トップQs
タイムライン
チャット
視点

グータン〜自分探しバラエティ〜

ウィキペディアから

Remove ads

グータン〜自分探しバラエティ〜』(グータン じぶんさがしバラエティ)は、2004年4月3日から2005年3月26日まで、毎週土曜日23:00 - 23:30(JST)に、関西テレビの制作によりフジテレビ系列で放送されていたトークバラエティ番組。通称「グータン」。大手総合化学メーカーTEIJIN一社提供番組。

概要 グータン〜自分探しバラエティ〜, ジャンル ...

2005年4月13日より水曜日23時枠に移動し、タイトルを『空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜』と改めリニューアルした。

Remove ads

概要

フランス語で、グー(goût)は「センス、趣味」、タン(temps)は「時間、過ごし方」。つまりグータンとは「楽しくリラックスした趣味の時間」という意味。実際にはフランス語でgoût tempsという言葉はなく、造語である。

ゲストの芸能人がMCの1人と出かけ、そのゲストの自然な行動を精神科医名越康文が分析し、さらにスタジオで本人のカウンセリングをして分析・悩み解消をしていた。

2005年1月にリニューアルし、ゲストを筆跡鑑定・声紋鑑定・心理占星術といった多方面から分析するようになった。コーナー構成は「恐怖のモニタリングルーム」・「鑑識に回せ」。

2005年春の番組改編に伴い、『キングズゴルフ』(大阪本社制作)以来29年間続いた関西テレビ制作の土曜23時枠の番組は、フジテレビ制作の水曜23時枠と交換し、土曜23時枠は『23 SATURDAY DREAM SHOW』がスタート。当番組は2005年4月13日より、タイトルを『空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜』と改め水曜日23時の「バラパラ」枠に移動。『空飛ぶグータン』は篠原涼子優香のみ続投し、松嶋尚美は関西で以前から出演していた『きになるオセロ』(ABCテレビ)と放送時間がかぶったため降板。この改変に伴い、2002年4月の『福山エンヂニヤリング』以降日曜11時に遅れ放送を実施していた沖縄テレビでも同時ネットとなった。

当番組終了後、土曜23時枠の番組をフジテレビ以外の局が制作するのは、2016年3月まで平日午後帯に放送の『東海テレビ制作昼の帯ドラマ』終了に伴って制作局をフジテレビから東海テレビに移管する『オトナの土ドラ』まで11年途絶えることとなった。

Remove ads

出演者

MC

先生

放送日・ゲスト

さらに見る 回, 放送日 ...

スタッフ

関連項目

外部リンク

さらに見る フジテレビ系 土曜23:00 - 23:30枠(本番組までテイジン一社提供), 前番組 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads