トップQs
タイムライン
チャット
視点

サンタクロース (映画)

ウィキペディアから

Remove ads

サンタクロース』(Santa Claus: The Movie)は1985年イギリスアメリカ合衆国ファンタジー映画。監督はヤノット・シュワルツ、出演はダドリー・ムーアジョン・リスゴーなど。サンタクロースが悪人の手から世界の子供たちを守る姿を描いている[3]

概要 サンタクロース, 監督 ...
Remove ads

ストーリー

昔、あるところにクラウスという木こりの老人がいた。 クラウスは毎年クリスマスになると、近くに住む子どもたちに自分が作った木の玩具(おもちゃ)を配って回る、優しい心の持ち主であった。 ある年のクリスマスのこと、クラウスと妻のアニアは、クリスマスプレゼントを届ける途中で凍え死んでしまう。 そこに空から不思議な光が降りてくる。 彼等が死んでしまうのは惜しいと思った妖精王は、2人に新しい命を与える。 蘇った夫妻が光に導かれて辿り着いたところは妖精の国だった。 妖精たちは、世界中の子どもたちにプレゼントする玩具を作っていたのだが、それを配ってくれる人を捜していたのである。 クラウスはその仕事を喜んでひきうけることにする。 そして永遠の生命を与えられ、サンタクロースになったのである。

キャスト

パッチ
演 - ダドリー・ムーア
妖精の村から人間界に出て行った妖精。発想や技術は妖精村一だが、功を焦る癖がある。
B・Z
演 - ジョン・リスゴー
金儲けの為なら手段を択ばない悪い大玩具会社のオーナー。パッチと手を組む。
クラウス
演 - デヴィッド・ハドルストン
きこり。妖精たちに頼まれサンタクロースとなる。
老妖精
演 - バージェス・メレディス
クラウスにサンタクロースの名を与える。
アニヤ・クラウス
演 - ジュディ・コーンウェル英語版
クラウスの妻。
タウザー
演 - ジェフリー・クレイマー英語版
B・Zの気弱な部下。色の趣味が悪い。
ジョー
演 - クリスチャン・フィッツパトリック
天涯孤独の貧しい少年。
コーネリア
演 - キャリー・ケイ・ハイム英語版
両親を亡くし、伯父のB・Zに育てられた孤独な少女。

日本語吹替版

さらに見る 役名, 俳優 ...
  • 劇場公開版:1985年12月7日公開
台本:木原たけし、演出:佐藤敏夫、製作:東北新社
翻訳:森みさ 、演出:福永莞爾 、効果:リレーション 、調整:荒井孝、担当:東北新社
  • 2012年6月8日に公開から26年ぶりにようやく日本でも、オリジナルの初のシネマスコープサイズでDVDおよびブルーレイが発売されたが、日本語吹替は未収録[4]
Remove ads

同時上映作品

アカデミーショー受賞三大作『トムとジェリー

  • 「猫の演奏会(ピアノコンサート)」
  • 「食いしん坊の子ネズミ(台所戦争)」
  • 「ネズミの二銃士(パーティ荒らし)」

作品の評価

Rotten Tomatoesによれば、20件の評論のうち高評価は20%にあたる4件で、平均点は10点満点中4.4点となっている[5]

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads