トップQs
タイムライン
チャット
視点
サヨウナラ
ウィキペディアから
Remove ads
サヨウナラ(欧字名:Sayonara、2001年5月8日 - 不明 )は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2008年のエンプレス杯。
Remove ads
経歴
2004年1月12日、京都競馬場6Rの3歳新馬戦でデビューし、5着。3戦目からはダートに転向し、3月20日の未勝利戦で初勝利を収めた。その後は条件戦で出走を重ねた。
6歳となった2007年の3月11日、4歳以上1600万下を勝利し、晴れてオープンクラスに昇格。重賞初挑戦のマリーンカップは7着[3]、GI初挑戦のヴィクトリアマイルはブービーの17着惨敗に終わった[4]。
2008年シーズンは2戦目として2月27日のエンプレス杯に出走。好位追走から直線で内を突き抜け、念願の重賞初優勝を果たした[5]。翌2009年2月25日のエンプレス杯(5着)がラストランとなり[6]、同月28日付で競走馬登録を抹消・引退した[7]。
引退後は北海道新冠郡新冠町のアサヒ牧場で繁殖入りする予定だった[7]が、実際に繁殖入りした記録はなく[8]、現在の動向は不明。
競走成績
要約
視点
以下の内容は、netkeiba.com[9]およびJBISサーチ[10]に基づく。
Remove ads
血統表
サヨウナラの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | ロベルト系 |
[§ 2] | ||
父 *ブライアンズタイム 黒鹿毛 1985 |
父の父 Roberto鹿毛 1969 |
Hail to Reason | Turn-to | |
Nothirdchance | ||||
Bramalea | Nashua | |||
Rarelea | ||||
父の母 Kelley's Day鹿毛 1977 |
Graustark | Ribot | ||
Flower Bowl | ||||
Golden Trail | Hasty Road | |||
Sunny Vale | ||||
母 *ソウスマッグ 鹿毛 1989 |
Nureyev 鹿毛 1977 |
Northern Dancer | Nearctic | |
Natalma | ||||
Special | Forli | |||
Thong | ||||
母の母 Smuggly栗毛 1980 |
Caro | *フォルティノ | ||
Chambord | ||||
Call Me Goddess | Prince John | |||
Marshua | ||||
母系(F-No.) | ソウスマッグ(USA)系(FN:16) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Nashua:S4×M5 | [§ 4] | ||
出典 |
- 祖母Smugglyは1983年サンタラリ賞勝ち馬。その半弟に1995年宝塚記念勝ち馬のダンツシアトルがいる。
- 3代母Call Me Goddessの全妹Princess Marshuaの子孫にベルラップ(京都2歳ステークス)、ハートレイク(安田記念)、Ten Sovereigns(ミドルパークステークス)、ペプチドナイル(フェブラリーステークス)。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads