイレムM84システム | |
1991年10月 | 未発売 | XEXEX(ゼクセクス) | コナミ | | [21][22][69] |
1991年11月 | 1991年10月 | サンセットライダーズ | コナミ | | [21][22][70] |
1991年12月 | 1991年10月 | ターミネーター2 | ミッドウェイ/タイトー | | |
1991年11月 | 未発売 | ブロックブロック | カプコン | 大塚製薬のオロナミンCとのタイアップという側面もあり、休憩用デモとしてゲーム内広告が流れたほか、BGMとして同製品のCMソング「元気の星」が用いられている | [71] |
1991年11月 | 未発売 | タンブルポップ | データイースト/ナムコ | | [72] |
1991年11月 | 未発売 | ゴークス | 東亜プラン/タイトー | | [73] |
1992年6月 | 1991年12月 | B.O.T.S.S. | ジャレコ | 開発:Microprose | |
1991年12月 | 1991年12月 | サンダーブラスター Lethal Thunder | アイレム | 基板:アイレムM92システム | [74] |
1991年12月 | 未発売 | キャプテンアメリカ・アンド・ジ・アベンジャーズ | データイースト/ナムコ | スーパーヒーローチーム・アベンジャーズを題材としたアクションシューティングゲームで、データイーストにとっては初めての32ビットCPU採用作品でもある | [75] |
1991年 | 未発売 | WGP2 - Real Racing Feeling | タイトー | | [76] |
未発売 | 1991年 | Solitary Fighter | タイトー | | [77] |
未発売 | 1991年 | Mega Man III | カプコン | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1991年 | Ninja Gaiden III | テクモ | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1991年 | w:Solar Jetman | Rare | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1991年 | Yo! Noid | 任天堂 | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1991年 | T.M.N.T. 2 | コナミ | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1991年 | Nintendo World Cup | 任天堂 | | |
1992年5月 | 1991年 | アステリクス | コナミ | | [28][22] |
未発売 | 1992年1月 | ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ - タートルズ イン タイム (Teenage Mutant Ninja Turtles: Turtles in Time) Teenage Mutant Hero Turtles: Turtles in Time | コナミ | 1992年にスーパーファミコン版が発売 | [21][22][78] |
1992年2月 | 1992年3月 | グランプリスター | ジャレコ | | |
1992年2月 | 未発売 | ウルフファング Rohga: Armor Force | データイースト/ナムコ | | |
1992年7月 | 1992年3月 | アンダーカバーコップス | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1992年3月 | 未発売 | ヘクシオン | コナミ | | [28][22] |
1992年6月 | 1992年3月 | X-MEN | コナミ | | [28][22] |
1992年3月 | 1992年 | 64番街 | ジャレコ | | |
1992年3月 | 未発売 | ギャラクティックストーム | タイトー | | [79][17] |
1992年5月 | 1992年3月 | サイレントドラゴン | イーストテクノロジー/タイトー | | [16][17] |
1992年3月 | 未発売 | フーピー!! Pipi & Bibis | 東亜プラン/タイトー | | |
未発売 | 1992年3月 | Act Raiser | エニックス | Nintendo Super System対応 | |
未発売 | 1992年3月 | Mario's Open Golf | 任天堂 | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1992年3月 | Power Blade | 任天堂 | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1992年3月 | w:Rockin' Kats | アトラス | PlayChoice-10対応 | |
未発売 | 1992年3月 | w:Super Soccer | ヒューマン | Nintendo Super System対応 | |
1992年4月 | 1992年4月 | G.I.ジョー リアルアメリカンヒーロー (G.I. Joe) | コナミ | | [28][22] |
1992年5月 | 1992年5月 | 魔法警備隊ガンホーキ Mystic Riders | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1992年5月 | 1992年10月 | セイブカップサッカー | セイブ開発/テクモ Fabtek | | |
1992年5月 | 未発売 | ウォリアーブレード | タイトー | | [80] |
1992年5月 | 1992年5月 | ダークシール II Wizard Fire | データイースト/ナムコ | | |
1992年11月 | 1992年5月 | ガンボール Nitroball | データイースト | | |
未発売 | 1992年5月 | Addams Family | Ocean | Nintendo Super System対応 | |
未発売 | 1992年5月 | RoboCop 3 | Ocean | Nintendo Super System対応 | |
1992年6月 | 1992年9月 | ボンバーマンワールド Atomic Punk 2 | アイレム Global Quest/アイレム | ハドソンからライセンスを受け開発 基板:アイレムM97システム | |
1992年6月 | 未発売 | 達人王 Truxton II | 東亜プラン/タイトー | | |
1992年7月 | 未発売 | ウルトラマン倶楽部 戦え!ウルトラ兄弟!! | バンプレスト | | |
1992年7月 | 1992年10月 | フィグゼイト -地獄の英雄伝説- | 東亜プラン/タイトー タイトー | | |
1992年8月 | 未発売 | ガルメデス | ビスコ/タイトー | | |
1992年9月 | 1992年10月 | バッキーオヘア (Bucky O'Hare) | コナミ | | [28][22] |
1992年12月 | 1992年9月 | リーサルエンフォーサーズ | コナミ | | [28][22] |
1992年9月 | 1992年10月 | ガンバスター | タイトー | | [16][17] |
1992年11月 | 1992年9月 | モータルコンバット | ミッドウェイゲームズ/タイトー | | |
1992年9月 | 未発売 | マクロス | バンプレスト | 開発:NMK | |
1992年10月 | 1992年10月 | メジャータイトル2 Skins Game | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1992年10月 | 未発売 | クイズこんばっとQ | ジャレコ | | |
1992年10月 | 未発売 | ブランディア | アルュメ/タイトー | | |
1992年11月 | 未発売 | R-TYPE LEO | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1992年11月 | 1992年7月 | ダイエットゴーゴー | データイースト | | |
1992年11月 | 未発売 | ビッグストライカー | ジャレコ | | |
1992年11月 | 未発売 | ドギューン!! | 東亜プラン | | |
1992年11月 | 未発売 | F1グランプリ パートII | ビデオシステム/タイトー | | |
1992年12月 | 未発売 | クイズF-1 ワンツーフィニッシュ | アイレム | 基板:アイレムM97システム | |
1993年2月 | 1992年12月 | フック | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1992年12月 | 1993年3月 | ワイルドパイロット | ジャレコ | | |
1992年12月 | 未発売 | ザ・グレイトラグタイムショー | データイースト | | |
1992年12月 | 1992年11月 | 超次元竜ドラゴンガン Dragon Gun | データイースト | | |
1992年12月 | 未発売 | SDガンダム・ネオバトリング | バンプレスト | | |
未発売 | 1992年 | w:David Crane's Amazing Tennis | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | |
未発売 | 1992年 | Contra III | コナミ | Nintendo Super System対応 | |
未発売 | 1992年 | Lethal Weapon | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | |
未発売 | 1992年 | Push Over | 任天堂 | Nintendo Super System対応 | |
1993年1月 | 未発売 | クイズ学問ノススメ | コナミ | | [22] |
1993年6月 | 1993年1月 | NBA JAM | ミッドウェイゲームズ/タイトー | | |
1993年2月 | 1993年4月 | ミスティックウォリアーズ 怒りの忍者 | コナミ | | [28][22] |
1993年2月 | 未発売 | サイバトラー | ジャレコ | | |
1993年3月 | 未発売 | プレミアサッカー | コナミ | | [28][22] |
未発売 | 1993年3月 | Wild West C.O.W.-Boys of Moo Mesa | コナミ | | [28][22] |
1993年6月 | 1993年3月 | マーシャルチャンピオン | コナミ | | [28][22] |
1993年3月 | 1993年5月 | F-1 グランプリスターII | ジャレコ | | |
1993年3月 | 1993年3月 | スーパーチェイスクリミナルターミネーション | タイトー | | [81][82] |
1993年3月 | 1993年10月 | ファイターズヒストリー | データイースト | | |
1993年3月 | 未発売 | ウルトラ闘魂伝説 | バンプレスト | 開発:KID | |
1993年3月 | 未発売 | ヴイ・ファイヴ Grind Stomer | 東亜プラン/タイトー | | |
1993年4月 | 1993年4月 | 海底大戦争 In the Hunt | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1993年4月 | 未発売 | ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜 | コナミ | | [28][22] |
1993年4月 | 未発売 | 戦国エース | バンプレスト | 開発:彩京 | |
1993年5月 | 未発売 | アースジョーカー | ビスコ/タイトー | | |
1993年5月 | 1993年6月 | ゼロチーム | セイブ開発/日本システム Fabtek | | |
1993年9月 | 1993年6月 | バイオレントストーム | コナミ | | [28][22] |
1993年6月 | 未発売 | ナックルバッシュ | 東亜プラン/タイトー | | |
1993年6月 | 未発売 | マクロスII | バンプレスト | 開発:NMK | |
1993年7月 | 未発売 | 早押しクイズ王座決定戦 | ジャレコ | | |
1993年7月 | 未発売 | ヘビースマッシュ | データイースト | | |
1993年7月 | 未発売 | 機動戦士ガンダム | バンプレスト | 開発:アルュメ | |
1993年8月 | 1993年8月 | メタモルフィックフォース | コナミ | | [28][22] |
1993年9月 | 1993年9月 | ぐっすんおよよ Risky Challenge | アイレム | 基板:アイレムM97システム | |
1993年9月 | 1993年10月 | 野球格闘リーグマン Ninja Baseball Batman | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1993年9月 | 1994年3月 | ポリネットウォーリアーズ Polygonet Commanders | コナミ | | [28] |
1993年9月 | 未発売 | グランドエフェクト | タイトー | | [16][17] |
1993年9月 | 1993年11月 | ナイトスラッシャーズ | データイースト | | |
1993年9月 | 未発売 | SDガンダム三國志・レインボー大陸戦記 | バンプレスト | | |
1993年9月 | 未発売 | 仮面ライダー倶楽部 バトルレーサー | バンプレスト | | |
1993年11月 | 1993年10月 | スラムダンク Run and Gun | コナミ | | [28][22] |
1993年10月 | 未発売 | ハイパーデュエル | テクノソフト/タイトー | | |
1994年 | 1993年10月 | モータルコンバットII | ミッドウェイタイトー | | |
1993年11月 | 1993年11月 | 雷電 II | セイブ開発/日本システム Fabtek | | |
1993年11月 | 未発売 | スーパーグランドエフェクト | タイトー | | [16][17] |
1993年11月 | 未発売 | えんま大王 | 東亜プラン/タイトー/タカラ | ポリグラフ型大型筐体ゲーム | [83] |
1993年11月 | 未発売 | グレートスラッガーズ NEWワールドスタジアム | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1993年11月 | 未発売 | ゴジラ | バンプレスト | | |
1993年11月 | 未発売 | ドラゴンボールZ | バンプレスト | 開発:マジカルフォーメーション | |
1993年12月 | 1994年2月 | パーフェクト・ソルジャーズ Superior Soldiers | アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1993年12月 | 未発売 | 究極戦隊ダダンダーン Monster Maulers | コナミ | | [84] |
1993年12月 | 未発売 | BATSUGUN | 東亜プラン | 東亜プランにとって最後のシューティングゲーム | [85] |
1993年 | 未発売 | 龍神 | イーストテクノロジー/タイトー | | [16][17] |
1993年 | 未発売 | ヴァーテクサー | タイトー | IDYA(コックピット筐体)用タイトル | [16] |
1993年 | 未発売 | サイバーステラ | タイトー | IDYA(コックピット筐体)用タイトル | [16] |
1994年1月 | 1994年3月 | F-1 スーパーバトル | ジャレコ | | |
1994年1月 | 未発売 | アルティメットテニス | バンプレスト | 開発:アート&マジック | |
1994年2月 | 1994年 | ファイアーバレル | アイレム | 開発:タムテックス 基板:アイレムM92システム、アイレムM107システム | |
1994年2月 | 未発売 | 早押しクイズグランドチャンピオン大会 | ジャレコ | | |
1994年2月 | 未発売 | ファイナルラップR | ナムコ | | |
1994年2月 | 未発売 | 電神魔傀 | バンプレスト | 開発:ウィンキーソフト | |
1994年2月 | 1994年3月 | アンダーファイアー(英語版) | タイトー | | [86][17] |
未発売 | 1994年3月 | レボリューションX(英語版) | ミッドウェイ | | |
1994年3月 | 未発売 | ネビュラスレイ | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1994年4月 | 未発売 | ツインイーグルII | セタ/タイトー | 基板:SSV | [16] |
1994年4月 | 未発売 | 五月陣戦、早指し将棋 | セタ/タイトー | | |
1994年4月 | 未発売 | おてんきパラダイス スノーブラザーズ2 | 東亜プラン | | |
1994年5月 | 未発売 | クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! | タイトー | | [87] |
1994年6月 | 未発売 | まじかるスピード | ナムコ | カード遊び「スピード」をモチーフとした作品 開発:アルュメ | [88] |
1994年7月 | 1994年9月 | ジオストーム Gun Force II | アイレム/ジャレコ アイレム | 基板:アイレムM92システム | |
1994年7月 | 1994年9月 | 雷電 DX | セイブ開発/日本システム Fabtek | | [89] |
1994年7月 | 未発売 | JOE&MAC リターンズ | データイースト | | [89] |
1994年7月 | 1994年7月 | グレートスラッガーズ'94 | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1994年7月 | 未発売 | マジンガーZ | バンプレスト | 同名テレビアニメのゲーム化 | [90] |
1994年8月 | 未発売 | スラップショット | イーストテクノロジー/タイトー | | [16][17] |
1994年8月 | 未発売 | 機動戦士ガンダムEXレビュー | バンプレスト | 開発:アルュメ | |
1994年9月 | 1994年 | ドリームサッカー'94 | アイレム/データイースト アイレム | 基板:アイレムM107システム | |
1994年9月 | 1994年10月 | オペレーションウルフ3 | イーストテクノロジー/タイトー | | [16][17] |
1994年9月 | 未発売 | クイズ365 | ダイナックス/タイトー | | |
1994年9月 | 未発売 | スペースインベーダーDX | タイトー | | [91] |
1994年9月 | 未発売 | チェイスボンバーズ | タイトー | | [16][17] |
未発売 | 1994年9月 | ハットトリックヒーロー'94 Hat Trick Hero '94 Campeon De Futbol International Cup '94 | タイトー | | [92][17] |
1994年9月 | 未発売 | Jリーグサッカー Vシュート | ナムコ | | |
1994年10月 | 未発売 | グランドクロス | エクセレントシステム | | [注 5] |
1994年10月 | 未発売 | ガンバレット Point Blank | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1994年10月 | 未発売 | ドラゴンボールZ2 Super Battle | バンプレスト | | |
1994年11月 | 未発売 | 早押しクイズ熱闘生放送 | ジャレコ | | |
1994年11月 | 1995年5月 | ハットトリックヒーロー'95 Taito Power Goal Taito Cup Finals | タイトー | | [16][17] |
1994年11月 | 1994年12月 | ガンハード Locked 'n Loaded | データイースト | | |
1994年12月 | 未発売 | クイズドレミファグランプリ | コナミ | | [28] |
1994年12月 | 未発売 | スーパーストライカー | ジャレコ | | |
1995年2月 | 未発売 | マッハブレイカーズ | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1995年2月 | 未発売 | ウルトラ警備隊 | バンプレスト | 開発:セタ | |
1995年2月 | 未発売 | 美少女戦士セーラームーン | バンプレスト | 開発:ガゼル | |
1995年3月 | 未発売 | 首都高レッドゾーン | ジャレコ | | |
1995年3月 | 未発売 | ワールドカップ バレーボール'95 | データイースト | | |
1995年3月 | 未発売 | アウトフォクシーズ | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1995年4月 | 1995年7月 | クールライダーズ(英語版) | セガ(AM1研) | H1ボード | |
1995年4月 | 1995年5月 | バックファイア! | データイースト | | |
1995年5月 | 未発売 | 首領蜂 | ケイブ/アトラス | | |
1995年5月 | 未発売 | ストリートファイター ザ・ムービー | カプコン | | |
1995年5月 | 1995年10月 | バイパーフェイズ1 | セイブ開発/日本システム Fabtek | 基板:SPIシステム | |
1995年5月 | 未発売 | スーパースラムズ | バンプレスト | | |
1995年6月 | 未発売 | パン! 3 | カプコン | | |
1995年6月 | 1995年11月 | マジカルドロップ Chain Reaction | データイースト | | |
1995年7月 | 1995年5月 | スピードキング NEO KOBE 2045 Road Rage | コナミ | | [28][22] |
1995年7月 | 未発売 | SUPERワールドスタジアム'95 | ナムコ | 基板:NB-1 | |
未発売 | 1995年8月 | スピードレーサー(英語版) | ナムコ | テレビアニメ『マッハGoGoGo』のゲーム化 | |
1995年9月 | 未発売 | クイズドレミファグランプリ2 新曲入荷だよ | コナミ | | [28] |
1995年9月 | 1995年11月 | ヘンリーエクスプローラーズ Crypt Killer | コナミ | | [28][22] |
1995年9月 | 1995年10月 | ダンクドリーム'95 Hoops | データイースト | | |
1995年9月 | 未発売 | 銃弾嵐 | バンプレスト | | |
未発売 | 1995年10月 | ウルトラホッケー | コナミ | | [22] |
未発売 | 1995年10月 | ファイブアサイドサッカー | コナミ | | [28] |
1995年10月 | 未発売 | 戦球 Battle Balls | セイブ開発/日本システム | 基板:SPIシステム | |
1995年10月 | 未発売 | ぷるるん | バンプレスト | 開発:メトロ | |
1995年11月 | 未発売 | ナムコクラシックコレクションVol.1 | ナムコ | 基板:ND-1 | |
1995年11月 | 未発売 | 機動戦士ガンダム ファイナルシューティング スペースウォー IN 0079 | バンプレスト | 開発:ビスコ | |
1995年11月 | 未発売 | ぱづり | バンプレスト | 開発:メトロ | |
1995年12月 | 未発売 | ミッドナイトラン ロードファイター2 | コナミ | | [28][22] |
1995年12月 | 未発売 | アニマル電脳アワー | データイースト | | |
1995年12月 | 未発売 | 隠忍 | バンプレスト | 開発:パンドラボックス | |
1995年12月 | 未発売 | ガーディアンズ | バンプレスト | 『電神魔傀』の続編 開発:ウィンキーソフト | |
1995年 | 未発売 | マジカルドロップ PLUS1! | データイースト | | |
1996年1月 | 1996年12月 | アベンジャーズ・イン・ギャラクティックストーム | データイースト | | |
1996年2月 | 未発売 | 進め!対戦ぱずるだま | コナミ | 基板:GVシステム(ZV610) | [28][22] |
1996年2月 | 1996年5月 | スカルファング | データイースト | | |
1996年2月 | 未発売 | アクウギャレット | バンプレスト | 開発:ガゼル | |
1996年3月 | 未発売 | ナムコクラシックコレクションVol.2 | ナムコ | 基板:ND-1 | |
1996年4月 | 未発売 | あっちむいてホイ | データイースト | | |
1996年5月 | 未発売 | 実況パワフルプロ野球'96 | コナミ | 基板:GVシステム(GV999) | [28] |
1996年6月 | 1996年7月 | ジェットウェーブ Wave Shark | コナミ | | [28][22] |
1996年6月 | 未発売 | ハイパーアスリート International Track & Field | コナミ | 基板:GVシステム(ZV610) | [28][22][95][96] |
1996年6月 | 未発売 | ビシバシチャンプ ミニゲーム選手権 | コナミ | | [28][22] |
1996年6月 | 未発売 | SUPERワールドスタジアム'96 | ナムコ | 基板:NB-1 | |
1996年7月 | 未発売 | ワインディングヒート | コナミ | | [97] |
1996年8月 | 未発売 | スタジアムヒーロー'96 | データイースト | | |
未発売 | 1996年9月 | Speed Up | ナムコ | 開発:ガエルコ | |
1996年9月 | 未発売 | アイラブユーからはじめよう | バンプレスト | | |
1996年9月 | 未発売 | バンバンボール | バンプレスト | 開発:メトロ | |
未発売 | 1996年10月 | Beat The Champ | コナミ | | [98] |
1996年11月 | 1997年3月 | GTI Club Rally Cote D'azur | コナミ | | [28][22] |
1996年11月 | 1998年1月 | ライデンファイターズ | セイブ開発/日本システム Fabtek | 基板:SPIシステム | |
1996年12月 | 未発売 | クイズドレミファグランプリ3 | コナミ | | |
1996年12月 | 未発売 | スーパービシバシチャンプ | コナミ | | [28][22] |
1996年12月 | 未発売 | マクロスプラス | バンプレスト | | |
1997年2月 | 未発売 | ハイパーオリンピック イン ナガノ | コナミ | 基板:GVシステム(GV999) | [28] |
未発売 | 1997年2月 | デッドアイ | コナミ | | [99] |
1997年2月 | 未発売 | クイズ 美少女戦士セーラームーン 〜知力・体力・時の運〜 | バンプレスト | 開発:ガゼル | |
1997年3月 | 未発売 | 怒首領蜂 | ケイブ/アトラス | スペシャルバージョンあり | |
1997年3月 | 1997年3月 | オペレーションサンダーハリケーン | コナミ | | [100][22] |
1997年3月 | 1997年3月 | ハングパイロット | コナミ | | [28][22] |
1997年5月 | 未発売 | ときめきメモリアル 〜おしえてYour heart〜 | コナミ | 基板:GVシステム シールバージョン+あり | [28] |
1997年7月 | 未発売 | ソーラーアサルト | コナミ | | [28][22] |
1997年8月 | 未発売 | ウェディングラプソディ | コナミ | 基板:GVシステム | [28] |
1997年9月 | 1997年10月 | FIGHTING武術 | コナミ | 基板:コブラ | [101] |
未発売 | 1997年10月 | ラッシングヒーローズ | コナミ | | [28][22] |
1997年12月 | 1998年3月 | ハンドルチャンプ Steering Champ | コナミ | | |
1997年12月 | 1998年1月 | レーシングジャム | コナミ | 基板:NWK-TR | [102] |
1997年12月 | 未発売 | ライデンファイターズ2 -Operation Hell Dive- | セイブ開発/日本システム | 基板:SPIシステム | |
1998年2月 | 未発売 | FIGHTING武術 2nd | コナミ | 基板:コブラ | |
1998年2月 | 未発売 | 魚ポコ | ケイブ/ジャレコ | | |
1998年4月 | 1998年3月 | テラバースト (Teraburst) | コナミ | | [28][22] |
1998年4月 | 未発売 | エスプレイド | ケイブ/アトラス | | |
1998年9月 | 未発売 | オペレーションタイガー | タイトー | | [103] |
1998年7月 | 未発売 | レーシングジャム・チャプターII | コナミ | 基板:NWK-TR | [104] |
1998年8月 | 未発売 | ライデンファイターズJET | セイブ開発 | 基板:SPIシステム | |
1998年9月 | 未発売 | 弾銃フィーバロン | ケイブ/日本システム | | |
1998年10月 | 未発売 | つりぼり大会 | セガ | セガホームページでは1998年9月稼働 | [105] |
1998年12月 | 1998年10月 | NBA プレイ・バイ・プレイ | コナミ | 基板:ホーネット | [28][22] |
1999年1月 | 1999年3月 | スリルドライブ | コナミ | 基板:NWK-TR | [107] |
1999年1月 | 未発売 | モグラッパー | セガ | | [108] |
1999年2月 | 未発売 | グラディウスIV -復活- | コナミ | 基板:ホーネット | [109] |
1999年3月 | 未発売 | VJ | ジャレコ | | |
1999年3月 | 未発売 | オペレーションタイガー セカンドミッション | タイトー | | |
1999年5月 | 未発売 | ステッピングステージ | ジャレコ | | [110] |
1999年7月 | 未発売 | ぐわんげ | ケイブ/アトラス | | [111] |
1999年7月 | 1999年7月 | サイレントスコープ | コナミ | 基板:ホーネット | [28][22] |
1999年7月 | 未発売 | ロックントレッド | ジャレコ | | |
1999年8月 | 未発売 | RAVE MASTER | ジャレコ | | |
1999年9月 | 未発売 | ステッピングステージ2 スプリーム | ジャレコ | | |
1999年9月 | 未発売 | ロックントレッド2 | ジャレコ | | |
1998年11月19日 | 未発売 | マジカルテトリスチャレンジfeaturingミッキー | カプコン | 基板はセタの「ALECK64」をもとにした自社制作のものを使用。 | [112] |
1999年11月 | 未発売 | ロックンメガセッション | ジャレコ | | |
未発売 | 1999年11月 | Rolling Extreme | ナムコ | 開発:ガエルコ | |
1999年12月 | 未発売 | ステッピング3 スペリア | ジャレコ | | |
1999年12月 | 未発売 | ロックン3 | ジャレコ | | |
1999年12月 | 未発売 | ランディングハイジャパン | タイトー | | [16][17] |
1999年12月 | 未発売 | ミリオンヒッツ | ナムコ | | |
未発売 | 1999年 | Fisherman's Bait - Marlin Challenge | コナミ | | [28][22] |
1999年 | 未発売 | ステッピングステージ スペシャル | ジャレコ | | |